• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

都市における女性のライフスタイル特性と育児支援環境整備に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15500513
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生活科学一般
研究機関兵庫県立大学 (2004-2006)
奈良女子大学 (2003)

研究代表者

田中 智子  兵庫県立大学, 環境人間学部, 助教授 (20197453)

研究分担者 瀬渡 章子  奈良女子大学, 生活環境学部, 教授 (60179348)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2006年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2005年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2004年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2003年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード都市計画・建築計画 / 育児支援 / 就学前児 / 日常生活圏 / 母親 / スウェーデン / 地域施設 / プレスクール / ライフスタイル / 子育て支援 / コミュニティ / サービス / 子育てサロン / 地域子育て支援センター / 女性 / 子育てサークル
研究概要

本研究は、もっとも育児負担の大きいライフステージである就学前児を持つ女性に着目し、女性の多様なライフスタイルを支えるために必要な育児支援環境を都市の住宅・地域において整備する方策を検討することを目的とする。
1.低年齢の子どもを持つ母親は、日常の生活圏域が徒歩圏であり、外出回数は少なく、母親同士が知り合う機会が少ない。安心して子どもを預けられる人やサービス、母親同士が交流できる場、気軽に相談できる場、心身がくつろげる場などが身近な地域に求められている。
2.地域子育て支援センターは、母親同士が知り合う機会をつくること、問題のある家庭に対応することが主な目的となっている。複雑な家庭問題に対処するために、専任の地域保育士が関係諸機関と柔軟に連携していくことが必要である。参加者の評価は高いが、徒歩圏に設置してほしいという要望が強い。
3.民生委員が中心となって運営している子育てサロンを調査した結果、参加者の評価は比較的高いが、月1回の開催では頻度が少ないこと、会場の確保や保育士・保健師などの専門家の参加の困難、民生委員の負担が大きいこと等多くの問題がある。
4.スウェーデンでは0〜1歳児とその親を対象にオープンプレスクールが開設されている。その役割は他の親との出会いを通して情報や精神的支えを得たり、経験豊かなスタッフから助言を受けて家族問題を予防することである。専属スタッフのいる常設の施設が徒歩圏に整備されているところが特徴であり、両親によく利用され、評価も高い。
5,スウェーデンにおいては、2歳以上になるとプレスクールを利用するのが一般的であり、子どもの教育のための社会施設として位置づけられている。その特徴は、平均人数50人前後と小規模で、自宅のごく近くに配置されていることである。人口800人〜1,400人に1ヶ所プレスクールがあり、新築だけでなく、住宅などを改造して利用しているものも多い。

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (19件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] スウェーデンのオープンプレスクールその1 オープンプレスクールの位置づけと概要2007

    • 著者名/発表者名
      村田順子
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集 計画系 47

      ページ: 197-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] スウェーデンのオープンプレスクールその2 オープンプレスクールの具体的事例2007

    • 著者名/発表者名
      田中智子
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集 計画系 47

      ページ: 201-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on the Open pre-school in Sweden Part1. The Real States of Open pre-school2007

    • 著者名/発表者名
      Junko Murata
    • 雑誌名

      Transactions of Kinki Branch of Architectural Institute of Japan vol.45

      ページ: 197-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on the Open pre-school in Sweden Part2. Case Studies of Open pre-schools2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Tanaka
    • 雑誌名

      Transactions of Kinki Branch of Architectural Institute of Japan vol.46

      ページ: 201-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] スウェーデンのオープンプレスクール その1 オープンプレスクールの位置づけと概要2007

    • 著者名/発表者名
      村田順子, 田中智子, 大谷由紀子
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集 47(掲載決定)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] スウェーデンのオープンプレスクール その2 オープンプレスクールの具体的事例2007

    • 著者名/発表者名
      田中智子, 村田順子, 大谷由紀子
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集 47(掲載決定)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A study on the local activities of the childcare by social welfare corporation -A case study of the activities of parent-child salon in nara city2006

    • 著者名/発表者名
      Aiko Tomoda
    • 雑誌名

      Transactions of Kinki Branch of Architectural Institute of Japan vol.45

      ページ: 533-536

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 乳幼児のいる母親からみた地域の子育て環境に対する研究2005

    • 著者名/発表者名
      大谷由紀子
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集 計画系 第44号

      ページ: 653-656

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 住民と公的機関の協働による乳幼児の子育てを支える地域の活動に関する調査研究-子育てサロンの活動を事例として-2005

    • 著者名/発表者名
      大谷由紀子
    • 雑誌名

      日本建築学会都市計画系選抜梗概

      ページ: 85-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 地域の乳幼児の子育て支援活動に関する研究 -奈良市における子育てサロン活動の調査事例-2005

    • 著者名/発表者名
      友田愛子
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部報告集 第45号

      ページ: 533-536

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on Development of Childcare Environment in Urban Community2005

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Otani
    • 雑誌名

      Doctoral Thesis of Nara Women's University

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A study on the local environment of the childcare from the point of view of mothers carrying the baby2005

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Otani
    • 雑誌名

      Transactions of Kinki Branch of Architectural Institute of Japan vol.44

      ページ: 653-656

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A study on the local activities of the childcare by public agencies and residents-A case study of the activities of parent-child salon2005

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Otani
    • 雑誌名

      Selection summary of Architectural Institute of Japan city planning system

      ページ: 85-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 住民と公的機関の協働による乳幼児の子育てを支える地域の活動に関する調査研究-子育てサロンの活動を事例として-2005

    • 著者名/発表者名
      大谷 由紀子
    • 雑誌名

      日本建築学会2004年度大会(近畿)学術講談錬慨集

      ページ: 85-88

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 乳幼児のいる母親からみた地域の子育て環境に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      大谷 由紀子
    • 雑誌名

      平成17年度 日本建築学会近畿支部研究報告集 計画系 第45号

      ページ: 653-656

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域子育て支援センターの取り組みについて2004

    • 著者名/発表者名
      大谷由紀子
    • 雑誌名

      日本住宅会議会報 第62号

      ページ: 22-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 子育て支援方集合住宅における母親の子育てへの援助に対する意識と居住ニーズ2004

    • 著者名/発表者名
      大谷由紀子, 瀬渡章子, 田中智子
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 580

      ページ: 17-24

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域子育て支援センター事業の取り組みに関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      大谷由紀子, 中山徹, 瀬渡章子, 田中智子
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集 44

      ページ: 677-680

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 自治体における地域子育て支援センター事業の取り組みに関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      大谷由紀子, 中山徹, 瀬渡章子, 田中智子
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F-1

      ページ: 145-146

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 都市における乳幼児の子育てを支える居住環境整備に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      大谷由紀子
    • 出版者
      奈良女子大学博士論文
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi