• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メッセージストリームを用いたネットワークコミュニティの構成・運用方法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15500158
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報図書館学・人文社会情報学
研究機関立命館大学

研究代表者

川越 恭二  立命館大学, 情報理工学部, 教授 (40298724)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードデータストリーム / ネットワークコミュニティ / 構築運用 / インターネット / 電子掲示板 / メッセージストリーム / データベース / ストリームシステム / メッセージ制御 / コミュニティ工学 / ネットワークサービス / 構築運営方法論 / 問い合わせ技術 / フィルタリング
研究概要

本研究は、健全なネットワーク情報社会を実現するためのネットワークコミュニティの構築と運用を支援する情報技術の実現を目指している。現在、ネットワーク利用者が安心して自由に参加でき,必要な情報を瞬時に入手できるネットワークコミュニティの構築が不可欠であるが,このためには,ネットワークコミュニティを運営管理するコミュニティ管理者の負担が膨大となるという問題があり,十分なサポートしない場合には誹謗・中傷やトラブルの多発等が発生するという問題がある.本研究では,メッセージ流(メッセージストリーム)から特定のネットワークコミュニティに有用な情報のみをフィルタリングし活用することで,自動的にコミュニティの管理運営を行うことができる方法を開発することを目標に研究を実施した.本方法により,コミュニティに参加する利用者は自分の興味ある情報が自動的に入手できまた関心が同じ利用者のみを自動的に選択してコミュニケーションが可能となる.しかも,コミュニティを乱す利用者を排除し健全なコミュニティを形成することが可能となる.本研究では,メッセージ流を制御するためのメッセージストリーム制御方法の開発を行った.特に,メッセージ流の中から要求されたメッセージを随時抽出する効率的なメッセージフィルタリング方法,およびメッセージフィルタリング機能に対して必要なメッセージが到着したときにそのメッセージを要求する効率的なメッセージ問合せ方法を開発した.同時に,メッセージ流の制御や処理要求を行うための基盤となる情報技術の開発と同時にコミュニティ操作方法とコミュニティ管理方法の開発を行った.

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 (14件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 効率的なキャッシュ後進が可能なDB キャッシュ法2005

    • 著者名/発表者名
      小林真也, 鈴木優, 川越恭二
    • 雑誌名

      データベースとWeb情報システムの関するシンポジウム論文集 2005

      ページ: 173-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The DB Cache Method that Enables Efficient Cache Update.2005

    • 著者名/発表者名
      Shinya Kobayashi, Yu Suzuki, Kyoji Kawagoe
    • 雑誌名

      Proceedings of 2005 DB Web Symposium (in Japanese) Vol.2005

      ページ: 173-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 効率的なキャッシュ更新が可能なDBキャッシュ法2005

    • 著者名/発表者名
      小林真也, 鈴木優, 川越恭二
    • 雑誌名

      データベースとWeb情報システムに関するシンポジウム論文集 2005

      ページ: 173-180

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] メッセージストリームを用いたネットワークコミュニティシステム2004

    • 著者名/発表者名
      丁野徹也, 鈴木優, 川越恭二
    • 雑誌名

      情報処理学会データベースシステム研究会夏のデータベースワークショップ(DBWS2004)論文集 2004

      ページ: 245-252

    • NAID

      110003174750

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] XML形式による効率的DBキャッシュ法と評価2004

    • 著者名/発表者名
      小林真也, 鈴木優, 川越恭二
    • 雑誌名

      情報処理学会データベースシステム研究会夏のデータベースワークショップ(DBWS2004)論文集 2004

      ページ: 353-360

    • NAID

      110003174764

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] モバイルエージェントを用いた情報交換システムとそのセキュリティ課題2004

    • 著者名/発表者名
      天田紘史, 梅辻邦生, 鈴木優
    • 雑誌名

      情報処理学会データベースシステム研究会夏のデータベースワークショップ(DBWS2004)論文集 2004

      ページ: 631-638

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Network Community System with Message Stream Concept2004

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Chono, Yu Suzuki, Kyoji Kawagoe
    • 雑誌名

      Proceedings of IPSJ DBWS2004 (in Japanese) Vol.2004

      ページ: 245-252

    • NAID

      110003174750

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Efficient DB Cache Method with XML form and Evaluation2004

    • 著者名/発表者名
      Shinya Kobayashi, Yu Suzuki, Kyoji Kawagoe
    • 雑誌名

      Proceedings of IPSJ DBWS2004 (in Japanese) Vol.2004

      ページ: 353-360

    • NAID

      110003174764

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Information Exchange System with Mobile Agent, and its Security Issues2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tenda, Yu Suzuki, Kyoji Kawagoe
    • 雑誌名

      Proceedings of IPSJ DBWS2004 (in Japanese) Vol.2004

      ページ: 631-638

    • NAID

      110003174802

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] メッセージストリームを用いたネットワークコミュニティシステム2004

    • 著者名/発表者名
      丁野徹也, 鈴木優, 川越恭二
    • 雑誌名

      情報処理学会夏のデータベースワークショップ(DBWS2004)論文集 Vol.2004, No.71

      ページ: 245-252

    • NAID

      110003174750

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] XML形式による効率的DBキャッシュ法と評価2004

    • 著者名/発表者名
      小林真也, 鈴木優, 川越恭二
    • 雑誌名

      情報処理学会夏のデータベースワークショップ(DBWS2004)論文集 Vol.2004, No.71

      ページ: 353-360

    • NAID

      110003174764

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] モバイルエージェントを用いた情報交換システムとそのセキュリティ課題2004

    • 著者名/発表者名
      天田紘史, 梅辻邦生, 鈴木優, 川越恭二
    • 雑誌名

      情報処理学会夏のデータベースワークショップ(DBWS2004)論文集 Vol.2004, No.71

      ページ: 631-638

    • NAID

      110003174802

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Information Sharing Mechanism among Mobile Agents in Ad-hoc Network Environment and its Applications,2003

    • 著者名/発表者名
      Kunio Umetsuji, Kyoji Kawagoe
    • 雑誌名

      Proceedings of The International Conference on Computer, Communication and Control Technologies Vol.2

      ページ: 426-431

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Information Sharing Mechanism among Mobile Agents in Ad-hoc Network Environment and its Applications,2003

    • 著者名/発表者名
      Kunio Umetsuji, Kyoji Kawagoe
    • 雑誌名

      Proceedings of The International Conference on Computer, Communication and Control Technologies Vol,2

      ページ: 426-431

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 電子掲示板システムにおけるメッセージ表示方法,電子掲示板システム及びコンピュータプログラム2004

    • 発明者名
      川越 恭二
    • 権利者名
      学校法人立命館
    • 産業財産権番号
      2004-058533
    • 出願年月日
      2004-03-03
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi