• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

品質保証型マルチキャストシステムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15500035
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関東邦大学 (2005)
静岡大学 (2003-2004)

研究代表者

佐藤 文明  東邦大学, 理学部, 教授 (40273164)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2005年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2004年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2003年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワードマルチキャスト / QoS / 通信品質 / アドホックネットワーク / 再送制御 / プロトコル
研究概要

従来の品質保証型マルチキャストシステムでは、各リンクの通信品質の情報をすべて送信者に集めて、送信者が最適な配送木を構築するという方法があるが、通信品質情報を集めるという前提は大規模なシステムでは実現性に問題があった。本研究では、制御パケットをフラッディングする際に、通信品質情報を付加して伝播していきながら経路を決定する新たな方式を提案し、その有効性を評価した。
また、品質保証型マルチキャストシステムにおいては、効率的な再送制御が必要とされる。特に、アドホックネットワークのような無線ネットワークにおいて、効率的な再送制御はネットワーク品質に大きな影響がある。本研究の特徴は、アドホックネットワークでの通信リンクが切断した経路において、従来の送信経路の再探索を行うことなく局所的なリカバリによって再送を行う方式である。
我々は、局所的なリカバリを行うしくみとして、サポートグループという概念を導入した。サポートグループは、通常の経路探索アルゴリズムの副産物として形成するもので、通信リンクの監視、及び切断の検知、そしてパケットの再送処理、更に代替通信経路の構築を局所的に行うものである。サポートグループは通常の経路探索の過程で作られることから、オーバヘッドが少なくてすむ。また、パケットロスに対するリカバリが局所的に素早く行われることから、実時間のデータ転送においても効果的な再送機構ということができる。このアルゴリズムを従来のアドホックマルチキャストプロトコルであるODMRPとシミュレーションによって比較した。その結果、我々の提案する方式は、パケットの到達率において、従来の方式を改善できることを示した。また、従来方式と同等の品質で通信を行うのであれば、経路の定期的な再構築の頻度をかなり長くとることができることを示した。この成果は、国際会議論文として発表を行った。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (30件) 図書 (3件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] 差分更新を実現する分散オブジェクト再構成ミドルウェアの実装と検証2005

    • 著者名/発表者名
      寺島美昭
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 vol.46,No.9

      ページ: 2288-2299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Authentication and Access Control for mobile Personal Area Network (mPAN)2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木偉元
    • 雑誌名

      The 8th International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications (WPMC05)

      ページ: 1683-1687

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Message Authentication Scheme for Mobile Ad hoc Networks2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤文明
    • 雑誌名

      IEEE The 11th International Conference on Parallel and Distributed Systems(ICPADS2005)

      ページ: 50-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Route Reconstruction Method Based on Support Group Concept for Mobile Ad hoc Networks2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤文明
    • 雑誌名

      The IEEE 19th International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA2005)

      ページ: 84-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Implementation and Evaluation Related to Configuration Middleware Enabling Difference Update of Distributed Object Structures2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Terashima, Yuzo Bessho, Naoto Miyauchi, Tetsuo Nakakawaji, Toshihiro Shikama, Hisao Fukuoka, Fumiaki Sato, Tadanori Mizuno
    • 雑誌名

      IPSJ Journal vol.46, No.9

      ページ: 2288-2299

    • NAID

      110002769869

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Authentication and Access Control for mobile Personal Area Network (mPAN)2005

    • 著者名/発表者名
      Hideharu Suzuki, Takeshi Kato, Fumiaki Sato, Kiyoko Tanakal, Norihiro Ishikawa, Tadanori Mizuno
    • 雑誌名

      The 8th International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications (WPMC05)

      ページ: 1683-1687

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Message Authentication Scheme for Mobile Ad hoc Networks2005

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Sato, Hirohisa Takahira, Tadanori Mizuno
    • 雑誌名

      IEEE The 11th International Conference on Parallel and Distributed Systems (ICPADS2005)

      ページ: 50-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Route Reconstruction Method Based on Support Group Concept for Mobile Ad hoc Networks2005

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Sato, Tadanori Mizuno
    • 雑誌名

      The IEEE 19th International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA2005)

      ページ: 84-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Route Reconstruction Method Based on Support Group Concept for Mobile Ad hoc Networks2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤文明, 水野忠則
    • 雑誌名

      The IEEE 19th International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA2005)

      ページ: 84-89

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Message Authentication Scheme for Mobile Ad hoc Networks2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤文明 他2名
    • 雑誌名

      IEEE The 11th International Conference on Parallel and Distributed Systems (ICPADS2005)

      ページ: 50-56

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Authentication and Access Control for mobile Personal Area Network (mPAN)2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤文明 他5名
    • 雑誌名

      The 8th International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications (WPMC05)

      ページ: 1683-1687

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of Positioning Accuracy for thePedestrian Navigation System2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤文明 他6名
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications Vol.E88-B No.7

      ページ: 2848-2855

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 差分更新を実現する分散オブジェクト再構成ミドルウェアの実装と検証2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤文明 他7名
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 vol.46, No.9

      ページ: 2288-2299

    • NAID

      110002769869

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 階層型P2Pシステムにおける動的トポロジ構成方式とその評価2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤文明, 宮城島聡
    • 雑誌名

      情報処理学会シンポジウムDICOMO2005

      ページ: 81-84

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 無線網における康信頼マルチキャストのハイブリッド誤り回復方式の性能評価2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木偉元
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.45, No.11

      ページ: 2497-2508

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 試験ポリシを用いたリアルタイム分散オブジェクトシステム試験方式2004

    • 著者名/発表者名
      寺島美昭
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B Vol.J87-B, No.11

      ページ: 1876-1887

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Testing Method Using a Testing Policy for Real-time Distributed Object Systems2004

    • 著者名/発表者名
      寺島美昭
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE International Symposium on Communications and Information Technologies 2004 (ISCIT2004)

      ページ: 451-456

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Performance Analysis of Hybrid Error Recovery Methods for Reliable Multicast in Wireless Networks2004

    • 著者名/発表者名
      Hideharu Suzuki, Hidetoshi Ueno, Norihiro Ishikawa, Osamu Takahashi, Fumiaki Sato, Tadanori Mizuno
    • 雑誌名

      IPSJ Journal vol.45, No.11

      ページ: 2497-2508

    • NAID

      10013765492

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Proposal of Monitoring and Testing for Distributed Object Oriented Systems2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Terashima, Naoto Miyauchi, Hisao Fukuoka, Fumiaki Sato, Tadanori Mizuno
    • 雑誌名

      The Trans.Of IEICE Vol.J85-B, No.11

      ページ: 1876-1887

    • NAID

      210000187975

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Testing Method Using a Testing Policy for Real-time Distributed Object Systems2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Terashima, Naoto Miyauchi, Hisao Fukuoka, Fumiaki Sato, Tadanori Mizuno
    • 雑誌名

      Proc.of IEEE International Symposium on Communications and Information Technologies 2004 (ISCIT2004)

      ページ: 451-456

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 通信可能時間を考慮したアドホックネットワークにおけるマルチパスルーティング方式の提案2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤文明
    • 雑誌名

      情報処理学会マルチメディア通信と分散処理研究会 118

      ページ: 59-64

    • NAID

      110002912035

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 接木方式によるアプリケーションレベルマルチキャスト配送木の構築2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤文明
    • 雑誌名

      情報処理学シンポジウムDICOMO2004

      ページ: 285-288

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] MP-DSR:アドホックネットワークにおけるマルチパスルーティング方式2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤文明
    • 雑誌名

      情報処理学シンポジウムDICOMO2004

      ページ: 405-408

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] リンクの負荷と木の深さを考慮したアプリケーションレベルマルチキャストツリーの動的構築方法2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤文明
    • 雑誌名

      情報処理学会マルチメディア通信と分散処理研究会 120

      ページ: 1-6

    • NAID

      110002949521

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] アドホックネットワークにおけるコアを複数持つ多対多マルチキャスト木の構築方法2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤文明
    • 雑誌名

      情報処理学会マルチメディア通信と分散処理研究会 120

      ページ: 13-18

    • NAID

      110002949523

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 無線網における高信頼マルチキャストのハイブリッド誤り回復方式の性能評価2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤文明
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 45・11

      ページ: 2497-2508

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Retransmission Tree Configuration with Backup Links for for Reliable Multicast Protocols2003

    • 著者名/発表者名
      佐藤文明
    • 雑誌名

      ACIS International Journal of Computer & Information Science Vol.4, No.2

      ページ: 90-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cooperation of Multiple Simulators for Mobile IP Networks2003

    • 著者名/発表者名
      尾上裕子
    • 雑誌名

      Proc. Of the 17^th International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA2003)

      ページ: 367-372

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Retransmission Tree Configuration with Backup Links for for Reliable Multicast Protocols2003

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Sato, Satoshi Morita
    • 雑誌名

      ACIS International Journal of Computer & Information Science Vol.4, No.2

      ページ: 90-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cooperation of Multiple Simulators for Mobile IP Networks2003

    • 著者名/発表者名
      Yuko Onoe, Yukio Atsumi, Fumiaki Sato, Tadanori Mizuno
    • 雑誌名

      Proc.Of the 17^<th> International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA2003)

      ページ: 367-372

    • NAID

      110003276603

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] IT Text 分散処理2005

    • 著者名/発表者名
      谷口秀夫
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      オーム社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] IT Text インターネットプロトコル2005

    • 著者名/発表者名
      阪田史郎
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      オーム社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] インターネットプロトコル2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤文明 他4名
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      オーム社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 文明: "Retransmission Tree Configuration with Backup Links for Reliable Multicast Protocols"ACIS International Journal of Computer & Information Science. 4, 2. 90-99 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 西丸 泰之: "QoSマルチキャスト配送木の構築方式"情報処理学マルチメディア通信と分散処理研究会報告. 2003-DPS-112. 1-6 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 西丸 泰之: "QoSを考慮したマルチキャストツリー生成アルゴリズムの提案"情報処理学会シンポジウムDICOMO2003. 121-124 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 村上 慶司: "リンクの負荷を考慮したアプリケーションレベルマルチキャスト"情報処理学会シンポジウムDICOMO2003. 125-128 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 林 英孝: "通信品質を考慮したアドホックネットワークのためのマルチパスルーティング方式の提案"情報学シンポジウム WiNF2003. 138-142 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 能: "アドホックネットワークにおけるマルチキャストルーティングの高信頼化"情報学シンポジウム WinNF2003. 173-178 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi