• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

欠損値をもつデータを取り扱うための統計的モデル論

研究課題

研究課題/領域番号 15500187
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 統計科学
研究機関長崎大学

研究代表者

菊池 泰樹  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教授 (10124140)

研究分担者 丸山 幸宏  長崎大学, 経済学部, 教授 (30229629)
野間口 謙太郎  高知大学, 理学部, 教授 (60124806)
安楽 和夫  西南学院大学, 人間科学部, 教授 (90184332)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2003年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード不完全情報 / EM-algorithm / 混合正規モデル / 潜在マルコフ正規モデル / 生存関数の推定 / Gamma-Weibull分布 / 観測情報行列 / Bootstrap法 / 不完全データ / BootStrap法 / FM-algorithm / 一般ガンマ分布 / 潜在マルコフモデル
研究概要

欠損値をもつデータなどのような不完全情報に基づく統計的推測において,その推測の基となる効果的な統計的モデルを構築し,そのモデルにおける推定値の誤差について有効な推定法を開発することが本研究の目的であった.
ポアソン混合モデルに対してEM-algorithmによって得られる推定値の分散を観測情報行列による推定値とBootstrap法による推定値を比較検討した.菊池と野間口は研究成果を「EM-algorithmによる推定値の精度-ポアソン混合モデル-」と題して,日本計算機統計学会第17回大会(2003.5)において発表した.
混合正規モデルと潜在マルコフ正規モデルについて,EM-algorithmによるパラメータの推定問題と推定値の分散の観測情報行列による推定について研究を行った.菊池と野間口は研究成果を「混合正規モデルと潜在マルコフ正規モデルの推定値の分散」と題して,日本計算機統計学会第20回大会(京田辺市,2006.5)において発表予定である.
菊池が平成15年度より厚生労働省精神・神経疾患研究委託費による研究事業の研究分担者になったのを受けて,臨床試験データへのEM-algorithmの応用を研究テーマに加えた.生存関数の推定問題においてWeibull分布を一般化したGamma-Weibull分布や一般ガンマ分布を仮定した場合についての推定法を開発し,菊池と野間口は研究成果を「EM-algorithmによる生存買う数の推定」と題して,日本計算機統計学会第18回大会において発表し,菊池,野間口,安楽は「EM-algorithmによる生存関数の推定」と題して,上記研究委託費「筋ジストロフィーの治療と医学的管理に関する臨床研究」論文集(2004.3)に発表した.このテーマについては,推定値の分散の推定,数値例の解析による検証などがまだ未解決の問題として残っており,研究を継続する予定である.

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (27件) 図書 (4件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] Does GEM converge to MLE under Wu's conditions - A counter example -2005

    • 著者名/発表者名
      K.Nomakuchi
    • 雑誌名

      Bulletin of Informatics and Cybernetics Vol.37

      ページ: 65-71

    • NAID

      120001014488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Does GEM converge to MLE under Wu's conditions - A counter example -2005

    • 著者名/発表者名
      K.Nomakuchi
    • 雑誌名

      Bulletin of Informatics and Cybernetics, Vol.37

      ページ: 65-71

    • NAID

      120001014488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] EM-algorithmによる生存関数の推定2005

    • 著者名/発表者名
      菊池泰樹, 野間口謙太郎, 安楽和夫
    • 雑誌名

      平成14-16年度厚生労働省精神・神経疾患研究委託費筋ジストロフィーの治療と医学的管理に関する臨床研究 論文集

      ページ: 148-151

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Does GEM Converge to MLE under Wu's Conditions - A Counter Example -2005

    • 著者名/発表者名
      K.Nomakuchi
    • 雑誌名

      Bulletin of Informatics and Cybernetics Vol. 37

      ページ: 65-71

    • NAID

      120001014488

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Does GEM Converge to MLE under Wu's Conditions A Counter Example-2005

    • 著者名/発表者名
      K.Nomakuchi
    • 雑誌名

      Bulletin of Informatics and Cybernetics Vol.36(To appear)

    • NAID

      120001014488

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] EM-algorithmによる生存関数の推定2004

    • 著者名/発表者名
      菊池泰樹, 野間口謙太郎, 安楽和夫
    • 雑誌名

      平成14-16年度 厚生労働省精神・神経疾患研究委託費「筋ジストロフィーの治療と医学的管理に関する臨床研究」論文集

      ページ: 148-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Associative sequential decision process2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Maruyama
    • 雑誌名

      Nonlinear Analysis and Convex Analysis, Proceedings of the International Conference (2003)

      ページ: 255-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Weak representation of a discrete decision process by a bitone sequential decision process2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Maruyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Optimization : Techniques and Applications (2004) (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 結合型逐次決定過程について2004

    • 著者名/発表者名
      丸山幸宏
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録 Vol.1373

      ページ: 247-254

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Representation of Amman-Beenker tiling by automaton2004

    • 著者名/発表者名
      K.Komatsu, K.Nomakuchi, K.Sakamoto, T.Tokitou
    • 雑誌名

      Nihonkai Mathematical Journal Vol.15

      ページ: 109-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Estimation of the survival function by EM-algorithm (in Japanese).2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kikuchi, K.Nomakuchi, K.Anraku
    • 雑誌名

      Collected papers of the research project of Ministry of Health, Labor and Welfare,

      ページ: 148-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Associative sequential decision process.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Maruyama
    • 雑誌名

      Nonlinear Analysis and Convex Analysis, Proceedings of the International Conference (2003),

      ページ: 255-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Weak representation of a discrete decision process by a bitone sequential decision process.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Maruyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Optimization : Techniques and Applications (2004), (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On associative sequential decision process (in Japanese).2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Maryama
    • 雑誌名

      Research Institute for Mathematical Sciences, Kyoto University, Kokyuroku, Vol.1373

      ページ: 247-254

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Representation of Amman-Beenker tiling by automaton.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Komatsu, K.Nomakuchi, K.Sakamoto, T.Tokitou
    • 雑誌名

      Nihonkai Mathematical Journal, Vol.15

      ページ: 109-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Representation of Ammann Beenker tilings by automaton2004

    • 著者名/発表者名
      K.Komatsu, K.Nomakuchi, K.Sakamoto, T.Tokitou
    • 雑誌名

      Nihonkai Mathematical Journal Vol.15

      ページ: 109-118

    • NAID

      110001839657

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Associative sequential decision process2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Maruyama
    • 雑誌名

      In Nonlinear Analysis and Convex Analysis, Prpceedings of the International Conference(2003)

      ページ: 255-264

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Weak representation of a discrete decision process by a bitone sequential decision process2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Maruyama
    • 雑誌名

      In Proceedings of the International Conference on Optimization : Techniques and Applications (2004) (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Strong representation of a discrete decision process by a bitone sequantial decision process2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Murayama
    • 雑誌名

      Nonlinear Analysis and Convex Analysis, Proceedings of the International Conference, Yokohama Pub.

      ページ: 263-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Strong representation theorems for bitone sequential decision processes2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Maruyama
    • 雑誌名

      Optimization Methods and Software 18・4

      ページ: 475-489

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Strong representation of a discrete decision process by a bitone sequential decision process.2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Maruyama
    • 雑誌名

      Nonlinear Analysis and Convex Analysis, Proceedings of the International Conference, (Yokohama Pub.)

      ページ: 263-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Strong representation theorems for bitone sequential decision processes.2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Maruyama
    • 雑誌名

      Optimization Methods and Software, Vol.18, No.4

      ページ: 475-489

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Positively sequential decision oricess

    • 著者名/発表者名
      Y.Maruyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fourth International Conference on Nonlinear Analysis and Convex Analysis (Submitted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On an AIC-type criterion for ordered parameters

    • 著者名/発表者名
      K.Anraku, K.Nomakuchi
    • 雑誌名

      Annals of the Institute of Statistical Mathematics (Submitted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Positively sequential decision orices.

    • 著者名/発表者名
      Y.Maruyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fourth International Conference on Nonlinear Analysis and Convex Analysis, (Submitted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On an AIC-type criterion for ordered parameter.

    • 著者名/発表者名
      K.Anraku, K.Nomakuchi
    • 雑誌名

      Annals of the Institute of Statistical Mathematics, (Submitted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Positively sequential decision oricess

    • 著者名/発表者名
      Y.Maruyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fourth International Conference on Nonlinear Analysis and Convex Analysis (Submitted)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 統計科学の最前線(柳川隆堯偏)第4章 最大無影響量の決定2003

    • 著者名/発表者名
      菊池泰樹
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      九州大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 統計科学の最前線(柳川隆堯偏)第5章 順序制約下での母数の推定とモデル選択2003

    • 著者名/発表者名
      安楽和夫
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      九州大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Forefront of Statistical Science, chpter 4 Determination of the No-Observed-Adverse-Effect Levels.(in Japanese)(T.Yanagawa ed.)2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Kikuchi
    • 出版者
      Kyushu Daigaku Shuppankai,
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Forefront of Statistical Science, chpter 5 Estimation of the parameter and model selection under ordered constraints.(in Japanese)(T.Yanagawa ed.)2003

    • 著者名/発表者名
      K.Anraku
    • 出版者
      Kyushu Daigaku Shuppankai,
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y Murayama: "Strong representaion of a discrete decision process by a bione sequantial decision process"Nonlinear Analysis and Convex Analysis, Proceedings of the International Conference, Yokohama Pub.. 263-273 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Maruyama: "Strong representation theorems for bitone sequential decision processes"Optimization Methods and Software. 18・4. 475-489 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 菊池泰樹: "最大無影響量の決定 (柳川堯編, 統計科学の最前線)"九州大学出版会. 17 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 安楽和夫: "順序制約下での母数の推定とモデル選択 (柳川堯編, 統計科学の最前線)"九州大学出版会. 26 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi