• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

冗長2進演算に基づくギガビット帯RSA暗号プロセッサの構成法

研究課題

研究課題/領域番号 15500050
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関八戸工業大学

研究代表者

苫米地 宣裕  八戸工業大学, 工学部, 教授 (70048180)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードRSA暗号 / プロセッサ / 構成法 / 冗長2進 / テーブルルックアップ / パイプライン / ギガビット / 高速 / 冗長2進数
研究概要

(1)パイプラインアーキテクチャ設計
これまで提案してきた冗長2進演算とテーブルルックアップに基づくRSA暗号プロセッサの一層の速度向上を目標に、パイプライン構成の導入を検討した。次の3つのアーキテクチャを提案した。
A.2進加算木とパイプラインを併用するアーキテクチャ:
これまで用いてきた2進加算木構造の一部をパイプラインユニットとし、これを直列接続する方法を提案した。本方法によれば、従来のアーキテクチャを若干修正するだけで、不連続入力/連続入力、両者に対して、高速処理が可能となる。成果を、国際会議:2002TENCONにおいて発表した。
B.再構成可能アーキテクチャ:
不連続入力に対しては2進加算木構成をとり、連続入力に対してはパイプライン構成をとるという方法を提案した。本方法によれば、連続データ/不連続データ両者に対して、最高の暗号化/復号化速度を達成することができる。成果を、国際会議:2004Hipcにおいて発表した。
C.2N回のくり返しをパイプライン化するアーキテクチャ:
これまで検討されなかったRSA暗号演算における2N回のくり返しをパイプライン化する方法を提案した。本方法によれば、VLSIの集積度が許す限り、パイプライン化を徹底することができ、従来にない高速処理が可能となる。成果を、国際会議:2004ICECE、および、八戸工業大学紀要において発表した。
(2)ギガビットネットワークを利用した遠隔制御実験
ギガビットネットワークを用いて遠隔制御実験を行い、ネットワークを経由することにより、演算遅れがどの程度発生するか,あるいは、パケットの伝送順序の混乱がどのように発生するかを実験的に検討した。
研究成果を、国際会議:SICE2003 Annual Conference、および、八戸工業大学異分野融合科学研究所紀要において表した。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (13件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] 剰余テーブルを循環する高速RSA暗号プロセッサのパイプラインアーキテクチャ2005

    • 著者名/発表者名
      苫米地 宣裕
    • 雑誌名

      八戸工業大学紀要 24

      ページ: 117-121

    • NAID

      110003483489

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A pipelined architecture of high-speed RSA encryption processor using rotation of residue table.2005

    • 著者名/発表者名
      N.Tomabechki
    • 雑誌名

      Bulletin of Hachinohe Institute of Technology Vol.24

      ページ: 117-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pipelined architecture of high-speed RSA encryption processor using redundant binary arithmetic and table-look-up2004

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Tomabechi
    • 雑誌名

      Proc.of 2004 IEEE International Conference on Electrical and Computer Engineering 3

      ページ: 593-596

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reconfigurable architecture of the high-speed RSA encryption processor with built-in table for residue calculation of redundant binary numbers2004

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Tomabechi
    • 雑誌名

      Web Proc.of 2004 IEEE International Conference on High Performance Computing 11

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pipelined architecture of high-speed RSA encryption Processor using redundant binary arithmetic and table-look-up.2004

    • 著者名/発表者名
      N.Tomabechki
    • 雑誌名

      Proc.Of 2004 IEEE Int.Conf.On Electrical and Computer Engineering Vol.3

      ページ: 593-596

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reconfigurable architecture of the high-speed RSA Encryption processor with built-in table for residue calculation of Redundant binary numbers.2004

    • 著者名/発表者名
      N.Tomabechi
    • 雑誌名

      Web Proc.Of 2004 IEEE Int.Conf.On High Performance Computing Vol.11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reconfigurable architecture of the high-speed RSA encryption processor with built-in table for residue calculation of redundant binary numbers2004

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Tomabechi
    • 雑誌名

      Proc.of 2004 IEEE International Conference on High Performance Computing 11

      ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Design of a parallel VLSI processor for tele-robot systems based on dynamic reconfiguration of power supply voltages2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Fujioka, N.Tomabechi, M.Kameyama
    • 雑誌名

      Proc.of SICE 2003 Annual Conference

      ページ: 2638-2643

    • NAID

      130005440950

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ギガビットネットワークを用いた動画像伝送遅延時間の評価2003

    • 著者名/発表者名
      藤岡与周, 苫米地宣裕
    • 雑誌名

      八戸工業大学異分野融合科学研究所 1

      ページ: 121-128

    • NAID

      120005892101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design of a parallel VLSI Processor for telr-robot systems based on dynamic reconfiguration of Power supply voltages.2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Fujioka, N.Tomabechi, M.Kameyama
    • 雑誌名

      Proc.Of SICE 2003 Annual Conf.

      ページ: 2638-2643

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An evaluation of the delay time for video image transfer via Japan Gigabit Network.2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Fujioka, N.Tomabechi
    • 雑誌名

      Bulletin of Research Institute for Interdisciplinary Science Hachnohe Institute of Technology Vol.1

      ページ: 121-128

    • NAID

      120005892101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pipelined design of the high-speed RSA encryption processor with built-in table for residue calculation of redundant binary numbers2002

    • 著者名/発表者名
      N.Tomabechi, T.Ito
    • 雑誌名

      Proc.of 2002 IEEE Region 10 Conf.on Computer, Communication, Control and Power Engineering

      ページ: 412-415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pipelined design of the high-speed RSA encryption Processor with built-in table for residue calculation of redundant Binary numbers.2002

    • 著者名/発表者名
      N.Tomabechi, T.Ito
    • 雑誌名

      Proc.of 2002 IEEE Region 10 Conf.On Computer, Communication, Control and Power Engineering

      ページ: 412-415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Fujioka, N.Tomabechi, M.Kameyama: "Design of a parallel VLSI processor for tele-robot systems based on dynamic reconfiguration of power supply voltages"Proceedings of SICE 2003 Annual Conference. 2638-2643 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 藤岡与周, 苫米地宣裕: "ギガビットネットワークを用いた動画像伝送遅延時間の評価"八戸工業大学異分野融合科学研究所紀要. Vol.1. 121-128 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi