• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

未利用生物発光システムおよび新規蛍光タンパク資源の探索と生体分子プローブ化

研究課題

研究課題/領域番号 15404009
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 生体関連化学
研究機関電気通信大学

研究代表者

丹羽 治樹  電気通信大学, 電気通信学部, 教授 (20135297)

研究分担者 平野 誉  電気通信大学, 電気通信学部, 助教授 (20238380)
牧 昌次郎  電気通信大学, 電気通信学部, 助手 (20266349)
近江谷 克裕  産業技術総合研究所, 人間系特別研究体, グループ長 (20223951)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
13,200千円 (直接経費: 13,200千円)
2005年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2004年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2003年度: 6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
キーワード生物発光 / 発光ゴカイ / Odontosyllis / 発光巻貝 / Latia / ルシフェリン / ルシフェラーゼ / 分離 / 構造決定 / 蛍光性 / 抽出 / 発光生物 / 精製
研究概要

1)Odontosylllis属発光ゴカイのルシフェリンの探索研究
米国California州San Diego市Mission湾にてこの数年かけて採集した発光ゴカイ(Odontocyllis phosphorea)から、ルシフェリン/ルシフェラーゼ反応を指標にしてルシフェリンの単離に成功した。単離したルシフェリンを用いたルシフェリン-ルシフェラーゼ反応の発光スペクトルは生物発光と同じ500nm付近に極大を示した。またそのUVスペクトルは以前Shimomuraらが報告しているものと良い一致を示した。質量分析法によりルシフェリンの分子式はC_<15>H_8O_<12>S_3であることが判明した。
2)ニューカレドニアに棲息する発光性・蛍光性生物の生息状況を調査したところ、発光ゴカイや発光ウミウシなど多数の発光生物の棲息が確認できた。
3)ラチア生物発光系の分子機構精査
ニュージーランド北島Pirongia山山麓Nugtunui川にてラチア貝を採集し、ルシフェラーゼの抽出・単離し、構造研究を進めた。その結果、ラチア発光系は単純なルシフェリン/ルシフェラーゼ反応であり、光のエミッターはルシフェラーゼに内蔵されている蛍光発色団であることが判明した。またルシフェラーゼは分子量が31,000のN結合型糖タンパクのホモヘキサマーであること、ルシフェリンアナログの発光活性研究から発光にはエノールエステル構造が必須であること、発光には活性中心でのエノラートアニオンの生成が必須であること、また一定の置換基を有したベンセン環アナログでも発光活性があること等を見い出した。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 (39件) 図書 (1件) 産業財産権 (7件)

  • [雑誌論文] 生物発光分子系を基盤とする機能性色素化学 : イミダゾピラジノンπ電子系の基礎化学と応用2006

    • 著者名/発表者名
      平野 誉
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌 Vol.64

      ページ: 1062-1072

    • NAID

      10018311691

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Construction of a New Firefly Bioluminescence System using L-luciferin2006

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Nakamuraら
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. Vol.47

      ページ: 1197-1200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Real light emitter in the bioluminescence of the calcium-activated photoproteins aequorin and obelin : light emission from the singlet-excited state of coelenteramide phenolate anion in a contact ion pair2006

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Mori ら
    • 雑誌名

      Tetrahedron Vol.62

      ページ: 6272-6288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chemiluminescence f 6-aryl-2 methylimidazo[1,2-a]pyrazin-3(7H)-ones in DMSO/TMG and in diglyme/acetate buffer : support for the chemiexcitation process to generate the singlet-excited state of neutral oxyluciferin in high quantum yield in the Cypridina(Vargula) bioluminescence mechanism.2006

    • 著者名/発表者名
      Yuko Takahashi ら
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. Vol.47

      ページ: 6057-6061

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Construction of a New Firefly Bioluminescence System using L-luciferin.2006

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Nakamura, Kazuki Niwa, Shojiro Maki, Takashi Hirano, Yoshihiro Ohmiya, Haruki Niwa.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 47, No.7

      ページ: 1197-1200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Real light emitter in the bioluminescence of the calcium-activated photoproteins aequorin and obelin : light emission from the singlet-excited state of coelenteramide phenolate anion in a contact ion pair.2006

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Mori, Shojiro Maki, Haruki Niwa, Hiroshi Ikeda, Takashi Hirano.
    • 雑誌名

      Tetrahedron 62, No.26

      ページ: 6272-6288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chemiluminescence of 6-aryl-2-methylimidazo[1,2-a]pyrazin-3(7H)-ones in DMSO/TMG and in diglyme/acetate buffer : support for the chemiexcitation process to generate the singlet-excited state of neutral oxyluciferin in high quantum yield in the Cypridina (Vargula) bioluminescence mechanism.2006

    • 著者名/発表者名
      Yuto Takahashi, Hiroyuki Kondo, Shojiro Maki, Haruki Niwa, Hiroshi Ikeda, Takashi Hirano.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 47, No.34

      ページ: 6057-6061

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bioluminescence Activity of Latia Luciferin Analogues : Replacement of the 2,6,6-Trimethylcyclohexene Ring into the Methyl-substituted Phenyl Groups2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Nakamuraら
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters Vol.46

      ページ: 53-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Firefly luciferase exhibits bimodal action depending on the luciferin chirality2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Nakamuraら
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. Vol.331

      ページ: 471-475

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bioluminescence in the limpet-like snail Latia neritoides2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Ohmiya ら
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn. Vol.78

      ページ: 1197-1205

    • NAID

      10016579853

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Substituent effects on the spectroscopic properties of solvatochromic 2-phenylimidazo[1,2-a]pyrazin-3(7H)-ones : and effective control of the colorimetric sensor properties2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Takamuki ら
    • 雑誌名

      Tetrahedron Vol.61

      ページ: 10073-10080

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Substituent effects on the kinetics for the chemiluminescence reaction of 6-arylimidazo[1,2-a]pyrazin-3(7H)-ones (Cypridina luciferin analogues) : support for the single electron transfer (SET)-oxygenation mechanism with triplet molecular oxygen2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kondoら
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. Vol.46

      ページ: 7701-7704

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 生物はなぜ光るのか-生物発光とその応用-2005

    • 著者名/発表者名
      丹羽治樹
    • 雑誌名

      第19回「大学と化学」公開シンポジウム『不思議な生物現象の化学』(2005.1.31)講演収録集

      ページ: 171-182

    • NAID

      40005428082

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bioluminescence Activity of Latia Luciferin Analogues : Replacement of the 2,6,6-Trimethylcyclohexene Ring into the Methyl-substituted Phenyl Groups.2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Nakamura, Masashi Mamino, Mizuki Masaki, Shojiro Maki, Ryo Matsui, Satoshi Kojima, Takashi Hirano, Yoshihiro Ohmiya, Haruki Niwa.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 46, No.1

      ページ: 53-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Firefly luciferase exhibits bimodal action depending on the luciferin chirality.2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Nakamura, Shojiro Maki, Yoshiharu Amano, Yutaka Ohkita, Kazuki Niwa, Takashi Hirano, Yoshihiro Ohmiya, Haruki Niwa.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 331, No.2

      ページ: 471-475

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bioluminescence in the limpet-like snail Latia neritoides.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Ohmiya Satoshi Kojima, Mitsuhiro Nakamura, Haruki Niwa.
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn. 78, No.7

      ページ: 1197-1205

    • NAID

      10016579853

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of the Chemistry of the Imidazopyrazinone-bioluminescence System : From the Bio-and Chemiluminescence Mechanism to a Design of Sensor Molecules.2005

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hirano, Takashi Sekiguchi, Shunichiro Nakai, Shunsuke Fujio, Shojiro Maki, Haruki Niwa.
    • 雑誌名

      Bioluminescence and Chemiluminescence(ed by A.Tsuji, M.Matsumoto, M.Maeda, L.J.Kricka, P.E.Stanley)(World Scientific), Singapore

      ページ: 117-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 6,8-Diarylimidazo[11,2a]pyrazin-3(7H)-ones as Potential Chemiluminescent pH/Superoxide Double Sensor.2005

    • 著者名/発表者名
      R.Saito, N.Suga, A.Katoh, T.Hirano, H.Niwa.
    • 雑誌名

      Bioluminescence and Chemiluminescence(ed by A.Tsuji, M.Matsumoto, M.Maeda, L.J.Kricka, P.E.Stanley)(World Scientific), Singapore

      ページ: 335-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Substituent effects on the spectroscopic properties of solvatochromic 2-phenylimidazo[1,2-a]pyrazin-3(7H)-ones : an effective control of the colorimetric sensor properties.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Takamuki, Shojiro Maki, Haruki Niwa, Hiroshi Ikeda, Takashi Hirano.
    • 雑誌名

      Tetrahedron 61, No.42

      ページ: 10073-10080

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Substituent effects on the kinetics for the chemiluminescence reaction of 6-arylimidazo[1,2-a]pyrazin-3(7H)-ones (Cypridina luciferin analogues) : support for the single electron transfer (SET)-oxygenation mechanism with triplet molecular oxygen.2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kondo, Takayuki Igarashi, Shojiro Maki, Haruki Niwa, Hiroshi Ikeda, Takashi Hirano.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 46, No.45

      ページ: 7701-7704

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bioluminescence Activity of Latia Luciferin Analogues : Replacement of the 2,6,6-Trimethylcyclohexene Ring into the Methyl-substituted Phenyl Groups.2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Nakamura, Masashi Mamino, Mizuki Masaki, Shojiro Maki, Ryo Matsui, Satoshi Kojima, Takashi Hirano, Yoshihiro Ohmiya, Haruki Niwa.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. Vol.46, No.1

      ページ: 53-56

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Firefly luciferase exhibits bimodal action depending on the luciferin chirality.2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Nakamura, Shojiro Maki, Yoshiharu Amano, Yutaka Ohkita, Kazuki Niwa, Takashi Hirano, Yoshihiro Ohmiya, Haruki Niwa.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. Vol.331, No.2

      ページ: 471-475

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Bioluminescence in the limpet-like snail Latia neritoides.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Ohmiya, Satoshi Kojima, Mittuhiro Nakamura, Haruki Niwa.
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn. Vol.78, No.7

      ページ: 1197-1205

    • NAID

      10016579853

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Substituent effects on the spectroscopic properties of solvatochromic 2-phenylimidazo[1,2-a]pyrazin-3(7H)-ones : an effective controls of the colorimetric sensor properties.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Takamuki, Shojiro Maki, Haruki Niwa, Hiroshi Ikeda, Takashi Hirano.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Vol.61, No.42,【approximately equal】

      ページ: 10073-10080

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Substituent effects on the kinetics for the chemiluminescence reaction of 6-arylimidazo[1,2-a]pyrazin-3(7H)-ones(Cypridina luciferin analogues): support for the single electron transfer (SET)-oxygenation mechanism with triplet molecular oxygen2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kondo, Takayuki Igarashi, Shojiro Maki, Haruki Niwa, Hiroshi Ikeda, Takashi Hirano.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. Vol.46, No.45

      ページ: 7701-7704

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Bioluminescence Activity of Latia Luciferin Analogues : Replacement of the 2,6,6-Trimethylcyclohexene Ring into the Methyl-substituted Phenyl Groups2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Nakamura
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters Vol.46 No.1

      ページ: 53-56

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Metal-ion Complexation of Imidazo[1,2-a]pyrazin-3(7H)-ones : ContinousChange in Absorption Spectra of Complexs Depending on the Lewis Acidity of the Metal Ion2004

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sekiguchi ら
    • 雑誌名

      Chemistry Letters Vol.33

      ページ: 1484-1485

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of Latia Luciferin Benzoate Analogues and those Bioluminescent Activity2004

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Nakamuraら
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters Vol.45

      ページ: 2203-2205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regioselective phenyl-substitution effects on the solvatochromism of 2-phenylimidazo[1,2-a]pyrazin-3(7H)-one derivatives : Expansion of the color variation range of a visible-indicator for the proton donor ability of solvents2004

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Fujio ら
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters Vol.45

      ページ: 8531-8534

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Metal-ion Complexation of Imidazo[1,2-a]pyrazin-3(7H)-ones : Continuous Change in Absorption Spectra of Complexes Depending on the Lewis Acidity of the Metal Ion.2004

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sekiguchi, Shojiro Maki, Haruki Niwa, Hiroshi Ikeda, Takashi Hirano.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 45, No.5

      ページ: 1065-1069

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of Latia Luciferin Benzoate Analogues and those Bioluminescent Activities.2004

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Nakamura, Mizuki Masaki, Shojiro Maki, Ryo Matsui, Minako Hieda, Masashi Mamino, Takashi Hirano, Yoshihiro Ohmiya, Haruki Niwa.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 45, No.10

      ページ: 2203-2205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regioselective phenyl-substitution effects on the solvatochromism of 2-phenylimidazo[1,2-a]pyrazin-3(7H)-one derivatives : Expansion of the color variation range of a visible-indicator for the proton donor ability of solvents.2004

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Fujio, Daisuke Hashizume, Yoshiharu Takamuki, Masanori Yasui, Fujiko Iwasaki, Shojiro Maki, Haruki Niwa, Hiroshi Ikeda, Takashi Hirano.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 45, No.46

      ページ: 8531-8534

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Substituent Effects on the Solvatochromism of 2-Phenylimidazopyrazinones : Effective Control of the Color Variation Range and Sensitivity toward an Indication of the Proton-Donor Ability of Solvents by an Electron-withdrawing Group Substitution.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Takamuki, Shojiro Maki, Haruki Niwa, Hiroshi Ikeda, Takashi Hirano.
    • 雑誌名

      Chemistry Lett. 33, No.1

      ページ: 1484-1485

    • NAID

      10013772077

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Metal-ion Complexation of Imidazo[1,2-a]pyrazin-3(7H)-ones : Continous Change in Absorption Spectra of Complexs Depending on the Lewis Acidity of the Metal Ion2004

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sekiguchi
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters Vol.45 No.5

      ページ: 1065-1069

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of Latia Luciferin Benzoate Analogues and those Bioluminescent Activity2004

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Nakamura
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters Vol.45 No.10

      ページ: 2203-2205

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Regioselective phenyl-substitution effects on the solvatochromism of 2-phenylimidazo[1,2-a]pyrazin-3(7H)-one derivatives : Expansion of the Color variation range of avisible-indicator for the proton donor ability of2004

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Fujio
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters Vol.45 No.46

      ページ: 8531-8534

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Substituent Effects on the Solvatochromism of 2-Phenylimidazopyrazinones : Effective Control of the Color Variation Range and Sensitivity toward an Indication of the Proton-Donor Ability of2004

    • 著者名/発表者名
      Yshiharu Takamuki
    • 雑誌名

      Chemistry Letters Vol.33 No.11

      ページ: 1484-1485

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Fundamental Studies on The Structure and Spectroscopic Properties of 3,7-Dihydroimidazo[1,2-a]pyrazin-3-one Derivatives2003

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro Nakai ら
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn., Vol.76

      ページ: 2361-2387

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fundamental Studies on The Structure and Spectroscopic Properties of 3,7-Dihydroimidazo[1,2-a]pyrazin-3-one Derivatives.2003

    • 著者名/発表者名
      ShunichiroNakai, Masanori Yasui, Masaki Nakazato, Fujiko Iwasaki, Shojiro Maki, Haruki Niwa, Mamoru Ohashi, Takashi Hirano.
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn. 76, No.12

      ページ: 2361-2387

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] バイオサイエンス化学 -生命から学ぶ化学-2003

    • 著者名/発表者名
      新井孝夫ら
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      東京化学同人
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 複素環化合物及び発光甲虫ルシフェラーゼ発光系用発光物質2006

    • 発明者名
      牧昌次郎, 小島哲, 丹羽治樹, 平野 誉
    • 権利者名
      電気通信大学
    • 産業財産権番号
      2006-086175
    • 出願年月日
      2006-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 複素環化合物及び発光甲虫ルシフェラーゼ発光系用発光物質2005

    • 発明者名
      丹羽治樹, 牧昌次郎, 平野 誉
    • 権利者名
      電気通信大学
    • 公開番号
      2006-219381
    • 出願年月日
      2005-02-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 天然型L-システインまたはその誘導体を用いたホタル発光基質の生合成システム及び本システムを含んだ発光基質溶液2005

    • 発明者名
      近江谷克裕, 丹羽一樹, 丹羽治樹, 中村光裕, 龍福正行
    • 権利者名
      産総研, 電通大, 東洋ビーネット
    • 出願年月日
      2005-12-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 天然型L-システインまたはその誘導体を用いたホタル発光基質の生合成システム及び本システムを含んだ発光基質溶液2005

    • 発明者名
      近江谷克裕, 丹羽一樹, 丹羽治樹, 中村光裕, 龍福正行
    • 権利者名
      産総研, 電通大, 東洋ビーネット
    • 出願年月日
      2005-12-27
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] 複素環化合物及び発光甲虫ルシフェラーゼ発光系用発光物質2005

    • 発明者名
      丹羽治樹, 牧昌次郎, 平野 誉
    • 権利者名
      電通大
    • 産業財産権番号
      2005-031574
    • 出願年月日
      2005-02-08
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] 天然型L-システインまたはその誘導体を用いたホタル発光基質の生合成システム及び本システムを含んだ発光基質溶液2004

    • 発明者名
      近江谷克裕, 丹羽一樹, 丹羽治樹, 中村光裕, 龍福正行
    • 権利者名
      産総研, 電通大, 東洋ビーネット
    • 公開番号
      2006-180825
    • 出願年月日
      2004-12-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 天然型L-システインまたはその誘導体を用いたホタル発光基質の生合成システム及び本システムを含んだ発光基質溶液2004

    • 発明者名
      近江谷克裕, 丹羽一樹, 丹羽治樹, 中村光裕, 龍福正行
    • 権利者名
      産総研, 電通大, 東洋ビーネット
    • 産業財産権番号
      2004-379971
    • 出願年月日
      2004-12-28
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi