• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

個人参加型健康管理のあり方に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15500479
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関甲子園大学 (2004-2005)
大阪大学 (2003)

研究代表者

芦田 信之  甲子園大学, 現代経営学部, 教授 (50184164)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2005年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2004年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2003年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード介護予防プログラム / 健康運動カルテ / セルフモニタリング / 出前運動教室 / Webデータベース / 「元気」な高齢者 / 在宅運動指導 / 正しい筋力の使い方の指導 / 運動指導士 / 運動メニュー / 生涯体力測定 / 健康自己管理 / 介護の前段階 / 居宅運動支援 / 健康体力測定 / 個人参加型健康管理
研究概要

従来の健康管理においては、保健施設、医療機関等の情報発生源が情報入力し、そのデータを保管する形態であった。健康なときの情報を蓄積するには、現在おこなわれている定期的な健康診断の情報だけでなく、体力測定・運動の能力の情報や体力や健康状態への自覚症状の情報等も積極的に蓄積することが望まれる。医療機関受診の予備軍状態である体力の低下、自覚症状を個人が情報入力源となり蓄積するための社会環境の整備を目指すものである。
病院中心の医療記録から個人のライフスタイルにあわせた保健記録へ学校保健体育・地域活動との連携を含めた健康増進のための個人健康管理システムとして構築することを目指し、個人参加型健康管理のあり方について研究することとした。
生涯体力測定項目の決定と汎用入力ツールの開発をおこない、汎用型Webデータベースとして3W1R方式のデータベース構築をおこなった。これは、年齢に応じた測定項目の選択(なにを測定すべきか)とう、各個人が必要に応じて測定したい項目の継続記録が可能となるものである。
また、高齢者の健康増進活動において、通所による指導が中心であったため、施設に通える「元気」な高齢者のみの利用に限定され、また「介護保険」や「介護予防プログラム」の適用を受ける層と元気な高齢者の間にある、元気でも、さりとて介護が必要だというわけでもない、「非健康・非介護」層とでも言うべき高齢者の層がある。そしての層はこのようなサービスや制度の谷間で見過ごされている。このような高齢者層を対象として運動指導士を自宅へ派遣する「訪問運動サービス」を実施し、宅運動指導プログラムの健康運動カルテの作成、動画によるモーションの記録、在宅運動指導システムの開発をおこなった。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 1件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] 大学柔道選手の体型の経年記録-簡易体型測定法の開発2005

    • 著者名/発表者名
      岡田 龍司, 芦田 信之, 高島 規郎, 東 照正
    • 雑誌名

      近畿大学 健康スポーツ教育センター研究紀要 4

      ページ: 1-8

    • NAID

      110004628018

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 甲子園大学の宝塚における地域連携-逆瀬川での健康増進事業を事例として2005

    • 著者名/発表者名
      福井 誠, 芦田 信之, ほか
    • 雑誌名

      甲子園大学紀要(現代経営学部編) 33

      ページ: 77-87

    • NAID

      110004867326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] omparision of martial art wrestlers in their shapes,International Judo Federation2005

    • 著者名/発表者名
      Okada R., Takashima N., Ashida N. and Higashi T.
    • 雑誌名

      International Judo Federation.World Judo Research Symposium, 2005.Cairo, Egypt (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] fficacy of germanium-powder-containing lotion in improving flexibility and alleviating muscle fatigue2005

    • 著者名/発表者名
      Okada R., Takashima N., Ashida N. and Higashi T.
    • 雑誌名

      International Judo Federation.World Judo Research Symposium, 2005.Cairo, Egypt (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大学柔道選手の体型の経年記録-簡易体型測定法の開発2005

    • 著者名/発表者名
      岡田龍司, 芦田信之, 高島規郎, 東照正
    • 雑誌名

      健康スポーツ教育センター研究紀要(近畿大学) 4

      ページ: 1-8

    • NAID

      110004628018

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 個人参加型健康管理のあり方について-体力の経年変化記録と運動習慣形成活動について-2005

    • 著者名/発表者名
      芦田信之, 平井妙実, 岡田龍司, 高島規郎, 東照正
    • 雑誌名

      甲子園大学紀要(現代経営学部編) 32

      ページ: 1-6

    • NAID

      110004496837

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 甲子園大学の宝塚における地域連携-逆瀬川での健康増進事業を事例として2005

    • 著者名/発表者名
      福井誠, 芦田信之ほか
    • 雑誌名

      甲子園大学紀要(現代経営学部編) 33

      ページ: 77-87

    • NAID

      110004867326

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Compansion of martial art wrestlers in their shapes, International Judo Federalion.2005

    • 著者名/発表者名
      Okada R., Takashima N., Ashida N., Higashi T.
    • 雑誌名

      International Judo Federation. World Judo Research Symposium, 2005.Cairo, Egypt

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Efficacy of germanium-powder-containing lotion in improving flexibility and alleviating muscle fatigue.2005

    • 著者名/発表者名
      Okada R., Takashima N., Ashida N., Higashi T.
    • 雑誌名

      International Judo Federation. World Judo Research Symposium, 2005.Cairo, Egypt

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 今からつくる自分の健康(スポーツ科学入門)2005

    • 著者名/発表者名
      東 照正, 芦田信之
    • 雑誌名

      大阪大学教育実践センター報告書

      ページ: 157-164

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 個人参加型健康管理のあり方について2005

    • 著者名/発表者名
      芦田信之, 平井妙実, 岡田龍司ほか
    • 雑誌名

      甲子園大学紀要 現代経営学部編 32(B)

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 個人参加型健康管理のあり方について-体力の経年変化記録と運動習慣形成活動について-2004

    • 著者名/発表者名
      芦田 信之, 平井 妙実, 岡田 龍司, 高島 規郎, 東 照正
    • 雑誌名

      甲子園大学紀要(現代経営学部編) 32

      ページ: 1-6

    • NAID

      110004496837

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Educational Campaign of Continuous Exercise from Children to Elderly People2004

    • 著者名/発表者名
      Ashida Nobuyuki, Hirai Taemi, Higashi Terumasa, Okada Ryuji, Takashima Norio.
    • 雑誌名

      Bulletion Of Koshien University 32(B)

      ページ: 1-6

    • NAID

      110004496837

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The dynamic database model supporting greatly varied items for the Continuous monitoring of physical fitness and health care2003

    • 著者名/発表者名
      Ashida Nobuyuki, Higashi Terumasa, Kubota Hideaki, Sagawa Kazunori, Okada Ryuji, Takashima Norio.
    • 雑誌名

      JKS Medical Informatics

      ページ: 327-330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ASHIDA Nobuyuki ほか: "The dynamic database model supporting greatly varied items for the continuous monitoring of physical fitness and healthcare"JKS Medical Informatics. 9. 327-330 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 芦田信之 ほか: "個人参加型体力健康データ管理システムの構築"日本医療情報学会学会誌. 23(suppl). 734-737 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi