• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

免疫不全マウスを用いたエキノコックス症病態モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15500295
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験動物学
研究機関旭川医科大学

研究代表者

中谷 和宏  旭川医科大学, 医学部, 助教授 (70109388)

研究分担者 山崎 浩  旭川医科大学, 医学部, 助教授 (00138207)
中尾 稔  旭川医科大学, 医学部, 助手 (70155670)
迫 康仁  旭川医科大学, 医学部, 助手 (40312459)
伊藤 亮  旭川医科大学, 医学部, 教授 (70054020)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2004年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2003年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード免疫不全マウス / NOD / shi-scid / Echinococcus multilocularis / 多包虫 / 中間宿主 / 病態モデル / 多房化 / 原頭節形成 / Shi-scid / 病態モデルマウス / 免疫不全 / NOD-scid / Alveolar echinococcosis / 転移 / Em 18
研究概要

最初に重症免疫不全症疾患モデル(SCID)マウスであるC.B-17/Icr-scidとNOD/shi-scid(以下NOD-scid)の多包虫Echinococcus multilocularisに対する感受性を比較した。感染9,12週後に多包虫の重量を比較したところ、いずれにおいてもNOD-scidの方が有意に高い値を示した。これはscid遺伝子の作用にマクロファージ機能の減退、補体活性の低下などが加わった複合的な結果であると推察された。
そこで、NOD-scidにおける多包虫の発育と増殖を観察した。感染1,2,3週のNOD-scidと対照群NOD/Shi-+/+(以下NOD-+/+)では多包虫重量および形態には大きな差異は認められず、NOD-+/+においてはrEm-18抗原に対する抗体さえ発現していない。これは感染虫体の前顕性期prepatent periodにあたり、宿主側免疫系が抗原認識中でいまだ抗体産生に至っていない状態と考えられた。感染6週以降のNOD-scidでは多包虫の多房化と原頭節形成が著しく活発に進行し、この寄生虫の無性生殖的増殖態度が典型的に現れた。NOD-scidは多包虫の発育・増殖に対して極めて寛容であり、ヒトの多包虫症を研究する上で重要な感染動物モデルとなる可能性を有していた。
さらに、NOD-scidとNOD-+/+における多包虫の多房化と原頭節形成の程度を数量化する試みがなされた。感染6週以降NOD-scidでは病巣面積に対する嚢胞数の比率が極端に高くなって多房化指数が上昇し、NOD-+/+では宿主炎症性組織の増加による病巣面積が上昇するにもかかわらず嚢胞数にはほとんど変化が無いため多房化指数は逆に減少した。原頭節形成指数でもNOD-scidの方がNOD-+/+よりかなり高い数値で推移した。多包虫の増殖・発育を指数化することは宿主感受性比較・感染時期の推定・薬物効果判定などに有効な手段になると期待された。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (57件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (51件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Echinococcus multilocularis confirmed on Kunashiri Island, 15kilometers from the eastern Part of Hokkaido, Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Satoh M, Nakaya K, Nakao M, Xiao N, Yamasaki H, Sako Y, Naitoh Y, Kondo S, Kobayashi M, Ohtaishi N, Ito A.
    • 雑誌名

      Am J Trop Med Hyg. 72・3

      ページ: 284-288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Echinococcus multilocularis confirmed from Kunashiri Island, 15km far from Hokkaido, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Satoh M, Nakaya K, Nakao M, Xiao N, Yamasaki H, Naitoh Y, Kondo S, Kobayashi M, Ohtaishi N, Ito A.
    • 雑誌名

      Am J Trop Med Hyg. 72(3)

      ページ: 284-288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Echinococcus multilocularis confirmed from Kunashiri Island, 15km far from Hokkaido, Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Satoh M, Nakaya K, Nakao M, Xiao N, Yamasaki H, Naitoh Y, Kondo S, Kobayashi M, Ohtaishi N, Ito A
    • 雑誌名

      Am J Trop Med Hyg 72・3(In press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Solitary Neurocysticercosis Case Caused by Asian Genotype of Taenia solium Confirmed By Mitochondrial DNA Analysis.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki H, Matsunaga S, Yamamura K, Chang CC, Kawamura S, Sako Y, Nakao M, Nakaya K, Ito A.
    • 雑誌名

      J Clin Microbiol. 42・8

      ページ: 3891-3893

    • NAID

      120003161758

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multiplex PCR diagnosis for taeniasis and cysticercosis. Southeast.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki H, Allan JC, Sato MO, Nakao M, Sako Y, Nakaya K, Mamuti W, Craig PS, Ito A.
    • 雑誌名

      Asian J Trop Med Public Health. 35(Suppl 1)

      ページ: 275-279

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cysticercosis/Taeniasis in Asia and the Pacific.2004

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Wandra T, Yamasaki H, Nakao M, Sako Y, Nakaya K, Margono SS, Suroso T, Gauci C, Lightowlers MW.
    • 雑誌名

      Vector Borne Zoonotic Dis. 4・2

      ページ: 95-107

    • NAID

      120003203344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hymenolepis microstoma : direct life cycle in immunodeficient mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Andreassen J, Ito A, Ito M, Nakao M, Nakaya K.
    • 雑誌名

      J.Helminthol. 78・1

      ページ: 1-5

    • NAID

      120003182898

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 脳嚢虫症(ニューロシスチセルコーシス)の世界における流行の現状と画像、免疫、遺伝子診断法の有用性と限界2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤亮, 迫康仁, 中尾稔, 山崎浩, 中谷和宏, 石川裕司
    • 雑誌名

      臨床検査 8・3

      ページ: 335-340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular Cloning, Expression, and Serological Evaluation of an 8-Kilodalton Subunit of Antigen B from Echinococcus multilocularis.2004

    • 著者名/発表者名
      Mamuti W, Yamasaki H, Sako Y, Nakao M, Xiao N, Nakaya K, Sato N, Vuitton DA, Piarroux R, Lightowlers MW, Craig PS, Ito A.
    • 雑誌名

      J Clin Microbiol. 42・3

      ページ: 1082-1088

    • NAID

      120003161745

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] DNA Differential Diagnosis of Taeniasis and Cysticercosis by Multiplex PCR.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki H, Allan JC, Sato MO, Nakao M, Sako Y, Nakaya K, Qiu D, Mamuti W, Craig PS, Ito A.
    • 雑誌名

      J Clin Microbiol. 42・2

      ページ: 548-553

    • NAID

      120003161777

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Tibetan hare Lepus oiostolus : a novel intermediate host for Echinococcus multilocularis.2004

    • 著者名/発表者名
      Xiao N, Li TY, Qiu JM, Nakao M, Chen XW, Nakaya K, Yamasaki H, Schantz PM, Craig PS, Ito A.
    • 雑誌名

      Parasitol Res. 92・4

      ページ: 352-353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Short report : Identification of Echinococcus species from a yak in the Qinghai-Tibet plateau region of China.2004

    • 著者名/発表者名
      Xiao N, Qiu J, Nakao M, Nakaya K, Yamasaki H, Sako Y, Mamuti W, Schantz PM, Craig PS, Ito A.
    • 雑誌名

      Am J Trop Med Hyg. 69・4

      ページ: 445-446

    • NAID

      120003161722

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Solitary Neurocysticercosis Case Caused by Asian Genotype of Taenia solium Confirmed by Mitochondrial DNA Analysis.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki H, Matsunaga S, Yamamura K, Chang CC, Kawamura S, Sako Y, Nakao M, Nakaya K, Ito A.
    • 雑誌名

      J Clin Microbiol. 42(8)

      ページ: 3891-3893

    • NAID

      120003161758

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multiplex PCR diagnosis for taeniasis and cysticercosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki H, Allan JC, Sato MO, Nakao M, Sako Y, Nakaya K, Mamuti W, Craig PS, Ito A.
    • 雑誌名

      Southeast Asian J Trop Med Public Health. 35(Suppl 1)

      ページ: 275-279

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cysticercosis/Taeniasis in Asia and the Pacific.2004

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Wandra T, Yamasaki H, Nakao M, Sako Y, Nakaya K, Margono SS, Suroso T, Gauci C, Lightowlers MW.
    • 雑誌名

      Vector Borne Zoonotic Dis. 4(2)

      ページ: 95-107

    • NAID

      120003203344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hymenolepis microstoma : direct life cycle in immunodeficient mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Andreassen J, Ito A, Ito M, Nakao M, Nakaya K.
    • 雑誌名

      J.Helminthol. 78(1)

      ページ: 1-5

    • NAID

      120003182898

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 脳蓑虫症(ニューロシスチセルコーシス)の世界における流行の現状と画像、免疫、遺伝子診断法の有用性と限界2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤亮, 迫康仁, 中尾稔, 山崎浩, 中谷和宏, 石川裕司
    • 雑誌名

      臨床検査 8巻3号

      ページ: 335-340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular Cloning, Expression, and Serological Evaluation of an 8-Kilodalton Subunit of Antigen B from Echinococcus multilocularis.2004

    • 著者名/発表者名
      Mamuti W, Yamasaki H, Sako Y, Nakao M, Xiao N, Nakaya K, Sato N, Vuitton DA, Piarroux R, Lightowlers MW, Craig PS, Ito A.
    • 雑誌名

      J Clin Microbiol. 42(3)

      ページ: 1082-1088

    • NAID

      120003161745

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] DNA Differential Diagnosis of Taeniasis and Cysticercosis by Multiplex PCR.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki H, Allan JC, Sato MO, Nakao M, Sako Y, Nakaya K, Qiu D, Mamuti W, Craig PS, Ito A.
    • 雑誌名

      J Clin Microbiol. 42(2)

      ページ: 548-553

    • NAID

      120003161777

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Tibetan hare Lepus oiostolus : a novel intermediate host for Echinococcus multilocularis.2004

    • 著者名/発表者名
      Xiao N, Li TY, Qiu IM, Nakao M, Chen XW, Nakaya K, Yamasaki H, Schantz PM, Craig PS, Ito A.
    • 雑誌名

      Parasitol Res. 92(4)

      ページ: 352-353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Solitary Neurocysticercosis Case Caused by Asian Genotype of Taenia solium Confirmed By Mitochondrial DNA Analysis.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki H, Matsunaga S, Yamamura K, Chang CC, Kawamura S, Sako Y, Nakao M, Nakaya K, Ito A
    • 雑誌名

      J Clin Microbiol 42・8

      ページ: 3891-3893

    • NAID

      120003161758

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Multiplex PCR diagnosis for taeniasis and cysticercosis. Southeast.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki H, Allan JC, Sato MO, Nakao M, Sako Y, Nakaya K, Mamuti W, Craig PS, Ito A
    • 雑誌名

      Asian J Trop Med Public Health 35(Suppl 1)

      ページ: 275-279

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Cysticercosis/Taeniasis in Asia and the Pacific.2004

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Wandra T, Yamasaki H, Nakao M, Sako Y, Nakaya K, Margono SS, Suroso T, Gauci C, Lightowlers MW
    • 雑誌名

      Vector Borne Zoonotic Dis 4・2

      ページ: 95-107

    • NAID

      120003203344

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Hymenolepis microstoma : direct life cycle in immunodeficient mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Andreassen J, Ito A, Ito M, Nakao M, Nakaya K
    • 雑誌名

      J.Helminthol. 78・1

      ページ: 1-5

    • NAID

      120003182898

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular Cloning, Expression, and Serological Evaluation of an 8-Kilodalton Subunit of Antigen B from Echinococcus multilocularis.2004

    • 著者名/発表者名
      Mamuti W, Yamasaki H, Sako Y, Nakao M, Xiao N, Nakaya K, Sato N, Vuitton DA, Piarroux R, Lightowlers MW, Craig PS, Ito A
    • 雑誌名

      J Clin Microbiol 42・3

      ページ: 1082-1088

    • NAID

      120003161745

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] DNA Differential Diagnosis of Taeniasis and Cysticercosis by Multiplex PCR.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki H, Allan JC, Sato MO, Nakao M, Sako Y, Nakaya K, Qiu D, Mamuti W, Craig PS, Ito A
    • 雑誌名

      J Clin Microbiol 42・2

      ページ: 548-553

    • NAID

      120003161777

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The Tibetan hare Lepus oiostolus : a novel intermediate host for Echinococcus multilocularis.2004

    • 著者名/発表者名
      Xiao N, Li TY, Qiu JM, Nakao M, Chen XW, Nakaya K, Yamasaki H, Schantz PM, Craig PS, Ito A
    • 雑誌名

      Parasitol Res 92・4

      ページ: 352-353

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Magnetic resonance imaging and immunoblot analyses in rats with experimentally induced cerebral alveolar echinococcosis.2003

    • 著者名/発表者名
      Asanuma T, Matsumoto Y, Takiguchi M, Inanami O, Nakao M, Nakaya K, Ito A, Hashimoto A, Kuwabara M.
    • 雑誌名

      Comparative Medicine 53・6

      ページ: 522-529

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of use of recombinant Em18 and affinity-purified Em18 for serological differentiation of alveolar echinococcosis from cystic echinococcosis and other parasitic infections.2003

    • 著者名/発表者名
      Xiao N, Mamuti W, Yamasaki H, Sako Y, Nakao M, Nakaya K, Gottstein B, Schatz PM, Lihtowlers MW, Craig PS, Ito A.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Microbiology 41・7

      ページ: 3351-3353

    • NAID

      120003161744

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multiple genotypes of Taenia solium-ramifications for diagnosis, treatment and control.2003

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Yamasaki H, Nakao M, Sako Y, Okamoto M, Sato MO, Nakaya K, Margono SS, Ikejima T, Kassuku AA, Afonso SM, Ortiz WB, Plancarte A, Zoli A, Geerts S, Craig PS.
    • 雑誌名

      Acta Trop. 87・1

      ページ: 95-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Taenia solium taeniasis/cysticercosis in Papua, Indonesia in 2001 : detection of human worm carriers.2003

    • 著者名/発表者名
      Margono SS, Ito A, Sato MO, Okamoto M, Subahar R, Yamasaki H, Hamid A, Wandra T, Purba WH, Nakaya K, Ito M, Craig PS, Suroso T.
    • 雑誌名

      J Helminthol. 77・1

      ページ: 39-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 国興脳有鉤嚢虫症:症例報告と血清診断における最近の進歩2003

    • 著者名/発表者名
      山崎浩, 佐藤マルセロ, 迫康仁, 中尾稔, 伊藤亮, 中谷和宏, 荒木
    • 雑誌名

      日本臨床寄生虫学雑誌 13・1

      ページ: 114-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of Em18-immunoblot and Em18-ELISA for specific diagnosis of alveolar echinococcosis.2003

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Sako Y, Yamasaki H, Mamuti W, Nakaya K, Nakao M, Ishikawa Y.
    • 雑誌名

      Acta Trop. 85・2

      ページ: 173-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of tongue inspection and serology for diagnosis of Taenia solium cysticercosis in swine : usefulness of ELISA using purified glycoproteins and recombinant antigen.2003

    • 著者名/発表者名
      Sato MO, Yamasaki H, Sako Y, Nakao M, Nakaya K, Plancarte A, Kassuku AA, Dorny P, Geerts S, Benitez-Ortiz W, Hashiguchi Y, Ito A.
    • 雑誌名

      Vet Parasitol. 111・4

      ページ: 309-322

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 肺エキノコックス症2003

    • 著者名/発表者名
      伊藤亮, 石川裕司, 北田正博, 中谷和宏, 笹嶋唯博
    • 雑誌名

      呼吸 22・1

      ページ: 56-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Short report : Identification of Echinococcus species from a yak in the Qinghai-Tibet plateau region of China2003

    • 著者名/発表者名
      Xiao N, Qiu J, Nakao M, Nakaya K, Yamasaki H, Sako Y, Mamuti W, Schantz PM, Craig PS, Ito A.
    • 雑誌名

      Am J Trop Med Hyg. 69(4)

      ページ: 445-446

    • NAID

      120003161722

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Magnetic resonance imaging and immunoblot analyzes in rats with experimentally induced cerebral alveolar echinococcosis.2003

    • 著者名/発表者名
      Asanuma T, Matsumoto Y, Takiguchi M, Inanami O, Nakao M, Nakaya K, Ito A, Hashimoto A, Kuwabara M.
    • 雑誌名

      Comparative Medicine 53(6)

      ページ: 522-529

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of use of recombinant Em18 and affinity-purified Em18 for serological differentiation of alveolar echinococcosis from cystic echinococcosis and other parasitic infections.2003

    • 著者名/発表者名
      Xiao N, Mamuti W, Yamasaki H, Sako Y, Nakao M, Nakaya K, Gottstein B, Schatz PM, Lightowlers MW, Craig PS, Ito A.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Microbiology 41(7)

      ページ: 3351-3353

    • NAID

      120003161744

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multiple genotypes of Taenia solium-ramifications for diagnosis, treatment and control.2003

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Yamasaki H, Nakao M, Sako Y, Okamoto M, Sato MO, Nakaya K, Margono SS, Ikejima T, Kassuku AA, Alonso SM, Ortiz WB, Plancarte A, Zoli A, Geerts S, Craig PS.
    • 雑誌名

      Acta Trop. 87(1)

      ページ: 95-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Taenia solium taeniasis/cysticercosis in Papua, Indonesia in 2001 : detection of human worm carriers.2003

    • 著者名/発表者名
      Margono SS, Ito A, Sato MO, Okamoto M, Subahar R, Yamasaki H, Hamid A, Wandra T, Purba WH, Nakaya K, Ito M, Craig PS, Suroso T.
    • 雑誌名

      J Helminthol. 77(1)

      ページ: 39-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 脳有鉤嚢虫症:症例報告と血清診断における最近の進歩2003

    • 著者名/発表者名
      山崎浩, 佐藤マルセロ, 迫康仁, 中尾稔, 伊藤亮, 中谷和宏, 荒木国興
    • 雑誌名

      日本臨床寄生虫学雑誌 13(1)

      ページ: 114-117

    • NAID

      120001391061

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of Em18-immunoblot and Em18-ELISA for specific diagnosis of alveolar echinococcosis.2003

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Sako Y, Yamasaki H, Mamuti W, Nakaya K, Nakao M, Ishikawa Y.
    • 雑誌名

      Acta Trop. 85(2)

      ページ: 173-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of tongue inspection and serology for diagnosis of Taenia solium cysticercosis in swine : usefulness of ELISA using purified glycoproteins and recombinant antigen.2003

    • 著者名/発表者名
      Sato MO, Yamasaki H, Sako Y, Nakao M, Nakaya K, Plancarte A, Kassuku AA, Dorny P, Geerts S, Benitez-Ortiz W, Hashiguchi Y, Ito A.
    • 雑誌名

      Vet Parasitol. 111(4)

      ページ: 309-322

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 肺エキノコックス症2003

    • 著者名/発表者名
      伊藤亮, 石川裕司, 北田正博, 中谷和宏, 笹嶋唯博
    • 雑誌名

      呼吸 22(1)

      ページ: 56-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Short report : Identification of Echinococcus species from a yak in the Qinghai-Tibet plateau region of China.2003

    • 著者名/発表者名
      Xiao N, Qiu J, Nakao M, Nakaya K, Yamasaki H, Sako Y, Mamuti W, Schantz PM, Craig PS, Ito A
    • 雑誌名

      Am J Trop Med Hyg 69・4

      ページ: 445-446

    • NAID

      120003161722

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Magnetic resonance imaging and immunoblot analyses in rats with experimentally induced cerebral alveolar echinococcosis.2003

    • 著者名/発表者名
      Asanuma T, Matsumoto Y, Takiguchi M, Inanami O, Nakao M, Nakaya K, Ito A, Hashimoto A, Kuwabara M
    • 雑誌名

      Comparative Medicine 53・6

      ページ: 522-529

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of use of recombinant Em18 and affinity-purified Em18 for serological differentiation of alveolar echinococcosis from cystic echinococcosis and other parasitic infections.2003

    • 著者名/発表者名
      Xiao N, Mamuti W, Yamasaki H, Sako Y, Nakao M, Nakaya K, Gottstein B, Schatz PM, Lightowlers MW, Craig PS, Ito A
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Microbiology 41・7

      ページ: 3351-3353

    • NAID

      120003161744

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Multiple genotypes of Taenia solium-ramifications for diagnosis, treatment and control.2003

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Yamasaki H, Nakao M, Sako Y, Okamoto M, Sato MO, Nakaya K, Margono SS, Ikejima T, Kassuku AA, Afonso SM, Ortiz WB, Plancarte A, Zoli A, Geerts S, Craig PS
    • 雑誌名

      Acta Trop 87・1

      ページ: 95-101

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Taenia solium taeniasis/cysticercosis in Papua, Indonesia in 2001 : detection of human worm carriers.2003

    • 著者名/発表者名
      Margono SS, Ito A, Sato MO, Okamoto M, Subahar R, Yamasaki H, Hamid A, Wandra T, Purba WH, Nakaya K, Ito M, Craig PS, Suroso T
    • 雑誌名

      J Helminthol 77・1

      ページ: 39-42

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of Em18-immunoblot and Em18-ELISA for specific diagnosis of alveolar echinococcosis.2003

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Sako Y, Yamasaki H, Mamuti W, Nakaya K, Nakao M, Ishikawa Y
    • 雑誌名

      Acta Trop 85・2

      ページ: 173-182

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of tongue inspection and serology for diagnosis of Taenia solium cysticercosis in swine : usefulness of ELISA using purified glycoproteins and recombinant antigen.2003

    • 著者名/発表者名
      Sato MO, Yamasaki H, Sako Y, Nakao M, Nakaya K, Plancarte A, Kassuku AA, Dorny P, Geerts S, Benitez-Ortiz W, Hashiguchi Y, Ito A
    • 雑誌名

      Vet Parasitol 111・4

      ページ: 309-322

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Xiao N, Li TY, Qiu JM, Nakao M, Chen XW, Nakaya K, Yamasaki H, Schantz PM, Craig PS, Ito A.: "The Tibetan hare Lepus oiostolus : a novel intermediate host for Echinococcus multilocularis"Parasitol Res. 2004 Jan 14 [Epub ahead of print]. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Xiao N, Qiu J, Nakao M, Nakaya K, Yamasaki H, Sako Y, Mamuti W, Schantz PM, Craig PS, Ito A.: "Short report : Identification of Echinococcus species from a yak in the Qinghai-Tibet plateau region of China"Am J Trop Med Hyg.. 69・4. 445-446 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Asanuma T, Matsumoto Y, Takiguchi M, Inanami O, Nakao M, Nakaya K, Ito A, Hashimoto A, Kuwabara M.: "Magnetic resonance imaging and immunoblot analyses in rats with experimentally induced cerebral alveolar echinococcosis"Comparative Medicine. 53・6. 522-529 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Xiao N, Mamuti W, Yamasaki H, Sako Y, Nakao M, Nakaya K, Gottstein B, Schatz PM, Lightowlers MW, Craig PS, Ito A.: "Evaluation of use of recombinant Em18 and affinity-purified Em18 for serological differentiation of alveolar echinococcosis from cystic echinococcosis and other parasitic infections"Journal of Clinical Microbiology. 41・7. 3351-3353 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ito A, Sako Y, Yamasaki H, Mamuti W, Nakaya K, Nakao M, Ishikawa Y.: "Development of Em18-immunoblot and Em18-ELISA for specific diagnosis of alveolar echinococcosis"Acta Trop.. 85・2. 173-182 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤亮, 石川裕司, 北田正博, 中谷和宏, 笹嶋唯博(2003): "肺エキノコックス症"呼吸. 22・1. 56-60 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi