• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超音波を利用した悪性腫瘍治療法の開発に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15500345
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用システム
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

中村 忍  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (20019946)

研究分担者 藤本 眞一  奈良県立医科大学, 医学部, 助教授 (70209097)
神野 正敏  奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (30195185)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2004年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2003年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワード超音波 / 悪性腫瘍 / 細胞死 / 細胞増殖 / 抗CD20抗体 / 超音波増感剤 / 亜ヒ酸 / 細胞膜透過性 / 亜砒酸
研究概要

1.目的
超音波の非熱作用であるキャビテーション作用を利用して、効果的な腫瘍細胞の死を誘導する。
2.方法
(1)抗CD20モノクローナル抗体(rituximab)と超音波照射併用による細胞死の誘導:細胞表面にCD20抗原を発現しているSU-DHL-4細胞を用いた。低濃度(0.1μl/ml)のrituximabを添加し、1MHzで0.25Wおよび0.5Wの超音波を20秒間照射した後さらに培養し、細胞増殖状態、細胞死について観察した。また、細胞死の機序について検討するため細胞内カルシウムイオン濃度を測定した。
(2)超音波増感剤の細胞死誘導に関する検討:増感剤(Levovist, Optison, YM454)の超音波誘導細胞死に与える影響についてU937細胞を用いて検討した。
(3)少量抗腫瘍薬と超音波照射併用による細胞死誘導に関する基礎的検討:白血病細胞に対するアポトーシス誘導効果が知られている亜ヒ酸を用いて、各種培養細胞での細胞死の機序について検討し、超音波併用療法への基礎的検討を行った。
3.成果と今後の展開
(1)超音波照射とrituximabの併用効果:低濃度の抗体と低い超音波強度の併用により細胞死が誘導されたが、相乗的効果は認められなかった。しかし、著明な細胞の増殖抑制効果がみられた。今後、効果的な併用条件を探るか、あるいは併用効果には一定の限界があるのかについて、検討する必要がある。なお、細胞内カルシウムイオン濃度は、併用により明らかに上昇し、細胞膜の変化を窺わせる結果であった。
(2)超音波増感剤との併用:OptisonとYM454でアポトーシスの効果的な誘導がみられた。
(3)亜ヒ酸の細胞死誘導効果:細胞によりアポトーシスあるいはオンコーシスが誘導され、細胞種によって死に方に差異のあることが明らかになった。
今後、各種抗腫瘍剤で検討を試み、効果的な薬剤送達システムの開発を行う予定である。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (25件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] Surfactant protein A detection in large cell carcinoma of the lung.2005

    • 著者名/発表者名
      Uzaslan E., et al.
    • 雑誌名

      Appl Immunohistochem Mol Morphol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reactive alveolar epithelium in chondroid hamartoma of the lung.2005

    • 著者名/発表者名
      Uzaslan E., et al.
    • 雑誌名

      Acta Cytol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Apoptotic myocardial cell death in the setting of arrhythmogenic right ventricular cardiomyopathy.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaji K., et al.
    • 雑誌名

      Acta Cardiol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Surfactant protein A detection in large cell carcinoma of the lung2005

    • 著者名/発表者名
      Uzaslan E., et al.
    • 雑誌名

      Appl Immunohistochem Mol Morphol (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Reactive alveolar epithelium in chondroid hamartoma of the lung2005

    • 著者名/発表者名
      Uzaslan E., et al.
    • 雑誌名

      Acta Cytol (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Induction of cell death by ultrasonic exposure with anti-CD2O monoclonal antibody2004

    • 著者名/発表者名
      Danno D
    • 雑誌名

      4th International Symposium on Therapeutic Ultrasound Abstract

      ページ: 115-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Can the life span of human marrow stromal cells be prolonged by Bmi-1, E6, E7, and/or telomerase without affecting cardiomyogenic Differentiation?2004

    • 著者名/発表者名
      Takeda Y
    • 雑誌名

      J Gene Med 6・8

      ページ: 833-845

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Induction of cell death by ultrasonic exposure with anti-CD20 monoclonal antibody.2004

    • 著者名/発表者名
      Danno D, et al.
    • 雑誌名

      4th International Symposium on Therapeutic Ultrasound, Abst. 115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Can the life span of human marrow stromal cells be prolonged by bmi-1, E6,E7, and/or telomerase without affecting cardiomyogenic differentiation?2004

    • 著者名/発表者名
      Takeda Y., et al.
    • 雑誌名

      J Gene Med 6・8

      ページ: 833-845

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Diffuse neurodeficits in intravascular lymphomatosis with ADAMTS13 inhibitor.2004

    • 著者名/発表者名
      Kawahara M., et al.
    • 雑誌名

      Neurology 63・9

      ページ: 1731-1733

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Production of IL-12, IL-18 and TNF-α by alveolar macrophages in hypersensitivity pneumonitis.2004

    • 著者名/発表者名
      Chen B., et al.
    • 雑誌名

      Sarcoidosis Vasc Dif 21

      ページ: 199-203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Induction of cell death by ultrasonic exposure with anti-CD20 monoclonal antibody2004

    • 著者名/発表者名
      Danno D., et al.
    • 雑誌名

      4th International Symposium on Therapeutic Ultrasound Abstract

      ページ: 115-115

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Can the life span of human marrow stromal cells be prolonged by bmi-1, E6, E7, and/or telomerase without affecting cardiomyogenic differentiation?2004

    • 著者名/発表者名
      Takeda Y., et al.
    • 雑誌名

      J Gene Med 6・8

      ページ: 833-845

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Diffuse neurodeficits in intravascular lymphomatosis with ADAMTS13 inhibitor2004

    • 著者名/発表者名
      Kawahara M., et al.
    • 雑誌名

      Neurology 63・9

      ページ: 1731-1733

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Production of IL-12, IL-18 and TNF-α by alveolar macrophages in Hypersensitivity pneumonitis2004

    • 著者名/発表者名
      Chen B., et al.
    • 雑誌名

      Sarcoidosis Vasc Dif 21

      ページ: 199-203

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Ehnancement of ultrasound-induced apoptosis and cell lysis by echo-contrast agents2003

    • 著者名/発表者名
      Feril LB
    • 雑誌名

      Ultrasound in Med & Biol 29・2

      ページ: 331-377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Arsenic trioxide induces apoptosis in leukemia/lymphoma cell lines via the CD95/CD95L2003

    • 著者名/発表者名
      Zhu J
    • 雑誌名

      Oncol Rep 10・3

      ページ: 705-709

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The molecular mechanism of arsenic trioxide-induced apoptosis and oncosis in leukemia/lymphoma cell lines2003

    • 著者名/発表者名
      Zhu J
    • 雑誌名

      Acta Haematol 110・1

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of arsenic trioxide-induced apoptosis in HL-66 and RL cell lines2003

    • 著者名/発表者名
      Zhu J
    • 雑誌名

      J Nara Med Assoc 54・2

      ページ: 113-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enhancement of ultrasound-induced apoptosis and cell lysis by echo-contrast agents.2003

    • 著者名/発表者名
      Feril LB, et al.
    • 雑誌名

      Ultrasound in Med & Biol 29・2

      ページ: 331-377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Arsenic trioxide induces apoptosis in leukemia/lymphoma cell lines via the CD95/CD95L.2003

    • 著者名/発表者名
      Zhu J, et al.
    • 雑誌名

      Oncol Rep 10・3

      ページ: 705-709

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The molecular mechanism of arsenic trioxide-induced apoptosis and oncosis in leukemia/lymphoma cell lines.2003

    • 著者名/発表者名
      Zhu J, et al.
    • 雑誌名

      Acta Haematol 110・1

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of arsenic trioxide-induced apoptosis in HL-60 and RL cell lines.2003

    • 著者名/発表者名
      Zhu J, et al.
    • 雑誌名

      J Nara Med Assoc 54・2

      ページ: 113-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Arsenic trioxide induces oncosis in K562 cell line via CD95/CD951 pathway.2003

    • 著者名/発表者名
      Zhu J, et al.
    • 雑誌名

      J Nara Med Assoc 54・3

      ページ: 161-170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clinical application of wave intensity for the treatment of essential hypertension.2003

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto S., et al.
    • 雑誌名

      Heart Vessels 19・1

      ページ: 19-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Feril LB: "Enhancement of ultrasound-induced apoptosis and cell lysis by echo-contrast agents"Ultrasound in Med & Biol. 29・2. 331-377 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Zhu J: "Arsenic trioxide induces apoptosis in leukemia/lymphoma cell lines via the CD95/CD95L system"Oncol Rep. 10・3. 705-709 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Zhu J: "The molecular mechanism of arsenic trioxide-induced apoptosis and oncosis in leukemia/lymphoma cell lines"Acta Haematol. 110・1. 1-10 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Zhu J: "Molecular mechanism of arsenic trioxide-induced apoptosis in HL-60 and RL cell lines"J Nara Med Assoc. 54・2. 113-123 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Zhu J: "Arsenic trioxide induces oncosis in K562 cell line via CD95/CD95L pathway"J Nara Med Assoc. 54・3. 161-170 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi