• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

秋田大学における移動式インターネット天文台の構築とその教育的効果についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 15500572
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関秋田大学

研究代表者

上田 晴彦  秋田大学, 教育文化学部, 助教授 (70272028)

研究分担者 早坂 匡  秋田大学, 工学資源学部, 講師 (40006573)
林 信太郎  秋田大学, 教育文化学部, 教授 (90180968)
伊藤 胖  秋田大学, 教育文化学部, 教授 (30006556)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2005年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2004年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2003年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード情報教育 / 理科教育 / インターネット / 天文学 / 天文
研究概要

本研究は移動式インターネット天文台に注目し、それが理科教育・情報教育に与える有効性について考察することを目標としている。独善的な議論に陥るのを避けるため、大学新入生に対するアンケート調査を利用することにした。アンケート調査の結果から、インターネット天文台が伝統的なコンピュータ教育を変える可能性のあることを確認した。この結果を踏まえ構築計画を変更し、新しい望遠鏡を秋田大学構内に設置することで新天文台を構築した。
次に望遠鏡を動かすためのコンピュータおよびソフトウエアを購入し、遠隔操作を試みた。その結果、初歩的なレベルであるが遠隔操作に成功した。観測室が旧来のものであること、学内LANが完全に整備されていないことなどにより、本格的なインターネット天文台にすることは出来なかったが、学内外の実習等には使用できる状態に観測室を更新することが出来た。そしてこの設備を利用して、県内小・中学校の出前授業、全学一般教育・教育学部専門教育において使用を開始した。
最後に天文教育支援HP、および支援ソフトの製作をおこなった。近い将来、これらを含めた教育効果について調査・研究する予定である。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] 教養教育としての「星の世界」の実践と報告2006

    • 著者名/発表者名
      上田晴彦, 林信太郎, 早坂匡, 林良雄
    • 雑誌名

      秋田大学教養基礎教育研究年報 8

      ページ: 75-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Practice and Subject of "The World of Stars" in General Education2006

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Ueda, Shintaro Hayashi, Tadashi Hayasaka, Yoshio Hayashi
    • 雑誌名

      Annual Research Report on General Education Akita University 8

      ページ: 75-84

    • NAID

      110004322002

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Relative Neighborhood Graph for Estimating Two-Dimensional Voids in the Cold Dark Matter Universe2006

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Ueda, Tsutomu T.Takeuchi
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 58・2(掲載決定)

    • NAID

      10023940475

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 情報教育におけるインターネット天文台の有効性の考察2004

    • 著者名/発表者名
      上田晴彦, 高樋さち子
    • 雑誌名

      秋田大学教育文化学部 教育実践研究紀要 26

      ページ: 117-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Investigating the Effectiveness of the Internet Astronomical Observatory for Networking an Educational System2004

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Ueda, Sachiko Takahi
    • 雑誌名

      Bulletin of the Center for Educational Research and Practice Akita University 26

      ページ: 117-125

    • NAID

      110004683199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multiresolution Analysis of Cosmological N-body simulations for Estimating Large-Scale Structure2004

    • 著者名/発表者名
      H.Ueda, T.T.Takeuchi
    • 雑誌名

      Publ.Astron.Soc.Japan 56

      ページ: 581-590

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 上田 晴彦: "情報教育におけるインターネット天文台の有効性の考察-ネットワーク利用による教育の観点から-"秋田大学教育文化学部教育実践センター研究紀要. 26(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi