• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝子改変による癌特異糖鎖抗原機能解析のための基幹糖鎖構造転換マウスモデルの確立

研究課題

研究課題/領域番号 15500298
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験動物学
研究機関金沢大学

研究代表者

橋本 憲佳  金沢大学, 学際科学実験センター, 助教授 (50242524)

研究分担者 浅野 雅秀  金沢大学, 学際科学実験センター, 教授 (50251450)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2003年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード糖転移酵素遺伝子 / 糖鎖抗原 / 癌特異抗原 / 基幹糖鎖構造 / ガラクトース / ノックアウトマウス / 化学発癌 / Malignancy
研究概要

細胞の癌化や悪性化におけるガラクトース糖鎖の役割を調べるモデルを確立するために,β4ガラクトース転移酵素(β4GalT)-I遺伝子欠損マウスに由来胚線維芽細胞の樹立,化学発癌剤によるβ4GalT-I欠損マウス皮膚腫瘍の誘発,β4GalT-I欠損皮膚腫瘍細胞株の樹立を行った。β4GalT-I遺伝子欠損により,β4GalT-Iが関与している2型糖鎖を再構築したモデル系を開発できれば,ガラクトース糖鎖が細胞の癌化,増殖と悪性化に果たす役割を解明することが可能と考えられる。これらの細胞特性の検索を行い幾つかの有用な培養細胞系を確立し,以下に挙げた知見を得たが,癌の増殖と悪性化におけるガラクトース糖鎖の役割を解明するためには,さらに様々な糖鎖構造の再構築を行って詳細に検討することが必要との結論に至った。
1.β4GalT-I欠損マウス由来の胚線維芽細胞を継代して不死化細胞株を樹立したが,前癌段階である無限増殖能獲得においては,β4GalT-Iは関与していなかった。
2.β4GalT-I欠損マウス腫瘍由来細胞株や胚線維芽細胞へのβ4GalT-I遺伝子再導入によっても,無限増殖能獲得や増殖率,細胞接着能への関与は見いだせなかった。
3.β4GalT-I欠損腫瘍細胞株とその遺伝子再導入株における糖鎖抗原解析をレクチン染色により進め,欠損株においても検出可能なβ4位に結合したガラクトース糖鎖があり,他のβ4GalTファミリー遺伝子により相補されている可能性が考えられたが,再導入株では染色強度の増強が見られるバンドが検出できた。
4.β4GalT-I欠損腫瘍細胞株への遺伝子再導入により,フィブロネクチン等の細胞外基質への接着性は変化しないが,β4GalT-Iの導入によりin vitroでの走化性や浸潤性が低下しており,ガラクトース糖鎖が細胞の癌化や悪性化を抑制的に制御していることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書

研究成果

(6件)

すべて 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Characterization of serum IgA in beta4GalT-I-deficient mice developing IgAN-like disease2005

    • 著者名/発表者名
      Asano, M. et al.
    • 雑誌名

      Nephrology Suppl 6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of serum IgA in beta4GalT I-deficient mice developing IgAN-like disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Asano M, Nishie T, Miyaishi O, Azuma H, Kameyama A, Naruse C, Hashimoto N, Yokoyama H, Narimatsu H, Wada T.
    • 雑誌名

      Nephrology (Carlton) 10 Suppl 6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of human IgA nephropathy-like disease in galactosyltransferase KO mice2004

    • 著者名/発表者名
      Nishie, T. et al.
    • 雑誌名

      Nephrology Suppl 2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of human IgA nephropathy-like disease in galactosyltransferase KO mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Nishie T, Miyaishi O, Naruse C, Hashimoto N, Asano M.
    • 雑誌名

      Nephrology (Carlton) 9 Suppl 2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Impaired selectin ligand biosynthesis and reduced inflammatory responses in β-1,4-galactosyltransferase-I-deficient mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Asano, M. et al.
    • 雑誌名

      Blood 102

      ページ: 1678-1685

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Impaired selectin-ligand biosynthesis and reduced inflammatory responses in beta-1,4-galactosyltransferase-I-deficient mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Asano M, Nakae S, Kotani N, Shirafuji N, Nambu A, Hashimoto N, Kawashima H, Hirose M, Miyasaka M, Takasaki S, Iwakura Y.
    • 雑誌名

      Blood 102(5)

      ページ: 1678-1685

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2003-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi