• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

EBNに基づく高脂血症のための効果的食教育のモデル化

研究課題

研究課題/領域番号 15500563
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関昭和女子大学

研究代表者

渡辺 満利子  昭和女子大学, 生活機構研究科, 教授 (20175128)

研究分担者 山岡 和枝  国立保健医療科学院, 技術評価部・開発技術評価室, 室長 (50091038)
丹後 俊郎  国立保健医療科学院, 技術評価部, 部長 (70124477)
横塚 昌子  昭和女子大学短期大学部, 食物科学科, 助教授 (10153264)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2004年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2003年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード高脂血症 / 総コレステロール / FFQW65 / 介入研究 / 食教育 / 頻度調査 / 栄養教育マニュアル / モデル化 / 無作為 / EBN / 食物摂取頻度調査票 / 食教育プログラム / 動脈硬化予防 / 患者
研究概要

以下の目的、研究デザインのもとで介入研究を実施した。
目的:EBNに一環として、高脂血症者を対象とし、2種類の食育法の無作為割付に基づく比較試験(RCT)により、FFQW 65に基づいた食育効果の評価を行うことを目的とする。
研究デザインと作業仮説:高脂血症者(日本動脈硬化学会基準2002年)を対象とし、従来型教育群(非介入群)と新食育群(介入群)の2群に無作為に割り付ける並行群間無作為化比較試験(RCT)に基づいて、新食育の評価を行う介入研究である。
調査対象は平成16年2月から1年間に、東京都内某人間ドックを受診する勤労者(年齢35〜70歳)のうち高脂血症者と診断され、文書による同意を得られ、血糖値、血圧値、脂質値を下げるための投薬や治療を受けていない者である。目標標本数は300名としたが、現在まで計200名の登録を終了した。調査の内容と方法としては、開始時には全員に対し検診、食物摂取頻度調査(FFQW65)、運動・生活習慣等に関する項目の調査を行い、2ヵ月ごとに新教育群のみ郵送による食教育を実施した。1年後(全員)には検診、食物摂取頻度調査(FFQW65)、運動・生活習慣等に関する項目の調査を実施するものとした。本来なら調査期間内に1年後のデータまで収集できる予定であったが、個人情報保護法の制定により、調査実施機関内での調整等に時間がかかり、多少の遅れが生じた。しかし、1年後の結果収集までの継続は保証されており、今後、さらに目標症例数と1年後のデータ収集まで継続していくことについては了解が得られている。食教育の要点は、(1)適正エネルギー摂取、たんぱく質・脂質・糖質エネルギー比を適性にし、朝・昼・夕食のエネルギー摂取バランスを1:1:1、(2)飽和脂肪酸(S):1価不飽和脂肪酸(M):多価不飽和脂肪酸(P)の摂取割合を3:4:3になるように図る、(3)食品グループの適正摂取を図る、(4)規則正しい食事リズムをとる、である。
ベースラインデータの分析として、現在までのエントリーのデータに基づき比較検討したところ、新食育群、従来型食育群別のベースライン値は両群の間で、現在までのところ特に大きな相違は認められなかった。今後、データの収集が終了次第、解析を行い、成果の発表を図る。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2004 2003 2000 その他

すべて 雑誌論文 (15件) 図書 (2件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] 人間ドック受診者における高脂血症者の臨床データ解析2004

    • 著者名/発表者名
      渡辺 満利子
    • 雑誌名

      昭和女子大学生活科学紀要 学苑 Vol.770

      ページ: 9-11

    • NAID

      110004688641

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evidence Based Nutritionに基づく糖尿病予防のための栄養教育の評価研究2004

    • 著者名/発表者名
      山岡和枝
    • 雑誌名

      公衆衛生 68(5)

      ページ: 384-387

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 健康観の国際比較は?2004

    • 著者名/発表者名
      山岡和枝
    • 雑誌名

      肥満と糖尿病 3.4

      ページ: 584-585

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 健康と国民性2004

    • 著者名/発表者名
      山岡和枝
    • 雑誌名

      学際 12

      ページ: 39-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of symptom checklist for screening major depression by annual health examinations : a cross validity study in the workplace2004

    • 著者名/発表者名
      Issiki A
    • 雑誌名

      Journal of medical screening 11(3)

      ページ: 207-209

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 国際比較調査データの安定性についての検証-2003年度韓国・台湾における「健康と文化調査」および「東アジア価値観国際比較調査」データの比較-2004

    • 著者名/発表者名
      山岡和枝
    • 雑誌名

      行動計量学 31(2)

      ページ: 125-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 人間ドック受診者における高脂血症者の臨床データ解析2004

    • 著者名/発表者名
      渡辺 満利子, 横塚昌子, 他
    • 雑誌名

      昭和女子大学生活科学紀要 学苑 770

      ページ: 9-11

    • NAID

      110004688641

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Evidence Based Nutritionに基づく糖尿病予防のための栄養教育の評価研究2004

    • 著者名/発表者名
      山岡和枝, 丹後俊郎
    • 雑誌名

      公衆衛生 68(5)

      ページ: 384-387

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Application of symptom checklist for screening major depression by annual health examinations : a cross validity study in t2004

    • 著者名/発表者名
      Issiki A, Nakao M, Yamaoka K, Yano E
    • 雑誌名

      Journal of medical screening 11(3)

      ページ: 207-209

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際比較調査データの安定性についての検証-2003年度韓国・台湾における「健康と文化調査」および「アジア価値観国際比較調査」データの比較-2004

    • 著者名/発表者名
      山岡和枝, 李相侖
    • 雑誌名

      行動計量学 31(2)

      ページ: 125-135

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Randomized Controlled Trial of New-Dietary Education Program to Prevent Type 2 Diabetes in a High-Risk Group of Japanese Male Workers.2003

    • 著者名/発表者名
      Mariko Watanabe, PhD
    • 雑誌名

      Diabetes Care Vol26,No12

      ページ: 3209-3214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] OGTT境界型を対象とする糖尿病予防のための栄養教育効果の評価2003

    • 著者名/発表者名
      渡辺 満利子
    • 雑誌名

      昭和女子大学生活科学紀要 学苑 Vol.758

      ページ: 11-19

    • NAID

      110000135262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 地域における高脂血症のための栄養教育2003

    • 著者名/発表者名
      渡辺 満利子
    • 雑誌名

      昭和女子大学生活科学紀要 学苑 Vol.758

      ページ: 20-32

    • NAID

      110000135263

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Randomized Controlled Trial of New-Dietary Education Program to Prevent Type 2 Diabetes in a High-Risk Group of Japanese Male Workers2003

    • 著者名/発表者名
      Mariko Watanabe, PhD, Masako Yokotsuka, PhD, Kazue Yamaoka, PhD, Toshiro Tango, PhD
    • 雑誌名

      Diabetes Care Vol.26,No 12

      ページ: 3209-3214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Validily and reproducibility of a semi-quantitative food frequency Questionnaire for nutritional education of diabetes mellitus(FFQW65)2000

    • 著者名/発表者名
      Kazue Yamaoka, Toshiro Tango, Mariko Watanabe, Masako Yokotsuka
    • 雑誌名

      Nippon Koshu Eisei Zasshi 47

      ページ: 230-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 応用栄養学2003

    • 著者名/発表者名
      石井 功
    • 総ページ数
      375
    • 出版者
      第一出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 応用栄養学実習書2003

    • 著者名/発表者名
      堀江祥允
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      光生館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mariko Watanabe, PhD, Masako Yokotuka, Kazue Yamaoka, Toshiro Tango, PhD: "Randomized Controlled Trial of a New Dietary Education Program to Prevent Type 2 Diabetes in a High-Risk Group of Japanese Male Workers"DIABETES CARE. Vol 26, No 12. 3209-3214 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺 満利子, 横塚 昌子, 斎藤 真知子, 諸戸 敬子: "OGTT境界型を対象とする糖尿病予防のための栄養教育効果の評価"昭和女子大学 学苑 第758号 生活科学紀要. 平成15年11月号. 11-19 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺 満利子, 横塚 昌子, 粕谷 美砂子, 吉田 友佳, 蕨迫 栄美子, 大道 美佐子, 福田 美子, 松本 美由紀: "地域における高脂血症のための栄養教育"昭和女子大学 学苑 第758号 生活科学紀要. 平成15年11月号. 20-32 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi