• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝統計学アルゴリズムを高速実行する再構成可能LSIシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15500052
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関早稲田大学

研究代表者

柳澤 政生  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (30170781)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2005年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2003年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード遺伝統計学 / LSI / 計算機支援設計(CAD) / FPGA
研究概要

本研究では,複数の遺伝統計学アルゴリズムを高速に実行するLSIを搭載したシステムを構築することを主たる目的とする.このために本年度は昨年度に引き続き,まず,遺伝統計学アルゴリズム,再構成可能LSI,および,CAD技術に関する調査を行った.その後、SIMD型プロセッサコアにおける演算並列度最適化手法の開発とその評価、SIMD命令分割をともなったSIMD命令生成および機能ユニット合成手法、SIMD型プロセッサコア向けHW/SW協調合成システムにおけるパイプライン演算ユニット生成手法、SIMD型プロセッサコアの自動合成におけるパイプライン構成最適化手法、IP再利用を考慮したシステムLSI設計におけるインタフェース回路生成手法、画像処理向けシステムLSI設計における設計ナビゲーションを考慮したHW/SW分割手法、レジスタ分散・共有アーキテクチャを対象としたフロアプラン指向高位合成手法、インダクタンスを考慮した配線遅延の近似式による見積もり手法の開発、重回帰分析による1次式によるインダクタンスを考慮した配線遅延の見積り手法、テストデータ圧縮のためのビット選択手法、テストコスト削減を目的としたマルチスキャン設計におけるテスト圧縮手法、モンゴメリ乗算器を用いた楕円暗号LSI設計、動的フローに対応したネットワークプロセッサの改良とその評価、などを行い、その研究成果を学会において発表した。また、再構成可能LSI用アーキテクチャの設計と評価をシミュレーションにより行った。目的である、複数の遺伝統計学アルゴリズムを高速に実行するLSIを搭載したシステムの構築には至らなかったが、その要素技術に関しては十分な研究成果を得ることが出来た。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (87件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (63件) 文献書誌 (24件)

  • [雑誌論文] An Interface-Circuit Synthesis Method with Configurable Processor Core in IP-Based SoC Designs2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kohara et al.
    • 雑誌名

      Proc. of ASP-DAC 2006

      ページ: 594-599

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] FCSCAN : An Efficient Multiscan-based Test Compression Technique for Test Cost Cost Reduction2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Shi et al.
    • 雑誌名

      Proc. of ASP-DAC 2006

      ページ: 653-658

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Fast Elliptic Curve Cryptosystem LSI Embedding Word-Based Montgomery Multiplier2006

    • 著者名/発表者名
      J.Uchida et al.
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Electronics E89-C, 3

      ページ: 243-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Interface-Circuit Synthesis Method with Configurable Processor Core in IP-Based SoC Designs2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kohara et al.
    • 雑誌名

      Proc.of ASP-DAC 2006

      ページ: 594-599

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] FCSCAN : An Efficient Multiscan-based Test Compression Technique for Test Cost Reduction2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Shi et al.
    • 雑誌名

      Proc.of ASP-DAC 2006

      ページ: 653-658

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Fast Elliptic Curve Cryptosystem LSI Embedding Word-Based Montgomery Multiplier2006

    • 著者名/発表者名
      J.Uchida et al.
    • 雑誌名

      IEICE Trans.on Electronics E89-C, 3

      ページ: 243-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] FCSCAN : An Efficient Multiscan-based Test Compression Technique for Test Cost Reduction2006

    • 著者名/発表者名
      Youha Shi et al.
    • 雑誌名

      Proc. of ASP-DAC 2006

      ページ: 653-658

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Fast Elliptic Curve Cryptosystem LSI Embedding Word-Based Montgomery Multiplier2006

    • 著者名/発表者名
      J.Uchida et al.
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Electronics Vol.E89-C, No.3

      ページ: 243-249

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 動的フローに対応したネットワークプロセッサの改良とその評価2006

    • 著者名/発表者名
      田淵英孝他
    • 雑誌名

      電子情報通信学会VLSI設計技術研究会 Vol.VLD112

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Processor Core Synthesis System in IP-based SoC Design2005

    • 著者名/発表者名
      N.Tomono et al.
    • 雑誌名

      Proc. of ASP-DAC 2005

      ページ: 286-291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sub-operation Parallelism Optimization in SIMD Processor Synthesis and Its Experimental Evaluations2005

    • 著者名/発表者名
      N.Togawa et al.
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Fundamentals. E88-A, 4

      ページ: 876-884

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A SIMD Instruction Set and Functional Unit Synthesis Algorithm with SIMD Operation Decomposition2005

    • 著者名/発表者名
      N.Togawa et al.
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Information and Systems E88-D, 7

      ページ: 1340-1349

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Processor Core Synthesis System in IP-based SoC Design2005

    • 著者名/発表者名
      N.Tomono et al.
    • 雑誌名

      Proc.of ASP-DAC 2005

      ページ: 286-291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A SIMD Instruction Set and Functional Unit Synthesis Algorithm with SIMD Operation Decomposition2005

    • 著者名/発表者名
      N.Togawa et al.
    • 雑誌名

      IEICE Trans.on Information and Systems E88-D, 7

      ページ: 1340-1349

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sub-operation Parallelism Optimization in SIMD Processor Synthesis and Its Experimental Evaluations2005

    • 著者名/発表者名
      N.Togawa et al.
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Fundamentals. Vol.E88-A, No.4

      ページ: 876-884

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] インダクタンスを考慮した配線遅延の近似式による見積もり2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木康成他
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 回路とシステム軽井沢ワークショップ

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Selective Care Bits Coding Method for Test Data Compression2005

    • 著者名/発表者名
      Youha Shi et al.
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 回路とシステム軽井沢ワークショップ

      ページ: 241-246

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] SIMD型プロセッサコア向けHW/SW協調合成システムにおけるパイプライン演算ユニット生成手法2005

    • 著者名/発表者名
      栗原輝他
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 回路とシステム軽井沢ワークショップ

      ページ: 575-580

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] IP再利用を考慮したシステムLSI設計におけるインタフェース回路生成システム2005

    • 著者名/発表者名
      小原俊逸他
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 回路とシステム軽井沢ワークショップ

      ページ: 581-586

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A SIMD Instruction Set and Functional Unit Synthesis Algorithm with SIMD Operation Decomposition2005

    • 著者名/発表者名
      N.Togawa et al.
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Information and Systems Vol.E88-D, No.7

      ページ: 1340-1349

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] SIMD型プロセッサコアの自動合成におけるパイプライン演算ユニット生成手法2005

    • 著者名/発表者名
      栗原輝他
    • 雑誌名

      情報処理学会DAシンポジウム2005

      ページ: 19-24

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 画像処理向けシステムLSI設計における設計ナビゲーションを考慮したHW/SW分割システム2005

    • 著者名/発表者名
      小島洋平他
    • 雑誌名

      情報処理学会DAシンポジウム2005

      ページ: 25-30

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] レジスタ分散・共有アーキテクチャを対象としたフロアプラン指向高位合成手法2005

    • 著者名/発表者名
      大智輝他
    • 雑誌名

      情報処理学会システムLSI設計技術研究会 22

      ページ: 73-78

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 重回帰分析による1次式によるインダクタンスを考慮した配線遅延の見積り2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木康成他
    • 雑誌名

      情報処理学会システムLSI設計技術研究会 Vol.SLDM122

      ページ: 109-114

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Processor Core Synthesis System in IP-based SoC Design2005

    • 著者名/発表者名
      Naoki Tomono et al.
    • 雑誌名

      Proc.of ASP-DAC 2005

      ページ: 286-291

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Thread Partitioning Algorithm in Low Power High-Level Synthesis2004

    • 著者名/発表者名
      J.Uchida et al.
    • 雑誌名

      Proc. ASP-DAC 2004

      ページ: 74-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Cosynthesis Algorithm for Applicaton Specific Processors with Heterogeneous Datapaths2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyaoka et al.
    • 雑誌名

      Proc. ASP-DAC 2004

      ページ: 250-255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Instruction Set and Functional Unit Synthesis for SIMD Processor Cores2004

    • 著者名/発表者名
      N.Togawa et al.
    • 雑誌名

      Proc. ASP-DAC 2004

      ページ: 743-750

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Invader Assay 法の出力結果の自動クラスタリング手法・最短距離法を初期値としたMCMCによる手法2004

    • 著者名/発表者名
      間瀬洋一他
    • 雑誌名

      人類遺伝学会シンポジウム

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] FPGA-B汗dReconfigurable Adaptive FEC2004

    • 著者名/発表者名
      K.Shimizu et al.
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Fundamentals E87-A, 12

      ページ: 3036-3046

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High-Level Power Optimization Based on thread Partitioning2004

    • 著者名/発表者名
      J.UChida et al.
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Fundamentals E87-A, 12

      ページ: 3075-3082

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Hybrid Dictionary Test Data Compression for Multiscan-Based Designs2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Shi et al.
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Fundamentals E87-A, 12

      ページ: 3193-3199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Selective Scan Chain Reconfiguration th朗ghRun-Length Coding for Test Data Compression and Scan Power Reduction2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Shi et al.
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Fundamentals E87-A, 12

      ページ: 3208-3215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Reconfigurable Adaptive FEC System for Reliable Wireless Communications2004

    • 著者名/発表者名
      K.Shimizu et al.
    • 雑誌名

      Proc. of Asia-Pacific Conference on Circuits and Systems

      ページ: 13-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Experimental Evaluation of High-Level Energy Optimization Based on Thread Partitioning2004

    • 著者名/発表者名
      J.Uchida et al.
    • 雑誌名

      Proc. of Asia-Pacific Conference on Circuits and Systems

      ページ: 161-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A new correction for multiple comparisons in genome-wide case-control association studies based on haplotypes and diplotype configurations2004

    • 著者名/発表者名
      S.Fujii et al.
    • 雑誌名

      13th Takeda Science Foundation Symposium on Bioscience

      ページ: 74-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Thread Partitioning Algorithm in Low Power High-Level Synthesis2004

    • 著者名/発表者名
      J.Uchida et al.
    • 雑誌名

      Proc.ASP-DAC 2004

      ページ: 74-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Cosynthesis Algorithm for Application Specific Processors with Heterogeneous Datapaths2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyaoka et al.
    • 雑誌名

      Proc.ASP-DAC 2004

      ページ: 250-255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Instruction Set and Functional Unit Synthesis for SIMD Processor Cores2004

    • 著者名/発表者名
      N.Togawa et al.
    • 雑誌名

      Proc.ASP-DAC 2004

      ページ: 743-750

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] FPGA-Based Reconfigurable Adaptive FEC2004

    • 著者名/発表者名
      K.Shimizu et al.
    • 雑誌名

      IEICE Trans.on Fundamentals E87-A, 12

      ページ: 3036-3046

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High-Level Power Optimization Based on thread Partitioning2004

    • 著者名/発表者名
      J.Uchida et al.
    • 雑誌名

      IEICE Trans.on Fundamentals E87-A, 12

      ページ: 3075-3082

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Hybrid Dictionary Test Data Compression for Multiscan-Based Designs2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Shi et al.
    • 雑誌名

      IEICE Trans.on Fundamentals E87-A, 12

      ページ: 3193-3199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Selective Scan Chain Reconfiguration through Run-Length Coding for Test Data Compression and Scan Power Reduction2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Shi et al.
    • 雑誌名

      IEICE Trans.on Fundamentals E87-A, 12

      ページ: 3208-3215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Reconfigurable Adaptive FEC System for Reliable Wireless Communications2004

    • 著者名/発表者名
      K.Shimizu et al.
    • 雑誌名

      Proc.of Asia-Pacific Conference on Circuits and Systems

      ページ: 13-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Experimental Evaluation of High-Level Energy Optimization Based on Thread Partitioning2004

    • 著者名/発表者名
      J.Uchida et al.
    • 雑誌名

      Proc.of Asia-Pacific Conference on Circuits and Systems

      ページ: 161-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sub-operation Parallelism Optimization in SIMD Processor Synthesis and Its Experimental Evaluations2004

    • 著者名/発表者名
      N.Togawa et al.
    • 雑誌名

      IEICE Trans.on Fundamentals E88-A, 4

      ページ: 876-884

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A new correction for multiple comparisons in genome-wide case-control association studies based on haplotypes and diplotype configurations2004

    • 著者名/発表者名
      Shogo Fujii et al.
    • 雑誌名

      The 13th Takeda Science Foundation Symposium on Bioscience

      ページ: 74-74

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Experimental Evaluation of High-Level Energy Optimization Based on Thread Partitioning2004

    • 著者名/発表者名
      Junpei Uchida et al.
    • 雑誌名

      Proc.of The 2004 IEEE Asia-Pacific Conference on Circuits and Systems

      ページ: 161-164

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Reconfigurable Adaptive FEC System for Reliable Wireless Communications2004

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Shimizu et al.
    • 雑誌名

      Proc.of the 2004 IEEE Asia-Pacific Conference on Circuits and Systems

      ページ: 13-16

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] レジスタ分散型アーキテクチャを対象とするフロアプランを考慮した高位合成手法2004

    • 著者名/発表者名
      田中真他
    • 雑誌名

      電子情報通信学会VLSI設計技術研究報告 Vol.104, No.478

      ページ: 127-132

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Selective Scan Chain Reconfiguration through Run-Length Coding for Test Data Compression and Scan Power Reduction2004

    • 著者名/発表者名
      Youhua Shi et al.
    • 雑誌名

      IEICE Trans.on Fundamentals Vol.E87-A, No.12

      ページ: 3208-3215

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Hybrid Dictionary Test Data Compression for Multiscan-Based Designs2004

    • 著者名/発表者名
      Youhua Shi et al.
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Fundamentals Vol.E87-A, No.12

      ページ: 3193-3199

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] High-Level Power Optimization Based on thread Partitioning2004

    • 著者名/発表者名
      Junpei Uchida et al.
    • 雑誌名

      IEICE Trans.on Fundamentals Vol.E87-A, No.12

      ページ: 3075-3082

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] FPGA-Based Reconfigurable Adaptive FEC2004

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Shimizu et al.
    • 雑誌名

      IEICE Trans.on Fundamentals Vol.E87-A, No.12

      ページ: 3036-3046

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Invader Assay法の出力結果の自動クラスタリング手法-最短距離法を初期値としたMCMCによる手法2004

    • 著者名/発表者名
      間瀬洋-他
    • 雑誌名

      人類遺伝学会シンポジウム

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] An Instruction-Set Simulator Generator for SIMD Processor Cores2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyaoka et al.
    • 雑誌名

      Proc. of SASIMI2003

      ページ: 160-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Hardware/Software Cosynthesis System for Processor Cores with conternt Addressable Memories2003

    • 著者名/発表者名
      N.TOGAWA et al.
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Fundamentals E86・A,5

      ページ: 1082-1092

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Parallel Alogrithm of GENEHUNTER on Multi-Processors2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Mase et al.
    • 雑誌名

      The American Journal of Human Genetics 73,5

      ページ: 474-474

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Idlight : A Fast Haplotype Inference Algorithm for Large-Scale Unphased Diploid Genotype Data based on EM Algorithm and Graph Theory2003

    • 著者名/発表者名
      K.Kajitani et al.
    • 雑誌名

      The American Journal of Human Genetics 73,5

      ページ: 473-473

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Instruction-Set Simulator Generator for SIMD Processor Cores2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyaoka et al.
    • 雑誌名

      Proc.of SASIMI2003

      ページ: 160-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Hardware/Software Cosynthesis System for Processor Cores with Content Addressable Memories2003

    • 著者名/発表者名
      N.Togawa et al.
    • 雑誌名

      IEICE Trans.on Fundamentals E86-A, 5

      ページ: 1082-1092

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Parallel Algorithm of GENEHUNTER on Multi-Processors2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Mase et al.
    • 雑誌名

      The American Journal of Human Genetics 73, 5

      ページ: 474-474

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ldlight : A Fast Haplotype Inference Algorithm for Large-Scale Unphased Diploid Genotype Data based on EM Algorithm and Graph Theory2003

    • 著者名/発表者名
      K.Kajitani et al.
    • 雑誌名

      The American Journal of Human Genetics 73, 5

      ページ: 473-473

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuichiro Miyaoka: "An Instruction-Set Simulator Generator for SIMD Processor Cores"Proc.of SASIMI2003. 160-167 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 宮岡祐一郎: "不規則なデータパスを持つプロセッサのハードウェア/ソフトウェア協調合成手法"電子情報通信学会 回路とシステム軽井沢ワークショップ論文集. 441-446 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田中英夫, 戸川望, 柳澤政生, 大附辰夫: "ネットワークスイッチング処理を対象としたCAMプロセッサ自動合成システム"電子情報通信学会 回路とシステム軽井沢ワークショップ論文集. 435-440 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nozomu TOGAWA, Masao YANAGISAWA et al.: "A Hardware/Software Cosynthesis System for Processor Cores with Content Addressable Memories"IEICE Trans.on Fundamentals. Vol.E86-A, No.5. 1082-1092 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 清水一範, 戸川望, 柳澤政生, 大附辰夫: "動的再構成可能システムによるAdaptive FECの実装"情報処理学会DAシンポジウム2003論文集. 25-30 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 清水友樹, 木村晋二, 堀山貴史, 中西正樹, 柳澤政生: "畳み込み機構をもつFPGAのマッピング能力について"情報処理学会DAシンポジウム2003論文集. 31-36 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 久保ゆき子, 戸川望, 柳澤政生, 大附辰夫: "冗長記述を利用したVHDLへの透かし埋め込み手法"情報処理学会DAシンポジウム2003論文集. 37-42 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 安浦寛人, 末吉敏則, 久我守弘, 柳澤政生, 弘中哲夫: "VDEC IPプロジェクトの成果とその利用について1.プロセッサコアIP"情報処理学会DAシンポジウム2003論文集. 115-120 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 小田雄一, 宮岡祐一郎, 戸川望, 橘昌良, 柳澤政生, 大附辰夫: "システムLSIをにおける定性的側面を考慮したハードウェア/ソフトウェア分割システム"情報処理学会DAシンポジウム2003論文集. 169-174 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 寺崎暁, 戸川望, 柳沢政生, 大附辰夫: "公共空間におけるハンドオフ時間短縮を考慮したBluetoothネットワークの手順に関する一検討"電子情報通信学会技術報告. CQ2003-57. 25-28 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 山田泰弘, 戸川望, 柳沢政生, 大附辰夫: "分岐距離による再送手法選択式マルチキャスト"電子情報通信学会技術報告. CQ2003-58. 29-32 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Mase, K.Kajitani, N.Kamatani, M.Yanagisawa: "A Parallel Algorithm of GENEHUNTER on Multi-Processors"The American Journal of Human Genetics. Vol.73, No.5. 474 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kajitani, M.Yanagisawa et al.: "Idlight : A Fast Haplotype Inference Algorithm for Large-Scale Unphased Diploid Genotype Data based on EM Algorithm and Graph Theory"The American Journal of Human Genetics. Vol.73, No.5. 473 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 石川裕一郎: "面積制約付きCAMプロセッサ合成手法"電子情報通信学会技術報告. VLD2003-89. 115-120 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 原田恭典: "プロセッサにおける配線の再構成可能性の利用について"電子情報通信学会技術報告. VLD2003-114. 1-6 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] J.Uchida: "A Thread Partitioning Algorithm in Low Power High-Level Synthesis"Proc.ASP-DAC 2004. 74-79 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Miyaoka: "A Cosynthesis Algorithm for Applicaton Specific Processors with Heterogeneous Datapaths"Proc.ASP-DAC 2004. 250-255 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] N.Togawa: "Instruction Set and Functional Unit Synthesis for SIMD Processor Cores"Proc.ASP-DAC 2004. 743-750 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 船田雅史: "携帯機器を対象としたJava動的コンパイラにおけるプロファイリングシステム"情報処理学会モバイルコンピューティングとユビキタス通信研究会. MBL-28. 55-62 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 松浦努: "ネットワークプロセッサ合成システム"電子情報通信学会技術報告. VLD. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 清水一範: "適応型インターリーバを内蔵したReconfigurable Adaptive FECの実装と評価"電子情報通信学会技術報告. VLD. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 石川裕一郎: "面積制約を考慮したCAMプロセッサの最適化手法"電子情報通信学会技術報告. VLD. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤久晴: "Packed SIMD型命令を持つプロセッサ合成システムのためのリターゲッタブルコンパイラ"電子情報通信学会技術報告. VLD. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 小田雄一: "HW/SW分割システムにおける仮想IP類推手法"電子情報通信学会技術報告. VLD. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi