• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中国華北平原における地下採掘に起因する地盤沈下とその影響の予測と保全対策の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15404027
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 地球・資源システム工学
研究機関九州大学

研究代表者

江崎 哲郎  九州大学, 大学院・工学研究院, 教授 (40038609)

研究分担者 青木 一男  独立行政法人, 産業技術総合研究所・開発安全工学研究グループ, グループ長(研究職) (60038594)
鹿田 光一  九州東海大学, 工学部, 助教授 (50243902)
蒋 宇静  長崎大学, 工学部, 助教授 (50253498)
三谷 泰浩  九州大学, 大学院・工学研究院, 助教授 (20301343)
池見 洋明  九州大学, 大学院・工学研究院, 助手 (90380576)
謝 謨文  九州大学, 工学研究院, 日本学術振興会特別研究員
周 国云  九州大学, 工学研究院, 助手
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
7,500千円 (直接経費: 7,500千円)
2005年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2004年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2003年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
キーワード地盤沈下 / 地圏環境 / 石炭採掘 / 地理情報システム / 環境影響評価 / 保全対策
研究概要

中国では石炭採掘の開発規模がますます拡大し、関連する地盤環境問題は将来的に非常に重要な課題となり、科学的かつ技術的研究の必要性を深めている。
このため、本研究においては地下採掘に関する地盤環境保全について中国の代表的な研究機関との共同研究として,中国側研究者の日本への招聘,および日本側研究者の中国への派遣を通じて、中国における石炭の地下採掘に起因して生じる地盤移動の実態と地盤環境保全の現状についての調査・研究を行い、その結果を取りまとめた。
中国国内の石炭生産の殆どは坑内採掘であり,地表に沈下を生じることは避けられない.中国全体では毎年13,300〜20,000万平米の土地に大きな影響を及ぼしている。地盤移動の地表物件への影響については沈下、傾斜、湾曲、水平移動、ひずみを検討することが一般的で、夫々地表に特異な影響を及ぼすと同時に複合して地表物件に影響を及ぼす。また,中国は河床勾配が小さな大河川が多く、平野部での累層採掘は、低地化によって内水排除の問題など流域全体に大きな影響を及ぼしている。九州大学側はGIS (Geographic Information System)を導入した新しい沈下予測解析方法を開発した.これを,華北平原の2ヶ所の地点に適用して,採掘の進展にともなう沈下を遂次予測するとともに地表の鉄道,橋梁などに及ぼす影響を評価し,影響を最小化する採掘計画の見直しの提案などを行った.
採掘計画に際しては、これらのインパクトを精度よく把握して,事前に対策を行うべきである.また、良好な環境の創出という今日の課題を考えると、これらの解決には体系的な地盤環境保全システムの確立によって資源開発と環境との調和が達成できると考える.

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 (19件)

  • [雑誌論文] Development of GIS-based spatial and dynamic subsidence prediction system above comlex underground mining2005

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Esaki, Ibrahim Djamaluddin, Yasuhiro Mitani
    • 雑誌名

      Coal & Safety No.27

      ページ: 21-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of GIS-based spatial and dynamic subsidence prediction system above comlex underground mining2005

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Esaki, Ibrahim Djamaluddin, Yasuhiro Mitani
    • 雑誌名

      Proceedings of the 31st International Conference of Safety in Mines Research Institutes 2005

      ページ: 224-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] GIS based time-space prediction system of subsidence and its application to the surface structures preservation2005

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Esaki, Ibrahim Djamaluddin, Yasuhiro Mitani
    • 雑誌名

      Proceedings of the Korea Institute of Geoscience and Mineral Resources Symposium 2005

      ページ: 1-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Drvelopment of GIS-based analytical methob for predicting mining subsidence2005

    • 著者名/発表者名
      Ibrahim Djamaluddin, Tetsuro Esaki, Yasuhiro Mitani, Hiro Ikemi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2005 ESRI International User Conference (CD-ROM), Mining and Geosciences, July, 2005

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of GIS-based spatial and dynamic subsidence prediction system above complex underground mining2005

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Esaki, Ibrahim Djamaluddin, Yasuhiro Mitani
    • 雑誌名

      Coal & Safety No.27

      ページ: 21-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of GIS-based spatial and dynamic subsidence prediction system above complex underground mining2005

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Esaki, Ibrahim Djamaluddin, Yasuhiro Mitani
    • 雑誌名

      Proceedings of the 31st International Conference of Safety in Mines Research Institutes 2005

      ページ: 224-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] GIS based time-space prediction system of subsidence and its application to the surface structures preservation,2005

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Esaki, Ibrahim Djamaluddin, Yasuhiro Mitani
    • 雑誌名

      Proceedings of the Korea Institute of Geoscience and Mineral Resources Symposium 2005

      ページ: 1-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of GIS-based analytical method for predicting mining subsidence2005

    • 著者名/発表者名
      Ibrahim Djamaluddin, Tetsuro Esaki, Yasuhiro Mitani, Hiro Ikemi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2005 ESRI International User Conference (Mining and Geosciences) (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of GIS-based analytical method for predicting mining subsidence2005

    • 著者名/発表者名
      Ibrahim Djamaluddin, Tetsuro Esaki, Yasuhiro Mitani, Hiro Ikemi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2005 ESRI International User Conference, Mining and Geosciences, July, 2005 (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] GISを用いた三次元斜面安定評価のための単位斜面(Slope Unit)の抽出2004

    • 著者名/発表者名
      周国云, 江崎哲郎, 邱騁, 佐々木靖人
    • 雑誌名

      土と基礎 Vol.52,No.4 Ser.No.555

      ページ: 26-28

    • NAID

      110003889913

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A 3-D deterministic approach for mapping landslide hazards using GIS2004

    • 著者名/発表者名
      M.Xie, T.Esaki, Y.Mitani, M.Cai
    • 雑誌名

      Landslides: Evaluation and Stabilization VOLUME 1

      ページ: 97-102

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis subsidence prediction method due to underground mining integrated with GIS2004

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro, ESAKI, I.Djamaluddin, Yasuhiro MITANI, Guoyun ZHOU
    • 雑誌名

      Proceedings of the ISRM Regional Symposium, 3rd Asian Rock Mechanics Symposium

      ページ: 147-152

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] GIS as tool for slope stability evaluation and landslide hazard assessment2004

    • 著者名/発表者名
      Mowen XIE, Tetsuro, ESAKI, Yasuhiro MITAZNI, Meifeng CAI
    • 雑誌名

      Proceedings of the ISRM Regional Symposium, 3rd Asian Rock Mechanics Symposium

      ページ: 311-316

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 旧産炭地における透水試験-旧産炭地における地下水流動特性について(第1報)-2003

    • 著者名/発表者名
      青木一男, 駒井武, 瀬戸政宏, 江崎哲郎
    • 雑誌名

      資源と素材 Vol.119, No.4.5

      ページ: 201-206

    • NAID

      130000094962

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Land degredation due to subsidence and its remediation2003

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Esaki, Guoyun Zhou, Xiaobing Zhang
    • 雑誌名

      Proceedings of the Asia-Pacific Conference on Sustainable Energy and Environmental Technoligies (Macro Review Special Issue) Vol.16, Mo.1 (Serial No.2

      ページ: 473-477

    • NAID

      130001606148

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] GIS component based 3D landslide hazard assessment system : 3DSLOPEGIS2003

    • 著者名/発表者名
      Mowen Xie, Guoyun Zhou, Tetsuro Esaki
    • 雑誌名

      Chinese Geographical Science (in English) Vol.13, No.1

      ページ: 66-72

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Gis-based spatial and temporal prediction system development for regional land subsidence hazard mitigation2003

    • 著者名/発表者名
      Guoyun Zhou, Teturo Esaki, Jiro Mori
    • 雑誌名

      Environmental Geology Vol.44, No.6

      ページ: 665-678

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of GIS-based intelligent slope units identifying tool for 3D slope stability evaluation2003

    • 著者名/発表者名
      C.QIU, T.ESAKI, G.ZHOU, M.XIE
    • 雑誌名

      Proceedings of International Workshop on Earth Science and Technology

      ページ: 115-122

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] GIS-based 3D critical slope stability analysis and landslide hazard assesment2003

    • 著者名/発表者名
      M.Xie, T.Esaki, G.Zhou, Y.Mitani
    • 雑誌名

      Journal of Geotechnical and Geoenvironmental Engineering, ASCE Vol.129, No.12

      ページ: 1109-1118

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi