• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

施設の建て替えに伴う福祉用具とユニットケアの導入が自立度と介護量に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 15500397
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関川崎医療福祉大学

研究代表者

齋藤 芳徳  川崎医療福祉大学, 医療福祉マネジメント学部, 助教授 (40330641)

研究分担者 松本 正富  川崎医療福祉大学, 医療福祉マネジメント学部, 講師 (20341159)
太田 茂  川崎医療福祉大学, 医療福祉マネジメント学部, 教授 (10233123)
末光 茂  川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 教授 (80235837)
武田 則昭  川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 教授 (40274279)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2003年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード高齢者 / 調整式福祉用具 / ユニットケア / 特別養護老人ホーム / 自立度 / 介護量 / 調整機能付き福祉用具
研究概要

本研究の目的は,特別養護老人ホームの建て替えに際して,調整式福祉用具とユニットケアの導入により,入居者の自立度とケアスタッフの介護量に及ぼす影響を科学的・客観的に評価して,ユニットケアを取り入れた施設計画における福祉用具のあり方に具体的な指針を提示することである。下記の調査研究から得られた知見は,以下のとおりである。
1.体圧測定調査
調整式いす及び調整式車いすの導入による座位環境の改善効果が示された。
2.姿勢観察調査
調整式いす・調整式車いす及び調整式テーブルの導入による座位姿勢の多様化が見られた。
3.行動観察調査
居室外滞在時間の増加が確認された事例は,調整式車いす導入者に多くみられた。しかし,生活行為の多様化は見られなかった。
4.睡眠-覚醒調査
調整式車いす(自操式)導入者では,夜間の睡眠時間が増加する傾向がみられた。これらの事例では,居室外滞在時間の増加も確認され,生活リズム改善の可能性が示された。
5.身体活動量調査
個別対応福祉用具を導入しても介護労働量の負担は増えない可能性が示された。
6.ユニットケア導入前後の生活の比較分析
「多床室・従来型ケア」では,居室外滞在時間が増加しても生活行為にはあまり影響せず,「2 床室・ユニットケア」では居室外滞在時間の増加に伴い,「睡眠一無為」が減少してその他の行為が増加する傾向が見られた。個別対応福祉用具の導入と個別のケアプログラムにより日中の体動活動数が大幅に増加した事例も見られ,「2 床室・ユニットケア」の処遇体制における個別対応福祉用具導入の効果が示された。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (28件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] 施設居住虚弱高齢者の生活実態と福祉用具による座位改善の試み2006

    • 著者名/発表者名
      齋藤芳徳, 松本正富, 太田茂, 吉永尚生
    • 雑誌名

      川崎医療福祉学会誌 Vol.15(No.2)

      ページ: 529-537

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Influence of Adjustable Care Goods on Nursing Care And the Degree of Independence of Elderly People2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Saito
    • 雑誌名

      22nd International Seating Symposium in Vancouver

      ページ: 237-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Using Technical Aids to Improve the Seating Environment and Living Activities of Elderly Patients in Nursing Homes2006

    • 著者名/発表者名
      Saito Y, Matsumoto M, Ohta S, Yoshinaga T
    • 雑誌名

      Kawasaki Medical Welfare Journal Vo1.15 No.2

      ページ: 537-537

    • NAID

      110004308611

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Influence of Adjustable Care Goods on Nursing Care And the Degree of Independence of Elderly People2006

    • 著者名/発表者名
      Saito Y
    • 雑誌名

      22nd International Seating Symposium in Vancouver

      ページ: 237-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 施設居住虚弱高齢者の生活実態と福祉用具による座位環境改善の試み2006

    • 著者名/発表者名
      齋藤芳徳, 松本正富, 太田茂, 吉永尚生
    • 雑誌名

      川崎医療福祉学会誌 Vol.15(No.2)

      ページ: 529-537

    • NAID

      110004308611

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 車いす環境の違いによる高齢者の座位姿勢の実態に関する考察2005

    • 著者名/発表者名
      吉永尚生, 齋藤芳徳, 松本正富
    • 雑誌名

      日本福祉のまちづくり学会第8回全国大会梗概集

      ページ: 351-354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 調整機能付きテーブルが施設入居者に与える影響-虚弱高齢者の自立意欲の改善を図るための環境の研究その102005

    • 著者名/発表者名
      吉永尚生, 齋藤芳徳, 為房純一, 林倫子, 吉田恵理, 寺村等子
    • 雑誌名

      第20回リハ工学カンファレンス講演論文集

      ページ: 196-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 調整機能付き車いすの導入が施設入居者に与える影響-虚弱高齢者の自立意欲の改善を図るための環境の研究その112005

    • 著者名/発表者名
      為房純一, 鳥居宏晃, 齋藤芳徳, 吉永尚生, 寺村等子
    • 雑誌名

      第20回リハ工学カンファレンス講演論文集

      ページ: 198-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 座位環境と体動活動の相互関連に関する考察2005

    • 著者名/発表者名
      谷口健, 吉永尚生, 齋藤芳徳, 松本正富
    • 雑誌名

      第20回リハ工学カンファレンス講演論文集

      ページ: 284-285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Actual of Seating Posture of the Elderly by Difference Society for All of Wheelchairs2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga T, Saito Y, Matsumoto M
    • 雑誌名

      8th Annual Meeting of Japanese Association toward Caring Society for All

      ページ: 351-354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The influence that adjustable-type tables give elderly people of nursing facility2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga T, Saito Y, Tamefusa J, et al.
    • 雑誌名

      20th Japanese Conference on the Advancement of Assistive and Rehabilitation Technology

      ページ: 196-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The influence that adjustable-type wheelchairs give elderly people of nursing facility2005

    • 著者名/発表者名
      Tamefusa J, Torii H, Saito Y, et al.
    • 雑誌名

      20th Japanese Conference on the Advancement of Assistive and Rehabilitation Technology

      ページ: 198-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mutual connection of seating environment and body movement activity2005

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi T, Yoshinaga T, Saito Y, Matsumoto M
    • 雑誌名

      20th Japanese Conference on the Advancement of Assistive and Rehabilitation Technology

      ページ: 284-285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 調整機能付き車いすの導入が施設入居者に与える影響-虚弱高齢者の自立意欲の改善を図るための環境の研究その112005

    • 著者名/発表者名
      為房純一, 烏居宏晃, 齋藤芳徳, 吉永尚生, 寺村等子
    • 雑誌名

      第20回リハ工学カンファレンス講演論文集

      ページ: 198-199

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Study on the Factors Affecting the Relationship between Independent Mobility and Modes of Daily Activities of the Elderly2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Saito
    • 雑誌名

      20th International Seating Symposium in Vancouver

      ページ: 297-297

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 低座面調整機能付き車いすの効果と施設環境計画の課題2004

    • 著者名/発表者名
      齋藤芳徳
    • 雑誌名

      病院建築 No.143

      ページ: 4-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 高齢者を寝かせきりにしないための車いす環境の改善2004

    • 著者名/発表者名
      齋藤芳徳, 吉永尚生, 松本正富
    • 雑誌名

      生活支援工学会岩手大会論文集

      ページ: 14-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 体動活動による要介護高齢者の生活解析の試み2004

    • 著者名/発表者名
      松本正富, 齋藤芳徳
    • 雑誌名

      2004年日本建築学会学術講演梗概集E-1

      ページ: 391-392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 座らせきり高齢者をつくる介護施設の環境2004

    • 著者名/発表者名
      齋藤芳徳
    • 雑誌名

      2004年日本建築学会学術講演梗概集E-1

      ページ: 395-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 調整機能付き福祉用具の導入が施設入居者の自立度と介護量に与える影響2004

    • 著者名/発表者名
      齋藤芳徳, 吉永尚生, 松本正富, 太田茂, 武田則昭, 末光茂
    • 雑誌名

      第2回生活支援工学系学会連合大会講演予稿集

      ページ: 53-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 高齢者の姿勢の実態に関する考察2004

    • 著者名/発表者名
      吉永尚生, 齋藤芳徳
    • 雑誌名

      第19回リハ工学カンファレンス講演論文集

      ページ: 25-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Low Seat Wheelchair and Facility Design2004

    • 著者名/発表者名
      Saito Y
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Institute of Healthcare Architecture No.143

      ページ: 4-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Environment of wheelchairs which does not form the elderly sleeping all day2004

    • 著者名/発表者名
      Saito Y, Yoshinaga T, Matsumoto M
    • 雑誌名

      Japanese Society for Wellbeing Science and Assistive Technology in Iwate

      ページ: 14-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Life Analysis of the Elderly Patients by Body Movement Activity2004

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M, Saito Y
    • 雑誌名

      Summaries of technical papers of annual meeting of architectural institute of Japan E-1

      ページ: 391-392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Environment of Nursing Facility Making the Elderly Patients Sitting Down All Day2004

    • 著者名/発表者名
      Saito Y
    • 雑誌名

      Summaries of technical papers of annual meeting of architectural institute of Japan E-1

      ページ: 395-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Influence that Introduction of Technical Aids and Unit-Care System with Rebuilding of Nursing Home Give to Living Activity and Burden of Nursing Care2004

    • 著者名/発表者名
      Saito Y, Yoshinaga T, Matsumoto M, at al.
    • 雑誌名

      4th Annual Meeting of Japanese Society for Wellbeing Science and Assistive Technology

      ページ: 53-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Actual Situation of Posture of the Elderly2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga T, Saito Y
    • 雑誌名

      19th Japanese Conference on the Advancement of Assistive and Rehabilitation Technology

      ページ: 25-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on the Factors Affecting the Relationship between Independent Mobility and Modes of Daily Activities of the Elderly2004

    • 著者名/発表者名
      Saito Y, Shigenari T, Uehara S
    • 雑誌名

      20th International Seating Symposium in Vancouver

      ページ: 297-297

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinori Saito: "Study on the Factors Affecting the Relationship between Independent Mobility and Modes of Daily Activities of the Elderly"International seating Symposium. 20巻. 297 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi