• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

視覚と体性感覚の相互作用が把握運動中の脳機能局在に及ぼす影響について:PET研究

研究課題

研究課題/領域番号 15500411
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 身体教育学
研究機関大阪大学

研究代表者

木下 博  大阪大学, 健康体育部, 教授 (60161535)

研究分担者 奥 直彦  大阪大学, 医学系研究科, 講師 (40346193)
畑澤 順  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (70198745)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2004年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2003年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード精密把握運動 / 視覚 / PET / 脳機能 / 体性感覚 / 相互作用 / 脳血流 / 把握運動 / 視覚入力
研究概要

視覚誘導による小物体の精密把握持ち上げ運動と体性感覚誘導による同運動での脳賦活をポジトロン脳断層撮像法(PET)によって測定し、そこから、視覚と体性感覚との相互作用効果について検討した。被験者は22名の健常成人を用いた。彼らに、視覚あり(開眼)、視覚なし(閉眼)、視覚ありでのカーテン越し、物体と手の観察、閉眼安静の5条件についてのPETデータを収集した。データの分析はSPM99を使用し、賦活領域マップを作成した。その結果、視覚ありでは、安静に比べて、運動肢と反対側の1次運動野と1次感覚野、両側の補足運動野、同側の背側運動前野と帯状回、反対側の頭頂皮質(BA7)、下前頭前野(BA11)、同側の後頭皮質(BA18/17)に有意な賦活が認められた。皮質下組織では、小脳の虫様部と両側の半球部での賦活が認められた。一方、視覚なしから安静を引いた画像では、視覚ありでみられた領域に比べて、反対側の頭頂皮質(BA7)、下前頭前野(BA11)、同側の後頭皮質(BA18/17)での賦活は認められなかった。視覚ありとなしとの直接的な比較では、視覚あり条件でBA7と両側の後頭皮質(BA17、18、19)での賦活が有意となった。一方、逆の差分では、いづれの領域にも有意差は認められなかった。カーテン越しでの賦活データからは、BA18,19に加えてBA7と下頭頂皮質のBA40の活動が視覚あり条件に比べて低下するが、逆のカーテン場合は前頭前野(BA45/47)、BA17と19,側頭皮質(BA21)、大脳基底核でより高い活動が認められることが明らかとなった。これらは、視覚と体性感覚が脳活動部位に相互作用をもたらす結果を示唆するものであり、必要に応じて脳内では局所血流の配分が調節されていることを示すものである。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (9件) 図書 (2件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] 視覚誘導による小物体の精密持ち上げ運動に関わる脳機能局在の解明-PET研究2005

    • 著者名/発表者名
      津田勇人, 青木朋子, 奥直彦, 畑澤順, 木下 博
    • 雑誌名

      作業療法 24.1(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cortical and subcortical structures responsible for the movement of the hand2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kinoshita, Tomoko Aoki, Hayato Tsuda
    • 雑誌名

      The proceedings of the First France-Japan joint symposium on human motor control 1

      ページ: 27-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cortical and subcortical structures responsible for the movement of the hand2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kinoshita, Tomoko Aoki, Hayato Tsuda
    • 雑誌名

      The proceedings of the first France-Japan joint symposium on human motor control Vol 1

      ページ: 27-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 精密把握運動における視覚入力の有無が及ぼす脳活動について:PET研究2003

    • 著者名/発表者名
      木下 博, 津田勇人, 青木朋子
    • 雑誌名

      第11回日本運動生理学会抄録集 11

      ページ: 70-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 把握運動制御について2003

    • 著者名/発表者名
      木下 博
    • 雑誌名

      看護人間工学部会公開研究会予稿集

      ページ: 8-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effect of visual input on brain activity during performance of the precision grip tasks : a PET study2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kinosihta, Hayato Tsuda, Tomoko Aoki
    • 雑誌名

      The proceedings of the 11^<th> Japanese society of exercise phyiology meeting Vol 11

      ページ: 70-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Strategies of precision grip movement control2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kinoshita, Hayato Tsuda, Tomoko A
    • 雑誌名

      The proceedings of nursing human engineering meeting

      ページ: 8-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 把握運動制御について2003

    • 著者名/発表者名
      木下 博
    • 雑誌名

      看護人間工学部会公開研究会抄録集

      ページ: 8-9

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Functional brain areas for the visually guided lifting movement by the precision grip : A PET study

    • 著者名/発表者名
      Hayato Tsuda, Tomnoko Aoki, Naohiko Oku, Jun Hatazawa
    • 雑誌名

      Occupational therapy (in press)

      ページ: 24-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 入門運動神経生理学2003

    • 著者名/発表者名
      木下 博
    • 総ページ数
      379
    • 出版者
      市村出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Introduction to motor-neurophysiology2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kinoshita
    • 総ページ数
      379
    • 出版者
      Ichimura publisher
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Kinoshita: "Cortical and subcortical structures responsible for the movement of the hand"Proceedings of the 1st France-Japan joint symposium on human motor control. (印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi