• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マガン由来強毒型マレック病ウイルスのゲノム解析とその国内侵入の可能性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 15405038
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 応用獣医学
研究機関北海道大学

研究代表者

大橋 和彦  北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 助教授 (90250498)

研究分担者 小沼 操  北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 教授 (70109510)
高木 道浩  神戸大学, 農学部, 助手 (90301283)
浅川 満彦  酪農学園大学, 獣医学部, 助教授 (30184138)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
12,200千円 (直接経費: 12,200千円)
2005年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2004年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2003年度: 5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
キーワードマレック病ウイルス / マガン / nested PCR / ヒシクイ / meq遺伝子
研究概要

マガン由来マレック病ウイルス血清型1(MDV1)の病原性及び日本国内への強毒ウイルスの導入の可能性を明らかにするため、平成15〜17年度に北海道やロシアのガン・カモ類の飛来地・換羽地などでの材料採取を行った。北海道クッチャロ湖畔でカモ類200羽、ロシアカムチャツカ半島南部でヒシクイ63羽、飼育されているシジュウカラガン15羽、ロシアチェトコ自治区アナディル近郊でマガン50羽を捕獲し、羽(羽軸)及び血液材料(血液濾紙)を採取した。また北海道宮島沼でのマガン捕獲も行い(147羽)、同様に材料を採取した。これらの材料より、全細胞DNAを抽出し、当研究室で樹立したMDV1のmeq遺伝子を標的としたnested PCR法にてMDV1の遺伝子診断を行った。その結果、カモ類からは、MDV1は検出されなかったが、マガンなどガン由来材料の25〜30%からMDV1が検出された。これらのガン類は臨床的症状を示してはいなかったが、本研究で野生ガン類のMDV1汚染が明らかとなった。
さらにマガン由来MDV1の病原性を解析するために、検出されたMDV1のmeq遺伝子やgB遺伝子などについて塩基配列を解析した。ガン類由来MDV1のmeq遺伝子は、これまで報告されている超強毒MDV1のmeq遺伝子と高い相同性を示し、さらにgL遺伝子において超強毒MDV1で報告されている変異が存在していた。このことはガン類では強毒MDV1株が感染・維持されていることを示している。しかしgB遺伝子の比較の結果、北海道でワクチンブレークを起こした鶏から検出された強毒MDV1とは若干異なっていることが示されたが、ロシアで分離したマガン由来MDV1株のひとつが、北海道で分離されたMDV1株と近縁であり、マガン-鶏間のMDV1の伝播の可能性も示唆された。今後、より多くのマガンあるいは他の野鳥由来MDV株の性状解析が必要と思われる。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (9件)

  • [雑誌論文] Loop-mediated isothermal amplification for rapid detection of Newcastle disease virus2005

    • 著者名/発表者名
      Pham, H.M., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Microbiology 43

      ページ: 1646-1650

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of the meq gene in the T cell subsets from chickens infected with Marek's disease virus serotype 1.2005

    • 著者名/発表者名
      Chang, K.S., et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Veterinary Research 53

      ページ: 3-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification and characterization of peptides binding to Newcastle disease virus by phage display.2005

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, M., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science 67

      ページ: 1237-1241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Loop-Mediated Isothermal Amplification for rapid detection of Newcastle disease virus.2005

    • 著者名/発表者名
      Pham, H.M., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Microbiology 43

      ページ: 1646-1650

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マレック病ウイルスによる潜伏感染・腫瘍化におけるL-meq遺伝子の役割2004

    • 著者名/発表者名
      大橋和彦ら
    • 雑誌名

      獣医畜産新報 57

      ページ: 594-595

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular characterization of the nucleocapsid protein gene of Newcastle disease virus strains in Japan and development of a restriction enzyme-based rapid identifying method2004

    • 著者名/発表者名
      Pham, H.M., et al.
    • 雑誌名

      Archives of Virology 149

      ページ: 1559-1569

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The roles of the L-meq gene in the latency and transformation by Marek's disease virus (in Japanese).2004

    • 著者名/発表者名
      Ohashi, K., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medicine 57

      ページ: 594-595

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular characterization of the nucleocapsid protein gene of Newcastle disease virus strains in Japan and development of a restriction enzyme-based rapid identifying method.2004

    • 著者名/発表者名
      Pham, H.M., et al.
    • 雑誌名

      Archives of Virology 149

      ページ: 1559-1569

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マレック病ウイルスによる潜伏感染・腫瘍化におけるL-meq遺伝子の役割2004

    • 著者名/発表者名
      大橋和彦ら
    • 雑誌名

      獣医畜産新報 57(6)

      ページ: 594-595

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi