• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バングラディシュのヒ素中毒とわが国の有機ヒ素摂取における発癌リスクアセスメント

研究課題

研究課題/領域番号 15406029
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 衛生学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

圓藤 吟史  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 教授 (20160393)

研究分担者 鰐渕 英機  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 助教授 (90220970)
北村 真理  武庫川女子大学, 生活環境学部・食物栄養学科, 講師 (40369666)
林 朝茂  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 助教授 (10381980)
吉田 香  甲子園大学, 栄養学部, 助教授 (10336787)
黒田 孝一  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 助教授 (30158886)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
13,300千円 (直接経費: 13,300千円)
2005年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
2004年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
2003年度: 5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
キーワードヒ素 / 井戸水 / 有機ヒ素 / 環境汚染 / バングラディシュ / 食品 / リスクアセスメント / 発癌 / 生物学的モニタリング / 誘導結合プラズマ質量分析装置 / 粒子線励起X線 / ジメチルアルシン酸 / 発がんリスク評価
研究概要

バングラデシュのヒ素汚染軽減政策の有効性を調べるために、井戸水と尿のヒ素濃度との関係を調べた。2005年5〜6月にPabna地方の村落を基にした横断的研究を行った。138井戸水と174夫妻から尿を採取した。326検体のうち304検体は40μg/1.5L/dayであった。井戸水の23.1%は、50μg/Lを超えていた。40μg/1.5L/day以上の多変量補正したオッズ比は【less than or equal】10μg/Lに対し11-50μg/Lが8.90(95%CI:3.31-23.93)で、51-332μg/Lが53.07(11.91-236.46)であった。これらのことからバングラデシュ政府が安全とみなす11-50μg/Lは必ずしも安全でないことが明らかになった。
210名の日本人男性の尿中のヒ素濃度をHPLC-ICP-MSにて測定した。その結果、総ヒ素、亜ヒ酸、ヒ酸、メチルアルソン酸(MMA)、ジメチルアルシン酸(DMA)、アルセノベタイン(AsBe)、その他のヒ素の中央値はそれぞれ、141.3、3.5、0.1、3.1、42.6、61.3、5.2μgAs/Lであった。
ヒジキは無機ヒ素が多く含まれる。体重60kgの男性ボランティアが3ヶ月間、魚介類摂取制限した後、ヒジキの加工食品(無機ヒ素825μgAsを含む)を食べ、その後経時的に採尿し、HPLC-ICP-MSにて測定した。魚介類摂取制限後、無機ヒ素は検出されず、AsBeは8μgAs/Lまで低下した。摂取彼のヒ酸、亜ヒ酸、MMA、DMAの最大濃度は、それぞれ4、6.5、13、17.5時間後に88.1、140.2、179.9、204.7μgAs/Lであった。ヒジキ摂取50時間後、無機ヒ素、MMAは摂取前のレベルに戻ったが、DMAは高い値を維持していた。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (40件) 図書 (1件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] HPLC-ICP-MS speciation analysis of arsenic in urine of Japanese subjects without occupational exposure.2007

    • 著者名/発表者名
      Hata A, Endo Y, Nakajima Y, Ikebe M, Ogawa M, Fujitani N, Endo G
    • 雑誌名

      J Occup Health 49(in press)

    • NAID

      110006278716

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] HPLC-ICP-MS speciation analysis of arsenic in urine of Japanese subjects without occupational exposure.2007

    • 著者名/発表者名
      Hata A, Endo Y, Nakajima Y, Ikebe M, Ogaw a M, Fujitani N, Endo G
    • 雑誌名

      J Occup Health 49 (in press)

    • NAID

      110006278716

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ingestion of Hijiki seaweed and risk of arsenic poisoning.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Endo Y, Inoue Y, Yamanaka K, Kato K, Wanibuchi H, Endo G
    • 雑誌名

      Appl Organomet Chem 20

      ページ: 557-564

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 化学兵器処理作業者のバイオロジカルモニタリング2006

    • 著者名/発表者名
      中嶋義明, 圓藤吟史, 井上嘉則, 雪田清廣, 圓藤陽子
    • 雑誌名

      日職災医誌 54

      ページ: 29-33

    • NAID

      10024572122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A comparative study of the sub-chronic toxic effects of three organic arsenical compounds on the urothelium in F344 rats; gender-based differences in response.2006

    • 著者名/発表者名
      Shen J, Wanibuchi H, Waalkes MP, Salim EI, Kinoshita A, Yoshida K, Endo G, Fukushima S
    • 雑誌名

      Toxicol Appl Pharmacol. 210(3)

      ページ: 171-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ingestion of Hijiki seaweed and risk of arsenic poisoning.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Endo Y, Inoue Y, Yamanaka K, Kato K, Wanibuchi H, Endo G
    • 雑誌名

      Appl Organomet Chem. 20

      ページ: 557-564

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A comparative study of the sub-chronic toxic effects of three organic arsenical compounds on the urothelium in F344 rats; gender-based differences in response.2006

    • 著者名/発表者名
      Shen J, Wanibuchi H, Waalkes MP, Salim EI, Kinoshita A, Yoshida K, Endo G, Fukushima S.
    • 雑誌名

      Toxicol Appl Pharmacol. 1;210(3)

      ページ: 171-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biological monitoring of the workers engaged in the disposal of chemical weapons2006

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Endo G, Inoue Y, Yukita K, Endo Y
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Occupational Medicine and Traumatology 54

      ページ: 29-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 非職業性ヒ素曝露者における形態別尿中ヒ素濃度の調査2006

    • 著者名/発表者名
      畑明寿, 中嶋義明, 池部麻衣子, 圓藤陽子, 北村真理, 藤谷登, 圓藤吟史
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌 61(2)

      ページ: 299-299

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Genotoxicity of dimethylarsinous acid : high induction of tetraploids.2005

    • 著者名/発表者名
      Kuroda K, Yoshida K, Yoshimura M, Endo Y, Wanibuchi H, Fukushima S, Endo G
    • 雑誌名

      Appl Organomet Chem 19(2)

      ページ: 221-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 海産物のヒ素-その健康リスク.2005

    • 著者名/発表者名
      圓藤吟史, 中嶋義明, 圓藤陽子
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 212(9)

      ページ: 846-847

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genotoxicity of dimethylarsinous acid : high induction of tetraploids.2005

    • 著者名/発表者名
      Kuroda K, Yoshida K, Yoshimura M, Endo Y, Wanibuchi H, Fukushima S, Endo G
    • 雑誌名

      Appl Organomet Chem 19 (2)

      ページ: 221-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Arsenic in seafood-the health risk2005

    • 著者名/発表者名
      Endo G, Nakajima Y, Endo Y
    • 雑誌名

      Igaku no Ayumi. 212 (9)

      ページ: 846-847

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Red and Green marked well still awareness in arsenic polluted area in Bangladesh2005

    • 著者名/発表者名
      Md.Ahsan Habib, Hayashi T, Hata A, Ikebe M, F Rarman, Endo G.
    • 雑誌名

      ヒ素シンポジウム講演要旨集 12

      ページ: 84-85

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 海産物のヒ素-その健康リスク2005

    • 著者名/発表者名
      圓藤吟史, 中嶋義明, 圓藤陽子
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 212(9)

      ページ: 846-847

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Diphenylarsinic acid poisoning from chemical weapons in Kamisu, Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishii K, Tamaoka A, Otsuka F, Iwasaki N, Shin K, Matsui A, Endo G, Kumagai Y, Ishii T, Shoji S, Ogata T, Ishizaki M, Doi M, Shimojo N
    • 雑誌名

      Ann Neurol. 56(5)

      ページ: 741-745

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Microbial metabolite of dimethylarsinic acid is highly toxic and genotoxic.2004

    • 著者名/発表者名
      Kuroda K, Yoshida K, Yoshimura M, Endo Y, Wanibuchi H, Fukushima S, Endo G
    • 雑誌名

      Toxicol Appl Pharmacol. 198(3)

      ページ: 345-353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Understanding arsenic carcinogenicity by the use of animal models.2004

    • 著者名/発表者名
      Wanibuchi H, Salim EI, Kinoshita A, Shen J, Wei M, Morimura K, Yoshida K, Kuroda K, Endo G, Fukushima S
    • 雑誌名

      Toxicol Appl Pharmacol. 198(3)

      ページ: 366-376

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Determination of trivalent methylated arsenicals in rat urine by liquid chromatography-inductively coupled plasma mass spectrometry after solvent extraction.2004

    • 著者名/発表者名
      Okina M, Yoshida K, Kuroda K, Wanibuchi H, Fukushima S, Endo G
    • 雑誌名

      J Chromatogr B Analyt Technol Biomed Life Sci. 799(2)

      ページ: 209-215

    • NAID

      10016546419

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 食餌中のシステインおよび腸内細菌がヒ素の代謝に与える影響.2004

    • 著者名/発表者名
      吉田香, 翁昌子, 北村真理, 周栩, 鰐渕英機, 圓藤吟史, 黒田孝一
    • 雑誌名

      生活衛生 48

      ページ: 407-414

    • NAID

      130004809609

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Diphenylarsinic acid poisoning from chemical weapons in Kamisu, Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishii K, Tamaoka A, Otsuka F, Iwasaki N, Shin K, Matsui A, Endo G, Kumagai Y, Ishii T, Shoji S, Ogata T, Ishizaki M, Doi M, Shimojo N.
    • 雑誌名

      Ann Neurol. 56(5)

      ページ: 741-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Microbial metabolite of dimethylarsinic acid is highly toxic and genotoxic.2004

    • 著者名/発表者名
      Kuroda K, Yoshida K, Yoshimura M, Endo Y, Wanibuchi H, Fukushima S, Endo G.
    • 雑誌名

      Toxicol Appl Pharmacol. 1; 198(3)

      ページ: 345-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Understanding arsenic carcinogenicity by the use of animal models.2004

    • 著者名/発表者名
      Wanibuchi H, Salim EI, Kinoshita A, Shen J, Wei M, Morimura K, Yoshida K, Kuroda K, Endo G, Fukushima S.
    • 雑誌名

      Toxicol Appl Pharmacol. 1; 198(3)

      ページ: 366-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Determination of trivalent methylated arsenicals in rat urine by liquid chromatography-inductively coupled plasma mass spectrometry after solvent extraction.2004

    • 著者名/発表者名
      Okina M, Yoshida K, Kuroda K, Wanibuchi H, Fukushima S, Endo G.
    • 雑誌名

      J Chromatogr B Analyt Technol Biomed Life Sci. 25; 799(2)

      ページ: 209-15

    • NAID

      10016546419

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of dietary cysteine and entromicroorganisms on metabolism of arsenic.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Okina S, Kitamura M, Zhou X, Wanibuchi H, Endo G, Kuroda, K
    • 雑誌名

      Seikatsu Eisei 48

      ページ: 407-414

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Determination of trivalent methylated arsenicals in rat urine by liquid chromatography-inductively coupled plasma mass spectrometry after solvent extraction2004

    • 著者名/発表者名
      Okina M, Yoshida K, Kuroda K, Wanibuchi H, Fukushima S, Endo G.
    • 雑誌名

      J Chromatogr B 799(2)

      ページ: 209-215

    • NAID

      10016546419

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Microbial metabolite of dimethylarsinic acid is highly toxic and genotoxic2004

    • 著者名/発表者名
      Kuroda K, Yoshida K, Yoshimura M, Endo Y, Wanibuchi H, Fukushima S, Endo G
    • 雑誌名

      Toxicol Appl Pharmacol. 198(3)

      ページ: 345-353

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Understanding arsenic carcinogenicity by the use of animal models2004

    • 著者名/発表者名
      Wanibuchi H, Salim EI, Kinoshita A, Shen J, Wei M, Morimura K, Yoshida K, Kuroda K, Endo G, Fukushima S.
    • 雑誌名

      Toxicol Appl Pharmacol 198(3)

      ページ: 366-376

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Genotoxicity of dimethylarsinous acid : high induction of tetraploids.2004

    • 著者名/発表者名
      Kuroda K, Yoshida K, Yoshimura M, Endo Y, Wanibuchi H, Fukushima S, Endo G
    • 雑誌名

      Appl.Organomet.Chem. 19

      ページ: 221-225

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Induction of glutathione S-transferase placental form positive foci in liver and epithelial hyperplasia in urinary bladder, but no tumor development in male Fischer 344 rats treated with monomethylarsonic acid for 104 weeks.2003

    • 著者名/発表者名
      Shen J, Wanibuchi H, Salim EI, Wei M, Doi K, Yoshida K, Endo G, Morimura K, Fukushima S
    • 雑誌名

      Toxicol Appl Pharmacol. 193(3)

      ページ: 335-345

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Liver tumorigenicity of trimethylarsine oxide in male Fischer 344 rats-association with oxidative DNA damage and enhanced cell proliferation.2003

    • 著者名/発表者名
      Shen J, Wanibuchi H, Salim EI, Wei M, Kinoshita A, Yoshida K, Endo G, Fukushima S
    • 雑誌名

      Carcinogenesis. 24(11)

      ページ: 1827-1835

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Urinary sulfur-containing metabolite produced by intestinal bacteria following oral administration of dimethylarsinic acid to rats.2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Kuroda K, Zhou X, Inoue Y, Date Y, Wanibuchi H, Fukushima S, Endo G
    • 雑誌名

      Chem Res Toxicol. 16(9)

      ページ: 1124-1129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of cysteine on the cytotoxicity of arsenic compounds.2003

    • 著者名/発表者名
      Zhou X, Yoshida K, Kuroda K, Endo Y, Endo G
    • 雑誌名

      Arch Environ Contam Toxicol. 45(3)

      ページ: 324-330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Carcinogenicity of dimethylarsinic acid in p53 heterozygous knockout and wild-type C57BL/6J mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Salim EI, Wanibuchi H, Morimura K, Wei M, Mitsuhashi M, Yoshida K, Endo G, Fukushima S
    • 雑誌名

      Carcinogenesis 24(2)

      ページ: 335-342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Induction of glutathione S-transferase placental form positive foci in liver and epithelial hyperplasia in urinary bladder, but no tumor development in male Fischer 344 rats treated with monomethylarsonic acid for 104 weeks.2003

    • 著者名/発表者名
      Shen J, Wanibuchi H, Salim EI, Wei M, Doi K, Yoshida K, Endo G, Morimura K, Fukushima S.
    • 雑誌名

      Toxicol Appl Pharmacol. 15; 193(3)

      ページ: 335-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Liver tumorigenicity of trimethylarsine oxide in male Fischer 344 rats-association with oxidative DNA damage and enhanced cell proliferation.2003

    • 著者名/発表者名
      Shen J, Wanibuchi H, Salim EI, Wei M, Kinoshita A Yoshida K, Endo G, Fukushima S.
    • 雑誌名

      Carcinogenesis 24(11)

      ページ: 1827-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Urinary sulfur-containing metabolite produced by intestinal bacteria following oral administration of dimethylarsinic acid to rats.2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Kuroda K, Zhou X, Inoue Y, Date Y, Wanibuchi H, Fukushima S, Endo G.
    • 雑誌名

      Chem Res Toxicol. 16(9)

      ページ: 1124-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of cysteine on the cytotoxicity of arsenic compounds.2003

    • 著者名/発表者名
      Zhou X, Yoshida K, Kuroda K, Endo Y, Endo G.
    • 雑誌名

      Arch Environ Contam Toxicol. 45(3)

      ページ: 324-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Carcinogenicity o dimethylarsinic acid in p53 heterozygous knockout and wild-type C57BL/6J mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Salim EI, Wanibuchi H, Morimura K, Wei M, Mitsuhashi M, Yoshida K, Endo G, Fukushima S.
    • 雑誌名

      Carcinogenesis. 24(2)

      ページ: 335-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Heavy metals pollution-arsenic2003

    • 著者名/発表者名
      Endo G
    • 雑誌名

      The Proceeding of 26^<th> General Assembly of the Japan Medical Congress.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 第26回日本医学会総会会誌2003

    • 著者名/発表者名
      圓藤 吟史
    • 出版者
      重金属汚染-ヒ素.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhou, X., Yoshida, K., Kuroda, K., Endo, Y., Endo, G.: "Effects of cysteine on the cytotoxicity of arsenic compounds"Arch.Environ.Contam.Toxcol.. 45. 324-330 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshida, K., Kuroda, K., Zhou, X., Inoue, Y., Date, Y., Wanibuchi, H., Fukushima, S., Endo, G.: "Urinary sulfur-containing metabolite produced by intestinal bacteria following oral administration of dimethylarsinic acid to rats"Chem.Res.Texicol.. 16・9. 1124-1129 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 圓藤 吟史: "重金属汚染-ヒ素"第26回日本医学会総会会誌. (In press). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] "ジフェニルアルシン化合物の毒性(日本ヒ素研究会)"Arsenic Letter. No.8. 8-13 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 圓藤 吟史: "重金属汚染-ヒ素"第26回日本医学会総会会誌. (In press). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] "ジフェニルアルシン化合物の毒性"Arsenic Letter(日本ヒ素研究会). No.8. 8-13 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi