• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人為的活動により環境中に放出された水銀の挙動とその周辺環境への影響評価

研究課題

研究課題/領域番号 15404003
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 環境影響評価・環境政策
研究機関鹿児島大学

研究代表者

冨安 卓滋  鹿児島大学, 理学部, 助教授 (60217552)

研究分担者 松山 明人  国立水俣病総合研究センター, 疫学研究部, 室長 (00393463)
井村 隆介  鹿児島大学, 理学部, 助教授 (40284864)
宮本 旬子  鹿児島大学, 理学部, 助教授 (40244222)
大木 公彦  鹿児島大学, 総合研究博物館, 教授 (90041235)
穴澤 活郎  鹿児島大学, 理学部, 助手 (90325762)
赤木 洋勝  国際水銀ラボ, 所長 (30083744)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
13,200千円 (直接経費: 13,200千円)
2005年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2004年度: 8,200千円 (直接経費: 8,200千円)
2003年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
キーワード水銀 / 鉱山 / スペシエーション / 河川水 / 底質 / 土壌 / 国際研究協力 / スロベニア / 国際研究者交流 / 水銀の環境影響 / イドリヤ / メチル化 / 蛍光X線分析 / 鉱山活動
研究概要

イドリヤ川では鉱山地域周辺において、無機水銀の濃度は、鉱山からの距離に伴って減少するが、メチル水銀濃度は、流下に伴い一度上昇した後に低下することが明らかとなった。また、河川底質からの溶出実験により、河川水と底質を一緒に保存すると水中の総水銀濃度は数倍になる一方で、メチル水銀濃度は数百倍にまで上昇する現象が見られた。これは、河川水中メチル水銀の起源として、底質が重要な役割を担うことを示唆するものであった。また、周辺地域への水銀の拡散状況を調べるために、河川底質、川岸土壌、草原土壌、森林土壌表層中の水銀濃度を測定した結果、水銀鉱山に最も近い地点では、河川底質中の総水銀濃度が最も高かったが、下流地点では、草原土壌の総水銀濃度が最も高く、また、メチル水銀濃度は、川から離れるに連れて高くなる傾向が見られた。河川底質、周辺土壌に関して、蛍光X線分析をおこなった結果、河川沿岸土壌、周辺草原土壌は、森林土壌と河川底質の混合層として存在することが明らかとなってきている。これらをふまえて、今年度は水銀の周辺地域への拡散における川による運搬の影響、また、水銀の化学形を明らかにするために、水銀鉱山付近とその約2km下流の2地点において、川岸から山へ向かって約20mおきに各4点、採土器を用いて土壌を柱状に採取した。採取した試料は柱状図を記載し、層ごとに切り分け、石、根などを取り除いた後、チャック付きビニール袋に保存し日本に持ち帰った。現在下流地点の総水銀濃度の測定が終了、水平方向では川岸から2点目に最高水銀濃度が観察され、また、鉛直方向には層毎に大きく水銀濃度が変動することが確認された。これらは、河川の氾濫によって運搬された水銀汚染底質の堆積によるものと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (27件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] A Kinetic Method for the Determination of Copper(II) by its Catalytic Effect on the Oxidation of 3-Methyl-2-benzothiazolinone Hydrazone with Hydrogen Peroxide : A Mechanistic Study2005

    • 著者名/発表者名
      T.Tomiyasu
    • 雑誌名

      Analytical Sciences 21

      ページ: 917-922

    • NAID

      10016644513

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Low Level Mercury Uptake by Plants from Natural Environments-Mercury Distribution in Solidago altissima L.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Tomiyasu
    • 雑誌名

      Environmental Sciences 12

      ページ: 231-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Low Level Mercury Uptake by Plants from Natural Environments - Mercury Distribution in Solidago altissima L.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Tomiyasu
    • 雑誌名

      Environ.Sci. 12

      ページ: 231-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Kinetic Method for the Determination of Copper(II) by its Catalytic Effect on the Oxidation of 3-Methyl-2-benzothiazolinone Hydrazone with Hydrogen Peroxide : A Mechanistic Stud2005

    • 著者名/発表者名
      T.Tomiyasu
    • 雑誌名

      Anal.Sci. 21

      ページ: 917-922

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Low Level Mercury Uptake by Plants from Natural Environments - Mercury Distribution in Solidago altissima L.-2005

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tomiyasu
    • 雑誌名

      Environmental Sciences 12・4

      ページ: 231-238

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Heavy-metal distribution in river waters and sediments around a "Firefly Village", Shikoku, Japan : application of multivariate analysis2004

    • 著者名/発表者名
      K.Anazawa
    • 雑誌名

      Analytical Sciences 20

      ページ: 79-84

    • NAID

      10011942392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kinetic determination of total iodine in urine and foodstuffs using a mixed acid as a pretreatment agent2004

    • 著者名/発表者名
      T.Tomiyasu
    • 雑誌名

      Analytical Sciences 20

      ページ: 391-393

    • NAID

      10012047259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of three-demensional mercury cycling model to coastal seas2004

    • 著者名/発表者名
      R.Rajar
    • 雑誌名

      Ecological Modelling 171

      ページ: 139-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mercury concentration in environmental samples of Malaysia2004

    • 著者名/発表者名
      H.Sakamoto
    • 雑誌名

      Reports of the Faculty of Science Kagoshima University 37

      ページ: 83-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Heavy-metal disitribution in river waters and sediments around a "Firefly Village", Shikoku, Japan : application of multivariate analysis2004

    • 著者名/発表者名
      K.Anazawa
    • 雑誌名

      Anal.Sci. 20

      ページ: 79-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kinetic determination of total iodine in urine and foodstuffs using a mixed acid as a pretreatment agent2004

    • 著者名/発表者名
      T.Tomiyasu
    • 雑誌名

      Anal.Sci. 20

      ページ: 391-393

    • NAID

      10012047259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mercury concentration in environmental samples of Malaysia2004

    • 著者名/発表者名
      H.Sakamoto
    • 雑誌名

      Reports of the Faculty of Science Kagoshima University No.37

      ページ: 83-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of three-dimensional mercury cycling model to coastal seas2004

    • 著者名/発表者名
      Rudi Rajar
    • 雑誌名

      Ecological Modelling 171

      ページ: 139-155

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The effect of sampling and sample pretreatment on MeHg concentration in coastal marine sediments2004

    • 著者名/発表者名
      Milena Horvat
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7^<th> International Conference on Mercury as a Global Pollutant

      ページ: 1939-1943

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Spatial variation of mercury in sediments of Minamata Bay, ten years later from Minamata Bay pollution prevention project2004

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tomiyasu
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7^<th> International Conference on Mercury as a Global Pollutant

      ページ: 1417-1417

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The first trial of in situ measurement of mercury transport by using an ocean ographic method in the Minamata Bay2004

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Yano
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7^<th> International Conference on Mercury as a Global Pollutant

      ページ: 1453-1456

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Improvement of in situ measurement of mercury transport in the Minamata Bay2004

    • 著者名/発表者名
      Akihide Tada
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7^<th> International Conference on Mercury as a Global Pollutant

      ページ: 1399-1402

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 緑茶殻およびコーヒー豆殻への水銀吸着能2003

    • 著者名/発表者名
      清原 拓二
    • 雑誌名

      分析化学 52

      ページ: 887-890

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 水俣湾における底泥動態の現地観測2003

    • 著者名/発表者名
      矢野真一郎
    • 雑誌名

      海岸工学輸文集 50

      ページ: 1006-1010

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Adsorption of mercury on used tea leaves and coffee beans2003

    • 著者名/発表者名
      T.Kiyohara
    • 雑誌名

      BUNSEKI KAGAKU 52

      ページ: 887-890

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The movement of sediment in Minamata Bay2003

    • 著者名/発表者名
      S.Yano
    • 雑誌名

      WANGAN KOUGAKU RONBUNSHU 50

      ページ: 1006-1010

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Seasonal change and vertical movement of atmospheric mercury at Kagoshima city in relation with Sakurajima Volcano, Japan

    • 著者名/発表者名
      T.Tomiyasu
    • 雑誌名

      Geochemical Journal (in press)

    • NAID

      10018144258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spatial variations of mercury in sediment of Minamata Bay, Japan

    • 著者名/発表者名
      T.Tomiyasu
    • 雑誌名

      Science of the Total Environment (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Seasonal change and vertical movement of atmospheric mercury at Kagoshima city in relation with Sakurajima Volcano, Japan

    • 著者名/発表者名
      T.Tomiyasu
    • 雑誌名

      Geochem.J (in press)

    • NAID

      10018144258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spatial variations of mercury in sediment of Minamata Bay, Japan

    • 著者名/発表者名
      T.Tomiyasu
    • 雑誌名

      Sci.Tot.Environ. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spatial Variations of Mercury in Sediment of Minamata Bay, Japan

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tomiyasu
    • 雑誌名

      Science of the Total Environment (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Seasonal Change and Vertical Exchange of Atmospheric Mercury at Kagoshima City in Relation with Sakurajima Volcano, Japan

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tomiyasu
    • 雑誌名

      Geochemical Journal (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [文献書誌] T.Tomiyasu: "Speciation of mercury in river water near Idrija mercury mine, Slovenia"Geochimica et Cosmochimica Acta. 67・18S. A487 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi