• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

呼吸のしかたが心と身体におよぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 15500422
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 身体教育学
研究機関日本女子体育大学

研究代表者

片岡 洵子  日本女子体育大学, 体育学部, 教授 (60070603)

研究分担者 坂本 和義  電気通信大学, 電気通信学部, 教授 (40017398)
板倉 直明  電気通信大学, 電気通信学部, 助教授 (30223069)
早弓 惇  日本女子体育大学, 体育学部, 教授 (30060750)
寺山 喜久  日本女子体育大学, 体育学部, 教授 (20123101)
北川 幸夫  日本女子体育大学, 体育学部, 助教授 (30169859)
坂本 秀子  日本女子体育大学, 体育学部, 講師 (90277682)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2003年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード呼吸法 / 中高年者 / 心拍数 / 血圧 / 骨密度 / 射撃 / 柔軟性 / 立位能 / 重心 / 中高年 / 体脂肪 / バランス / 振震 / 長期的継続
研究概要

1)中高年者を対象とした呼吸法体操の実践とその身体的効果について
呼吸法体操の実施は週1回、体操と各測定時間を含めて約1時間半の間行われた。約5年間の継続をした。体操前後の心拍数、血圧はほぼ毎回測定した。柔軟性、皮下脂肪量、骨密度などは一定の間隔をおいて測定した。血圧、心拍数は体操前後にやや低下する傾向があった。身長はわずかで体操後に伸び、有意差も認められた。体重、体脂肪は共に体操後に減少し、有意差が認められた。柔軟性は明確な有意差もってより柔らかくなった。骨密度の平均値は僅かに増加したが、統計的な差はなかった。他のデータとしては、5年間継続した9名の被験者について個人データの解析を行った。
2)射撃の神様といわれたアメリカのラニーバッシャムのデータが保存されていたので、呼吸曲線、脈波と重心の揺れの分析を行った。発射時の呼吸と身体のゆれ、脈波の静止状態が一致して静止した結果を得て、改めて神様といわれるバッシャムの実力をデータからも観察できた。
3)呼吸法メンバーの北川幸夫、寺山喜久、坂本秀子、佐藤麻衣子はいずれも水泳、教育ダンス、モダンダンス、体操のエキスパートである。呼吸のしかたと表現の重要性、運動の達成、呼吸のしかたと生理反応など、それぞれの立場で呼吸とスポーツ運動、ダンスに関するエッセンスに触れて著述した。
4)呼吸法と立位能の検討を行った。呼吸法運動を約10分間行った場合と行わない場合をダンス熟練者と非熟練者を比較した。
5)呼吸法がこころに及ぼす影響に関しては、授業前に行う呼吸法の調査を553名の学生を対象に行った。座位授業時前5分間、呼吸法を行ったが、そのときの心情はどうであったか、全体の結果では、心が落ち着いたが31%で最も高く、次いで、途中で眠くなったが21%、周囲が静かになってよいは17%であった。呼吸法の実施はとてもよい、またはよいと答えたのは全体で79%であった。
6)呼吸法の教育に関しては、大学カリキュラム、舞踊学専攻学生に集中講義、大学公開講座健康呼吸法、自主講座健康呼吸法、4^<th> International Summer Course for P.E.Teachers in Estonia,5^<th>International Seminar for P.E.Teachers in Finland(2004),5^<th> International Summer Course for P.E.Teachers in Estonia(2005)にて講師。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] ヨーロッパ国際スポーツセミナー研修報告2005

    • 著者名/発表者名
      片岡洵子
    • 雑誌名

      人間の観察 3

      ページ: 59-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 授業導入時の呼吸法実施とその効果について2005

    • 著者名/発表者名
      片岡洵子
    • 雑誌名

      第25回記念国際大会論文集(スポーツ教育学会) 国際大会号

      ページ: 247-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] About breathin Method and the effect that I performed before a class2005

    • 著者名/発表者名
      Junko KATAOKA
    • 雑誌名

      The International Conference for the 25^<th> Anniversary of the Japanese Society of Sport Education

      ページ: 247-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ヨーロッパの国際スポーツセミナー研修報告2005

    • 著者名/発表者名
      片岡洵子
    • 雑誌名

      人間の観察 3号

      ページ: 59-66

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 授業導入時の呼吸法実施とその効果について2005

    • 著者名/発表者名
      片岡洵子
    • 雑誌名

      日本スポーツ教育学会、第25回記念国際大会論文集 国際大会号

      ページ: 247-248

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 呼吸法教室における3年間の身体的効果について2004

    • 著者名/発表者名
      片岡洵子
    • 雑誌名

      スポーツ教育学研究 第24回大会号

      ページ: 56-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 吸法教室における3年間の身体的効果について2004

    • 著者名/発表者名
      片岡洵子
    • 雑誌名

      スポーツ教育学研究 第24回大会号

      ページ: 56-56

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ヨーロッパ国際スポーツセミナー研修報告2003

    • 著者名/発表者名
      片岡洵子, 寺山喜久
    • 雑誌名

      人間の観察 2

      ページ: 57-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ヨーロッパの国際スポーツセミナー研修報告2003

    • 著者名/発表者名
      片岡洵子, 寺山喜久
    • 雑誌名

      人間の観察 2号

      ページ: 57-70

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] European International sports seminar practice report.

    • 著者名/発表者名
      Junko KATAOKA, Kiku Terayama
    • 雑誌名

      Human Observation Vol.2

      ページ: 57-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] About a physical effects of three years in breathing Method classroom.

    • 著者名/発表者名
      Junko KATAOKA
    • 雑誌名

      4^<th> Japanese society of sport education Proceedings of congress

      ページ: 5-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] European International sports seminar practice report

    • 著者名/発表者名
      Junko KATAOKA
    • 雑誌名

      Human Observation Vol.3

      ページ: 59-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 自己エネルギー昂揚 躍る身体-よいメソッドの証明とは-(寄稿文)2005

    • 著者名/発表者名
      西野皓三(寄稿;片岡洵子)
    • 出版者
      学習研究社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 生きるパワー 西野流呼吸 笑える身体(寄稿文)2003

    • 著者名/発表者名
      西野皓三(寄稿;片岡洵子)
    • 出版者
      筑摩書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] A body to be able to laugh at. (Power to live-Nishino Breathing Method, Kozo Ninisho)

    • 著者名/発表者名
      Junko KATAOKA
    • 出版者
      Chikuma book Company
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] The body which is excited. -what is proof of good method- (Self-energy enhance Kozo Nishino)

    • 著者名/発表者名
      Junko KATAOKA
    • 出版者
      Gakken Book Company
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi