• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

時空間データのホットスポットの検出と構造分析に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15500186
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 統計科学
研究機関岡山大学

研究代表者

栗原 考次  岡山大学, 大学院・環境学研究科, 教授 (20170087)

研究分担者 田中 豊  南山大学, 数理情報学部, 教授 (20127567)
垂水 共之  岡山大学, アドミッションセンター, 教授 (50033915)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2003年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード時空間データ / ホットスポット / 地域データ / エシェロン解析 / 空間スキャン統計量 / クラスター分析 / ボロノイ分割 / 多変量データ / スキャン統計量 / 警告システム / 空間データ / 分割表
研究概要

平成17年度は、
1.多変量空間データのホットスポット検出
2.汚染地下水データのホットスポット検出
3.地域データの構造分析とホットスポットの検出
について集中的に研究を行った。
1.多変量空間データのホットスポット検出
エシェロン解析は一変量空間データのみを対象としている。本研究では、多変量空間データへ拡張し、(1)寄与率の高い低次元主成分空間においてボロノイ分割に基づき隣接情報を定義し、総合指標化された値を用いる方式、(2)主成分空間における因子負荷量を基づき変量の線形和を求める方式を提唱した。
2.汚染地下水データのホットスポット検出
処理場における遮水シートの破れによる3次元汚染水データに対して、空間スキャン解析法及びエシェロン解析法を用い、時空間上における環境汚染物質の濃度の高い地域(ホットスポット)を特定化するとともに、処理場内外における汚染物質の濃度に対する階層構造を調べた。
3.地域データの構造分析とホットスポットの検出
中国銀行経済研究所が収集している市町村別岡山県民の生活行動圏調査に基づき、時系列に得られる最寄品の生鮮食品の地元吸収率、医療の軽症時及び重症時の地元吸収率、レジャーにおける依存度などの地域空間データに対して、エシェロン解析により位相的な構造解析及びホットスポットを求めた。
1については、2005年12月に香港で開催された第5回アジア計算機統計学会で公表されるとともに韓国データ解析学会誌に掲載予定である。2については、2005年8月にモントリオールで開催された第90回アメリカ生態学会及び第9回国際生態学会議の合同会議での招待講演及び12月にクアラルンプールで開催されたISCM2005での招待講演、で公表した。3については統計学関連学会で公表予定である。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (24件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] Detection of Hotspots on Spatial Data by Using Principal Component Analysis2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kurihara, F.Ishioka, S.Moon
    • 雑誌名

      Journal of the Korean Data Analysis Society 8(2)(acceped)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of Hotspots for Multivariate Spatial Data2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kurihara, F.Ishioka
    • 雑誌名

      Proceedings of International Statistics Conference for Statistics in the Technological Age

      ページ: 102-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of Hotspots on Spatial Data by Using Principal Component Analysis2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kurihara, F.Ishioka, S.Moon
    • 雑誌名

      Journal of the Korean Data Analysis Society 8(2)(Acceped)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of Hotspots and Spatial Data by Using Principal Component Analysis2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kurihara, F.Ishioka, S.Moon
    • 雑誌名

      Journal of the Korean Data Analysis Society 8(2)(accepted)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Detection of Hotspots for Multivariate Spatial Data2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kurihara, F.Ishioka
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Statistics Conference for Statistics in the Technological Age

      ページ: 102-102

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Spatial clustering based on echelon and its applications2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kurihara
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Workshop on Modelling and Data Analysis in Environmentrics, Geostatistics and Related Areas

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clustering for Large Amount of Spatial-Temporal Lattice Data2005

    • 著者名/発表者名
      F.Ishioka, K.Kurihara
    • 雑誌名

      Proceedings of Japan-German Symposium on Classification

      ページ: 31-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of Hotspots for Principal Component Space using Voronoi Regions and Echelon analysis2005

    • 著者名/発表者名
      F.Ishioka, K.Kurihara
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th IASC Asian Conference on Statistical Computing

      ページ: 77-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Surveillance tools for detection of spatial-temporal critical areas based on scan and echelon Techniques2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kurihara, H.Suito, F.Ishioka
    • 雑誌名

      CD-ROM of 90<th> The Ecological Society of America and 9<th> International Congress of Ecology

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clustering for Large Amount of Spatial-Temporal lattice Data2005

    • 著者名/発表者名
      F.Ishioka, K.Kurihara
    • 雑誌名

      Proceedings of Japan-German Symposium on Classification 31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spatial clustering based on echelon and its applications2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kurihara
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Workshop on Modeling and Data analysis in Environmentrics, Geostatistics and Related Areas

      ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Surveillance tools for detection of spatial-temporal critical areas based on scan and echelon Techniques2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kurihara, H.Suito, F.Ishioka
    • 雑誌名

      CD-ROM of 90^<th> the Ecologiccal Society of America and 9^<th> International Congress of Ecology

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Detection of Hotspots for regional data using Echelon analysis2004

    • 著者名/発表者名
      F.Ishioka, K.Kurihara
    • 雑誌名

      Proceeding of the Third Joint Conference on Multidisciplinary Approach of Statistical Science

      ページ: 55-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The analysis for occupational disease decedent using tree-based scan statistics2004

    • 著者名/発表者名
      H.P.Hong, K.Kurihara
    • 雑誌名

      Proceeding of the Third Joint Conference on Multidisciplinary Approach of Statistical Science

      ページ: 49-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Classification of geospatial lattice data and their graphical representation2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kurihara
    • 雑誌名

      Classification, Clustering, and Data Mining Applications (Edited by D.Banks et al.)(Springer)

      ページ: 251-258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationships between Polycyclic Aromatic Hydrocarbons and Environmental Factors2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kurihara, Y.Ono
    • 雑誌名

      Proceedings of the Institute of Statistical Mathematics 52(2)

      ページ: 309-327

    • NAID

      120006019102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Direct calculation for the distribution of spatial scan statistics for lattice data2004

    • 著者名/発表者名
      F.Ishioka, K.Kurihara
    • 雑誌名

      Proceedings of the Eighth China-Japan Symposium on Statistics

      ページ: 126-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Hotspot detection for multivariate spatial data using echelons2004

    • 著者名/発表者名
      H.P.Hong, K.Kurihara
    • 雑誌名

      Proceedings of the Eighth China-Japan Symposium on Statistics

      ページ: 96-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Classification of geospatial lattice data and their graphical Representation.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kurihara
    • 雑誌名

      Classification, Clustering, and Data Mining Applications (Edited by D.Banks et al.),(Springer)

      ページ: 251-258

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 道路塵埃中の多環芳香族炭化水素類と環境因子の関連2004

    • 著者名/発表者名
      栗原考次, 小野芳朗
    • 雑誌名

      統計数理 52(2)

      ページ: 309-327

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境空間データの階層構造とホットスポット検出2004

    • 著者名/発表者名
      栗原考次
    • 雑誌名

      統計数理研究所シンポジウム「環境科学と統計科学の新たな融合」論文集

      ページ: 49-60

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] LatticeデータのEchelon解析とその応用2004

    • 著者名/発表者名
      石岡文生, 栗原考次
    • 雑誌名

      科学研究費研究集会「時空間統計解析の理論と応用」論文集

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The detection of hotspots based on the hierarchical spatial structure2003

    • 著者名/発表者名
      K.Kurihara
    • 雑誌名

      Bulletin of the Computational statistics of Japan 15(2)

      ページ: 171-183

    • NAID

      110001235512

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hotspots Detection for Cellular Surface Data2003

    • 著者名/発表者名
      K.Kurihara
    • 雑誌名

      CD-ROM of the International Statistical Institutes

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 栗原 考次: "階層的空間構造を利用したホットスポット検出"計算機統計学. 15(2). 89-101 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kurihara: "Hotspots Detection for Cellular Surface Data"Bulletin of the International Statistical Institutes. 54-2. 115-116 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] F.Ishioka, K.Kurihara: "Detection of Hotspots for regional data using Echelon analysis"Proceeding of the third Joint Conference on Multidisciplinary Approach of Statistical Science. 55-60 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.P.Hong, K.Kurihara: "The analysis for occupational disease decedent using tree-based scan statistics"Proceeding of the third Joint Conference on Multidisciplinary Approach of Statistical Science. 49-53 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kurihara: "Classification of geospatial lattice data and their graphical representation"Proceeding of the 2004 meeting of the International Federation of Classification Societies. (To appear). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi