• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肩関節腱板筋活動の分析と至適トレーニングマシン作製に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15500462
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関早稲田大学

研究代表者

加藤 清忠  早稲田大学, スポーツ科学学術院・スポーツ科学部, 教授 (50063681)

研究分担者 岡田 純一  早稲田大学, スポーツ科学部, 助教授 (10277791)
長谷川 伸  早稲田大学, スポーツ科学部, 助手 (70350444)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2004年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2003年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード回旋腱板筋 / 筋体積 / 筋電図 / MRI / トレーニング / 外旋運動
研究概要

【研究課題1】肩関節外旋運動中の棘下筋、表層筋(三角筋、僧帽筋)の筋活動分析
本研究の目的は等尺性最大筋力(IS : isometric strength)の10%、20%、30%、40%、50%の負荷を用いて肩関節外旋運動を行ったときの棘下筋、三角筋中部、三角筋後部、僧帽筋の筋電図活動を検討し、三角筋の活動が高まる負荷重量、および相対的に棘下筋の貢献度が高い負荷範囲を検討し、最大筋力を基準として示すことである。同課題に対しては1)負荷強度を変化させた場合と2)反復回数を増やした場合の両面から検討を行い、表層筋(三角筋、僧帽筋など)が無負荷条件に比べて有意に高い活動を示すことなく外旋運動が行える負荷強度は最大筋力の30%ISまでであり、10%ISでは20回、20%ISでは7〜10回、30%ISでは3〜7回の反復が可能であることが示された。
【研究課題2】肩関節回旋用トレーニングマシンの作成
本研究では肩関節回旋運動用のトレーニングマシンを作成することを目的とした。はじめにトレーニングマシン開発のための基礎調査として、12歳から21歳までの野球選手243名を対象とした肩関節内旋、外旋筋力、および肩関節回旋可動域の測定を行い、最大筋力の推移に関するデータを取得した。同データならびに研究課題1の結果より、トレーニングマシンに必要とされる負荷は従来の筋力トレーニングマシンで使用されているものと比べて極めて小さいものの、負荷の微調整が重要であることが確認された。また関節可動域についても肩甲骨の代償動作が生じない範囲での運動が可能となることも考慮し、本研究グループにて設計を担当し、(株)ウエサカティー・イーに依頼し、肩関節回旋用のトレーニングマシンを作成した。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (14件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] 野球投手の回旋腱板筋(rotator cuff muscles) と三角筋のMRI法による筋量分析とその筋力特性2004

    • 著者名/発表者名
      長谷川伸, 館俊樹, 斉藤恵一, 王力群, 加藤清忠
    • 雑誌名

      体力科学 53(5)

      ページ: 483-492

    • NAID

      110001915723

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 年齢の異なる野球選手の肩関節回旋筋力、可動域、回旋腱板筋の筋厚に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      長谷川伸, 館俊樹, 久保田潤, 秋山裕介, 加藤清忠
    • 雑誌名

      ヒューマンサイエンス リサーチ 13

      ページ: 221-233

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Muscle volume and strength characteristics of the rotator cuff and deltoid muscles in asymphotomatic baseball pitchers.2004

    • 著者名/発表者名
      Shin Hasegawa, Toshiki Tachi, Keiichi Saito, Liqun Wang, Kiyotada Kato
    • 雑誌名

      Jpn.J.Phys.Fitness Sports Med. 53

      ページ: 483-492

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A comparison of shoulder rotational strength, shoulder range of motion, and rotator cuff muscle thickness between the dominant and nondominant shoulders in baseball players of different ages.2004

    • 著者名/発表者名
      Shin Hasegawa, Toshiki Tachi, Keiichi, Jun Kubota, Yusuke Akiyama, Kiyotada Kato
    • 雑誌名

      Human Science Resarch(Graduate school of human sciences Waseda University) 13

      ページ: 221-233

    • NAID

      40006458140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 野球投手の回旋腱板筋(Rotator cuff muscles)と三角筋のMRI法による筋量分析とその筋力特性2004

    • 著者名/発表者名
      長谷川伸, 館俊樹, 斉藤恵一, 王力群, 加藤清忠
    • 雑誌名

      体力科学 53, 3

      ページ: 483-492

    • NAID

      110001915723

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 年齢のことなる野球選手の肩関節回旋筋力、可動域、回旋腱板筋の筋厚に関する比較2004

    • 著者名/発表者名
      長谷川伸, 館俊樹, 久保田潤, 秋山裕介, 加藤清忠
    • 雑誌名

      ヒューマンサイエンスリサーチ 13

      ページ: 221-233

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学野球選手の回旋腱板筋ならびに三角筋の形態および筋力特性2003

    • 著者名/発表者名
      長谷川伸, 館俊樹, 佐々木宏, 鳥居俊, 加藤清忠
    • 雑誌名

      体力科学 52(4)

      ページ: 407-420

    • NAID

      110001912799

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MRIによる野球投手の回旋腱板筋と三角筋の形態分析2003

    • 著者名/発表者名
      長谷川伸, 館俊樹, 斉藤正男, 斉藤恵一, 王力群, 加藤清忠
    • 雑誌名

      ヒューマンサイエンス リサーチ 12

      ページ: 11-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 肩関節外旋トレーニング至適強度・回数に関する筋電図学的研究2003

    • 著者名/発表者名
      長谷川伸, 館俊樹, 加藤清忠
    • 雑誌名

      早稲田大学体育学研究紀要 35

      ページ: 43-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Morphological and strength characteristics of the rotator cuff and deltoid muscles in collegiate baseball players. Jpn2003

    • 著者名/発表者名
      Shin Hasegawa, Toshiki Tachi, Hiroshi Sasaki, Suguru Torii, Kiyotada Kato
    • 雑誌名

      Jpn.J.Phys.Fitness Sports Med. 52

      ページ: 407-420

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Morphological analysis of the rotator cuff and deltoid muscles using magnetic resonance imaging in collegeate baseball pitchers.2003

    • 著者名/発表者名
      Shin Hasegawa, Toshiki Tachi, Masao Saito, Keiichi Saito, Liqun Wang, Kiyotada Kato
    • 雑誌名

      Human Science Resarch(Graduate school of human sciences Waseda University) 12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An electromyogram study of optimal load intensity and repetition during shoulder external rotation training.2003

    • 著者名/発表者名
      Shin Hasegawa, Toshiki Tachi, Kato K
    • 雑誌名

      Physical Education Reseach(Division of Physical Education, Waseda University) 35

      ページ: 43-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大学野球選手の回旋腱板筋ならびに三角筋の形態および筋力特性2003

    • 著者名/発表者名
      長谷川伸, 館俊樹, 佐々木宏, 鳥居俊, 加藤清忠
    • 雑誌名

      体力科学 52, 4

      ページ: 407-420

    • NAID

      110001912799

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 肩関節外旋トレーニングの至適強度・回数に関する筋電図学的研究2003

    • 著者名/発表者名
      長谷川伸, 館俊樹, 加藤清忠
    • 雑誌名

      早稲田大学体育学研究紀要 35

      ページ: 43-51

    • NAID

      40005773460

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 長谷川伸, 館俊樹, 加藤清忠: "肩関節外旋トレーニングの至適強度・回数に関する研究"早稲田大学体育学研究紀要. 35. 43-52 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 長谷川伸, 館俊樹, 斎藤正男, 斎藤恵一, 王力群, 加藤清忠: "MRIによる野球投手の回旋腱板筋と三角筋の形態分析"ヒューマンサイエンス リサーチ. 12. 11-20 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi