• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

協同注意制御に基づく視空間エピソード記憶とそのウェアラブルナビゲーションへの適用

研究課題

研究課題/領域番号 15500075
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関創価大学

研究代表者

渥美 雅保  創価大学, 工学部, 助教授 (00192980)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2003年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード注意 / 視空間エピソード / 競合ニューラルネットワーク / 自己組織化学習 / 音声対話 / ユーザモデル / ベイジアンネットワーク / 情報提供 / 注意制御 / シーン符号化 / 音声情報提供 / ウェアラブルシステム / シーン記憶 / 視空間エピソード記憶 / 自己組織学習
研究概要

本研究では,人間の関心や要求に気づいて,それらを満たす情報やサービスを提供するシステム/環境ATTENTIAの実現にむけて,オーナーである人間と日常認知行動空間を共にする身近なコンピュータやロボット等のパートナーマシンが,オーナーと共有する日常空間に注意を払い,また,注意や関心を共有することにより,オーナーの日常行動を支援するための基礎技術として,協同注意の表現と制御の方法,競合ニューラルネットワークに基づく注意構造の学習方法,及び視覚的注意と応答発話に基づくベイジアンネット型パーソナルモデリングとそれに基づく実情報空間ナビゲーションの方法の構築を行った.協同注意の表現と制御に関しては,まず,顕著性に基づく注意をオーナーの意志や関心に基づく能動的空間注意により調節する方法を構築した.そして,それら注意の遷移と制御の方法を構築し,オーナーの注意とパートナーマシンの注意との間での協同注意制御の方法を示した。競合ニューラルネットワークに基づく注意構造学習に関しては,まず,あるシーンに含まれる注意スポットの集合を,注意スポットに含まれるオブジェクトを符号化する競合ニューラルネットワークCOGNETとオブジェクトの位置と大きさを符号化する符号化機構とにより,注意構造符号として符号化するモデルを構築した,そして,COGNETの主な特徴であるシーンからの注意構造符号の速い自己組織化学習と注意構造符号によるシーンの一瞥認識に関して実験により性能評価を行い,注意構造符号が視空間エピソードの符号化を可能とすることを確かめた,視覚的注意と応答発話に基づくベイジアンネット型パーソナルモデリングとそれに基づく実情報空間ナビゲーションに関しては,まず,注意オブジェクト符号と感性語を用いた相槌,及びコンテクストからオーナーの関心を推定し,オーナーに対して情報提供を行うためのベイジアンネット型パーソナルモデルとそれを推論モデルとして持つパートナーマシンのアーキテクチャを構築した.そして,音声対話に基づく個人適応的ニュース情報提供システムを用いた実験により,ベイジアンネット型パーソナルモデルにより個人適応的な情報提供が可能なことを確かめた.

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (16件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] Saliency-driven Scene Learning and Recognition based on Competitively Growing Neural Network using Temporal Coding2005

    • 著者名/発表者名
      Masayasu Atsumi
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics 9

      ページ: 235-243

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Saliency-driven Scene Learning and Recognition based on Competitively Growing Neural Network using Temporal Coding2005

    • 著者名/発表者名
      Masayasu Atsumi
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics Vol.9

      ページ: 235-243

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Saliency-driven Scene Learning and Recognition based on Competitively Growing Neural Network using Temporal Coding2005

    • 著者名/発表者名
      Masayasu Atsumi
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics Vol.9, No.3

      ページ: 235-243

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Saliency-driven Scene Learning and Recognition based on Competitively Growing Neural Network using Temporal Coding2005

    • 著者名/発表者名
      Masayasu Atsumi
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics Vol.9, No.3(in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Scene Learning and Glance Recognizability based on Competitively Growing Spiking Neural Network2004

    • 著者名/発表者名
      Masayasu Atsumi
    • 雑誌名

      Proceedings 2004 IEEE International Joint Conference on Neural Networks

      ページ: 2859-2864

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Saliency-based Scene Learning and Recognition based on Competitively Growing Neural Network using Temporal Coding2004

    • 著者名/発表者名
      Masayasu Atsumi
    • 雑誌名

      Proceedings of Joint 2nd International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 5th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Scene Memory on Competitively Growing Neural Network using Temporal Coding : Self-organized Learning and Glance Recognizability2004

    • 著者名/発表者名
      Masayasu Atsumi
    • 雑誌名

      Neural Information Processing (Pal,N.R.; Kasabov,N.; Mudi, R.K.; Pal,S.; Parui,S.K.(Eds.)), Lecture Notes in Computer Science, Springer-Verlag, Heidelberg 3316

      ページ: 393-398

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Scene Memory of Mobile Robot based on Competitively Growing Neural Network using Temporal Coding2004

    • 著者名/発表者名
      Masayasu Atsumi
    • 雑誌名

      Proceedings of the Second International Conference on Autonomous Robots and Agents

      ページ: 235-243

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Saliency-based Scene Learning and Recognition based on Competitively Growing Neural Network using Temporal Coding2004

    • 著者名/発表者名
      Masayasu Atsumi
    • 雑誌名

      Proceedings of Joint 2nd International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 5th International Symposium on Advanced Intelligent Systems CD-ROM TUP-6-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Scene Memory on Competitively Growing Neural Network using Temporal Coding : Self-organized Learning and Glance Recognizability2004

    • 著者名/発表者名
      Masayasu Atsumi
    • 雑誌名

      Neural Information Processing, Lecture Notes in Computer Science(Pal, N.R. ; Kasabov, N. ; Mudi, R.K. ; Pal, S. ; Parui, S.K.(Eds.))(Springer-Verlag, Heidelberg) Vol.3316

      ページ: 393-398

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Scene Learning and Glance Recognizability based on Competitively Growing Spiking Neural Network2004

    • 著者名/発表者名
      Masayasu Atsumi
    • 雑誌名

      Proceedings 2004 IEEE International Joint Conference on Neural Networks (IJCNN'2004)

      ページ: 2859-2864

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Scene Memory on Competitively Growing Neural Network using Temporal Coding : Self-organized Learning and Glance Recognizability2004

    • 著者名/発表者名
      Masayasu Atsumi
    • 雑誌名

      Neural Information Processing (Pal, N.R. ; Kasabov, N. ; Mudi, R.K. ; Pal, S. ; Parui, S.K. (Eds.)), Lecture Notes in Computer Science, Springer-Verlag, Heidelberg Vol.3316

      ページ: 393-398

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Scene Memory of Mobile Robot based on Competitively Growing Neural Network using Temporal Coding2004

    • 著者名/発表者名
      Masayasu Atsumi
    • 雑誌名

      Proceedings of the Second International Conference on Autonomous Robots and Agents (ICARA'2004)

      ページ: 82-87

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Growing competitive Spiking Neural Network for Saliency-based Scene Recognition2003

    • 著者名/発表者名
      Masayasu Atsumi
    • 雑誌名

      Proceedings of Workshop on Self-Organizing Maps Intelligent Systems and Innovational Computing

      ページ: 299-304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Saliency-based Scene Recognition based on Growing Competitive Neural Network2003

    • 著者名/発表者名
      Masayasu Atsumi
    • 雑誌名

      SMC 2003 Conference Proceedings, 2003 IEEE International Conference on Systems, Man & Cybernetics

      ページ: 2863-2870

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Growing Competitive Spiking Neural Network for Saliency-based Scene Recognition2003

    • 著者名/発表者名
      Masayasu Atsumi
    • 雑誌名

      Proceedings of Workshop on Self-Organizing Maps -Intelligent Systems and Innovational Computing-

      ページ: 299-304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayasu Atsumi: "Growing Competitive Spiking Neural Network for Saliency-based Scene Recognition"Proceedings of Workshop on Self-Organizing Maps-Intelligent Systems and Innovational Computing-. 2. 299-304 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Masayasu Atsumi: "Saliency-based Scene Recognition based on Growing Competitive Neural Network"SMC 2003 Conference Proceedings, 2003 IEEE International Conference on Systems, Man & Cybernetics. 2. 2863-2870 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Masayasu Atsumi: "Scene Learning and Glance Recognizability based on Competitively Growing Spiking Neural Network"2004 International Joint Conference on Neural Networks (IJCNN'2004). 2(発表予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi