• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超高騒音下における音声コミュケーションの実現

研究課題

研究課題/領域番号 15500137
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究機関山口大学

研究代表者

内野 英治  山口大学, 大学院理工学研究科, 教授 (30168710)

研究分担者 末竹 規哲  山口大学, 大学院理工学研究科, 助教授 (80334051)
畔津 忠博  山口県立大学, 生活科学部, 講師 (70285451)
矢野 和昭  弓削商船高等専門学校, 情報工学科, 講師 (50259959)
川村 正樹  山口大学, 理学部, 講師 (60314796)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2006年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2003年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード高騒音 / 音声コミュニケーション / 骨導音声 / 気導音声 / 音声変換 / コードブック / 双子型SOM / 自己組織化ネットワーク / 自己組織ネットワーク
研究概要

一般に,船舶のエンジンルームや空港の駐機場などの特殊な高騒音環境下においては,周りの騒音の影響が防止できる骨導マイク(発話時における話者の顎骨の振動を検知し,それを音に変換する特殊なマイク)が用いられる.しかし,これは発話者の顎骨の振動を音に変換するため,ざらつき感のある耳障りな音質であり,聞き取りが非常に難しい.本研究では,この骨導音声を通常の気導音声(一般のマイクから受音した音声)の音質に変換するアルゴリズムを開発し,高騒音下における作業員同士や作業員と指令センターとのスムーズな音声コミュニケーション手段の確立を目指した.本研究の成果は以下のとおりである.
1.双子型自己組織化マップによる音声変換
非線形の入出力関係を学習できる双子型自己組織化マップを完成させ,骨導音声から気導音声への変換に用いた.具体的には,骨導音声のコードブック(スペクトル情報)とそれに対応する気導音声のコードブック(スペクトル情報)間の非線形関係を,双子型自己組織化マップで学習し,入力された骨導音声からそれを気導音声へ変換するアルゴリズムを確立させた.
2.本音声変換手法の優位性の確認と船舶のエンジンルーム内会話への応用
本音声変換手法の結果を従来型のニューラルネットワークや自己組織化マップを用いた結果と比較し,本手法の優位性を確認すると共に,本手法が他手法に比べ,ハードウェア化に適した手法であることも確認した.また,実際の船舶のエンジンルーム内で使用される音声を用いて,本変換アルゴリズムの有効性を検証した.
3.他分野への応用可能性の検討
本音声変換手法で用いたコードブックの考え方を画像拡大に応用し,ギザの少ないより鮮明な拡大画像が得られることを確認した.また,本研究で開発した双子型自己組織化マップは,音声変換を含め様々な非線形写像を実現できる一般的な方法である.今後は更に他分野への応用可能性を検討したい.

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (24件) 図書 (2件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] Blind Separation and Sound Localization by Using Frequency-Domain ICA2007

    • 著者名/発表者名
      Tadahiro Azetsu
    • 雑誌名

      Soft Computing 11・2

      ページ: 185-192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Image Enlargement Based on Self-Produced Codebook2007

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Suetake
    • 雑誌名

      Electronics Letters 43・3

      ページ: 152-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Speech Extraction of a Target Speaker from One Mixed Speech Signal2007

    • 著者名/発表者名
      Tadahiro Azetsu
    • 雑誌名

      IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems (to be published)

    • NAID

      130000090479

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Self-Organizing Map with Twin Units Capable of Describing a Nonlinear Input-Output Relation Applied to Speech Code Vector Mapping2007

    • 著者名/発表者名
      Eiji Uchino
    • 雑誌名

      Information Sciences (to be published)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Blind Separation and Sound Localization by Using Frequency-Domain ICA2007

    • 著者名/発表者名
      T.Azetsu, E.Uchino, N.Suetake
    • 雑誌名

      Soft Computing Vol.11, No.2

      ページ: 185-192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Image Enlargement Based on Self-Produced Codebook2007

    • 著者名/発表者名
      N.Suetake, M.Sakano, E.Uchino
    • 雑誌名

      Electronics Letters Vol.43, No.3

      ページ: 152-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Speech Extraction of a Target Speaker from One Mixed Speech Signal2007

    • 著者名/発表者名
      T.Azetsu, E.Uchino, N.Suetake
    • 雑誌名

      IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems (to be published)

    • NAID

      130000090479

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Self-Organizing Map with Twin Units Capable of Describing a Nonlinear Input-Output Relation Applied to Speech Code Vector Mapping2007

    • 著者名/発表者名
      E.Uchino, K.Yano, T.Azetsu
    • 雑誌名

      Information Sciences (to be published)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Speech Extraction of a Target Speaker from One Mixed Speech Signal2007

    • 著者名/発表者名
      Tadahiro Azetsu
    • 雑誌名

      電気学会誌 (to appear)

    • NAID

      130000090479

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A Self-Organizing Map with Twin units Capable of Describing a Nonlinear Input-Output Relation Applied to Speech Code Vector Mapping2007

    • 著者名/発表者名
      Eiji Uchino
    • 雑誌名

      Information Sciences (to appear)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Blind Separation and Sound Localization of Delayed Sources by Using ICA-based Estimates of Mixing Parameters2007

    • 著者名/発表者名
      Tadahiro Azetsu
    • 雑誌名

      Soft Computing 11・2

      ページ: 185-192

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] High Performance Hybrid-ICA to Increase Convergence Speed and Accuracy with Use of RBF Network2006

    • 著者名/発表者名
      Eiji Uchino
    • 雑誌名

      International Journal of Knowledge-Based and Intelligent Engineering Systems 10・5

      ページ: 377-386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High Performance Hybrid-ICA to Increase Convergence Speed and Accuracy with Use of RBF Network2006

    • 著者名/発表者名
      E.Uchino, T.Azetsu, N.Suetake
    • 雑誌名

      International Journal of Knowledge-Based and Intelligent Engineering Systems Vol.10, No.5

      ページ: 377-386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Blind Separation and Sound Localization of Delayed Sources by Using ICA-based Estimates of Mixing Parameters2006

    • 著者名/発表者名
      Tadahiro Azetsu
    • 雑誌名

      Soft Computing (to appear)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Pruning Rule for kMER-Based Acquisition of the Global Topographic Feature Map2005

    • 著者名/発表者名
      Eiji Uchino
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems E88-D・3

      ページ: 675-678

    • NAID

      110003214236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pruning Rule for kMER-Based Acquisition of the Global Topographic Feature Map2005

    • 著者名/発表者名
      E.Uchino, N.Suetake, C.Ishigaki
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems Vol.E88-D, No.3

      ページ: 675-678

    • NAID

      110003214236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pruning Rule for kMER-Based Acquisition of the Global Topographic Feature Map2005

    • 著者名/発表者名
      Eiji Uchino
    • 雑誌名

      電子情報通信学会英文論文誌 E88-D・3

      ページ: 675-678

    • NAID

      110003214236

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Speech Restoration Filter Preserving the Spectral Individualities of a Speaker2004

    • 著者名/発表者名
      Eiji Uchino
    • 雑誌名

      Proceedings of the Third International Conference on Information

      ページ: 528-531

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Speech Restoration Filter Preserving the Spectral Individualities of a Speaker2004

    • 著者名/発表者名
      E.Uchino, T.Azetsu, N.Suetake, R.Kawasaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the Third International Conference on Information

      ページ: 528-531

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Speech Restoration Filter Preserving the Spectral Individualities of a Speaker2004

    • 著者名/発表者名
      Eiji Uchino
    • 雑誌名

      Proc. of the Third International Conference on Information

      ページ: 528-531

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Tone Quality Evaluation of Bone Conduction Voice Converted by Twin Units SOM2003

    • 著者名/発表者名
      Eiji Uchino
    • 雑誌名

      Proceedings of Workshop on Self-Organizing Maps -Intelligent Systems and Innovational Computing- SU2A-3

      ページ: 267-272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Twin Units Self-Organizing Map for Voice Conversion2003

    • 著者名/発表者名
      Eiji Uchino
    • 雑誌名

      Electronics Letters 39・24

      ページ: 1767-1769

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tone Quality Evaluation of Bone Conduction Voice Converted by Twin Units SOM2003

    • 著者名/発表者名
      E.Uchino, K.Yano, T.Azetsu
    • 雑誌名

      Proceedings of Workshop on Self-Organizing Maps -Intelligent Systems and Innovational Computing- SU2A-3

      ページ: 267-272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Twin Units Self-Organizing Map for Voice Conversion2003

    • 著者名/発表者名
      E.Uchino, K.Yano, T.Azetsu
    • 雑誌名

      Electronics Letters Vol.39, No.24

      ページ: 1767-1769

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 自己組織化マップ(Self-Organizing Maps by T.Kohonen, Springer-Verlag, 2001訳書)2005

    • 著者名/発表者名
      徳高平蔵
    • 総ページ数
      479
    • 出版者
      シュプリンガー・フェアラーク東京
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2004 実績報告書
  • [図書] Knowledge-Based Intelligent Information and Engineering Systems, Part III, Lecture Notes in Artificial Intelligence2004

    • 著者名/発表者名
      Eiji Uchino
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [文献書誌] Eiji Uchino: "Tone Quality Evaluation of Bone Conduction Voice Converted by Twin Units SOM"Proceedings of Workshop on Self-Organizing Maps -Intelligent Systems and Innovational Computing-. 267-272 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Eiji Uchino: "Twin Units Self-Organizing Map for Voice Conversion"Electronics Letters. (to appear). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi