• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

視覚障害者のためのペン入力型ユビキタスインタフェースの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15500401
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関熊本電波工業高等専門学校

研究代表者

清田 公保  熊本電波工業高等専門学校, 情報通信工学科, 助教授 (80186353)

研究分担者 合志 和洋  熊本電波工業高等専門学校, 情報通信工学科, 助教授 (20303711)
江崎 修央  鳥羽商船高等専門学校, 制御情報工学科, 講師 (30311038)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2003年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワードユビキタス / 視覚障害者 / PDA / ペンインタフェース / 携帯端末 / 文字入力 / ペン入力 / ヒューマンコミュニケーション / コミュニケーションエイド / 感覚代行
研究概要

本研究は、視覚障害者が晴眼者の介添えなしに計算機に日本語入力が行える新しいシステムに関する研究について検討を行っている。これまで視覚障害を持つ人は、失明により墨字から点字の利用を余儀なくされたり、点字ワープロに習熟する必要があった。しかし,これらは利用するために長い訓練を必要とし、疾病や交通事故などで中途失明した高齢者などにとっては容易に利用できるものではなかった。このような背景から、申請者らは人に優しい日本語入力手段として利用が始まっているオンライン日本語入力手段に着目し、初心者にとってユーザーフレンドリーなペン入力環境を中途失明した視覚障害者にも適用することを提案した。
この研究を推進するにあたって、視覚障害者が自分の書いている文字の途中経過を確認することができないために発生する、極度に変形した漢字を十分な精度で認識できるアルゴリズムの開発と,高齢の中途失明者でも利用可能なユーザーインタフェースの確立が必要であった。この点に関し、視覚障害者の書く漢字の崩れ方に関する法則性を見いだし、それを考慮した新しいアルゴリズムを採用すれば晴眼者の精度に近い認識結果が得られることを見出した。さらに、これまで得られた成果を一歩進めて実用に供するシステムへの応用を目指し、視覚障害者が屋外で利用可能な情報機器端末(PDA)を対象としたユビキタス(場所を選ばない)インタフェースの研究に取組み、以下の成果を得ている。
(1)PDA上で動作する音声合成ソフトや他のモバイルソフトの機能を妨げない認識精度を維持しながらの文字認識エンジンのコンパクト化
(2)視覚障害者の屋外歩行を妨げないユビキタスインタフェースの基本設計
(3)文字入力以外の機能を利用するための視覚情報を利用しないペンメニュー選択機能の構築、
(4)PDAにおける簡易メモシステムのアプリケーション開発と無線LANによるコミュニケーションサービスの構築

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (14件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] A Pen-based Notepad System on PDA for the Blind User2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kiyota, N.Ezaki, H.Takizawa, S.Yamamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10^<th> International Conference on Virual Systems and Multimedia

      ページ: 781-785

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中途失明者用日本語入力システムのPDAへの実装と評価2004

    • 著者名/発表者名
      長野宏輔, 江崎修央, 清田公保, 水野慎士, 山本眞司
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 WIT200 3-51

      ページ: 1-6

    • NAID

      110003173352

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 運動機能工学に基づく階層型ペンメニューシステム2004

    • 著者名/発表者名
      平崎里沙, 清田公保, 江崎修央
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会研究報告集 Vol.6,No.4

      ページ: 11-16

    • NAID

      10014120267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of Japanese character input system for Blind User2004

    • 著者名/発表者名
      N.Nagano, N.Ezaki, K.Kiyota, S.Mizuno, S.Yamamoto
    • 雑誌名

      Technical report of the Institute of Electronics, Iinformation and Communication Engineers WIT2003-51

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Pen-based Floating Menu System based on a Motor Control Knowledge2004

    • 著者名/発表者名
      L.Hirasaki, K.Kiiyota, N.Ezaki
    • 雑誌名

      Technical report of the Human Interface Society

      ページ: 11-16

    • NAID

      10014120267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pen-based Notepad System for Visually disabled Person2004

    • 著者名/発表者名
      N.Ezaki, K.Kiyota, N.Nagano, S.Yamamoto
    • 雑誌名

      Technical report of the Human Interface Society

      ページ: 5-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Pen-based Notepad System on PDA for the Blind User2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kiyota, N.Ezaki, H.Takizawa, S.Yamamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10^<th> Internantional Conference on Virual Systems and Multimedia

      ページ: 781-785

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 中途失明者用日本語入力システムのPDAへの実装と評価2004

    • 著者名/発表者名
      長野宏輔, 江崎修央, 清田公保, 水野慎士, 山本眞司
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 WIT2003-51

      ページ: 1-6

    • NAID

      110003173352

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Pen-based Ubiquitous Computing System for Visually Impaired Person2003

    • 著者名/発表者名
      N.Ezaki, K.Kiyota, H.Takizawa, S.Yamamoto
    • 雑誌名

      Human-Computer Instruction : Theory and Practice Part II

      ページ: 48-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Circular fashion Menu System based on Human Motor Control Knowledge for the Pen based Computer2003

    • 著者名/発表者名
      K.Kiyota, N.Ezaki, H.Takizawa, S.Yamamoto
    • 雑誌名

      Human-Computer Instruction : Theory and Practice Part II

      ページ: 118-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pen-based PDA System for Blind Persons2003

    • 著者名/発表者名
      K.Kiyota, N.Ezaki, H.Takizawa, S.Yamamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7^<th> World Multiconference on Systemics, Cybernetics and Informatics Vol.1

      ページ: 203-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pen-based Ubiquitous Computing system for Visually Impaired Person2003

    • 著者名/発表者名
      N.Ezaki, K.Kiyota, H.Takizawa, S.Yamamoto
    • 雑誌名

      Human-computer Instruction : Theory and Practice Part II

      ページ: 48-52

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Circular fashion Menu System based on Human Motor Control Knowledge for the Pen-based Computer2003

    • 著者名/発表者名
      K.Kiyota, N.Ezaki, H.Takizawa, S.Yamamoto
    • 雑誌名

      Human-computer Instruction : Theory and Practice Part II

      ページ: 118-122

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Pen-based PDA System for Blind Person2003

    • 著者名/発表者名
      K.Kiyota, N.Ezaki, H.Takizawa, S.Yamamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7^<th> World Multiconferece on Systemics, Cybernetics and Informatics Vol.1

      ページ: 203-208

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 江崎修央, 清田公保, 滝沢穂高, 山本眞司: "中途失明者のためのオンライン日本語入力システム"電子情報通信学会技術研究報告. WIT2002-7-70. 1-6 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kiyota, N.Ezaki, H.Takizawa, S.Yamamoto: "Pen-based PDA System for blind Persons"Proc.of the 7^<th> World Multi conference on Systematics, Cybernetics and Informatics. Vol.1. 203-208 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kiyota, N.Ezaki, H.Takizawa, S.Yamamoto: "A Circular Fasion Menu System based on Human Motor Control Knowledge for the Pen-based Computer"Human-Computer Interaction, Theory and Practice (Part II). Vol.2. 118-122 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] N.Ezaki, K.Kiyota, H.Takizawa, S.Yamamoto: "Pen-based Ubiquitous Computing System for Visually Impaired Person"Human-Computer Interaction, Theory and Practice (Part II). Vol.2. 48-52 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 清田公保, 合志和洋, 江崎修央, 山本眞司: "中途失明者用日本語入力システムのPDAへの実装"熊本県産学官技術交流会講演論文集. 第18回. 86-87 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi