• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

センサつきキッチンとレシピ自動作成システムの開発とその教育的利用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15500631
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関公立はこだて未来大学

研究代表者

小野 哲雄  公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 助教授 (40343389)

研究分担者 椎尾 一郎  玉川大学, 工学部, 教授 (90297101)
フランク イアン (イアン フランク)  公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 助教授 (90336420)
ワイントラウブ ヒレル (ヒレル ワイントラウブ)  公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 教授 (50336418)
美馬 のゆり  公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 客員教授 (00275992)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
キーワードユビキタスコンピューティング / キッチン / レシピ / ホームコンピューティング / 遠隔コミュニケーション / 熟達化
研究概要

本研究では、キッチンがものづくりの場、コミュニケーションの場であることに注目し、キッチンでの学びを支援するシステムの構築およびその教育的利用について研究を行ってきた。キッチンを学びの場と位置づけ、そこでの活動を情報技術によって拡張し、外部の世界とつなげるという視点は独創的であるとの評価を国内および国際会議において受けてきた。
具体的には、キッチンの教育的利用に関する研究として、調理活動における熟達者と初心者の違いを明らかにしながら、調理の熟達化支援に関する研究を行った。この研究の過程をとおして、メタ認知や作業場の空間デザインが学びと深く関係していることが明らかとなった。また、この学びを支援するキッチン環境を構築するため、カメラ、ディスプレイ、マイクロフォン、スイッチなどを組み込んだハードウェアプラットフォームを試作した。このキッチンを利用することにより、調理過程を記録し、公開および再生できるアプリケーションを実装することができた。さらに、実際の調理をとおして評価実験を行い、初心者にとっても使いやすいキッチン環境であることを示した。
本研究の成果は、国際会議1件、国内会議5件の研究発表として論文集に掲載された。それぞれの会議は、認知科学、教育工学、人とコンピュータのインタラクション、コンピュータソフトウェアの代表的な会議とみなされているものである。
さらに本研究は、読売新聞全国版や、朝日新聞社のAERAという一般雑誌でも取り上げられ、社会的に反響は大きく、社会的にも今後さらなる研究が期待されている。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2004 その他

すべて 雑誌論文 (13件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] Kitchen of the Future :レシピ作成を支援するキッチン2004

    • 著者名/発表者名
      椎尾一郎, 美馬のゆり, Ian Frank, 小野哲雄, Hillel Weintraub
    • 雑誌名

      インタラクション2004論文集(情報処理学会シンポジウムシリーズ) Vol.2004,No.5

      ページ: 237-238

    • NAID

      120006658949

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Making Recipes in the Kitchen of the Future2004

    • 著者名/発表者名
      I.Siio, N.Mima, I.Frank, T.Ono, H.Weintraub
    • 雑誌名

      Proceedings of Conference on Human Factors in Computing Systems (ACM CHI 2004)

      ページ: 1554-1554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 行動計画を支援するレシピ提示システムの提案と評価2004

    • 著者名/発表者名
      有田志子, 美馬のゆり
    • 雑誌名

      日本認知科学会第21回大会発表論文集

      ページ: 234-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 学びの場としてのキッチン:ITキッチンの提案2004

    • 著者名/発表者名
      美馬のゆり, 有田志子, 椎尾一郎
    • 雑誌名

      日本教育工学会第20回全国大会論文集

      ページ: 229-232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 遠隔学習に対応した調理熟達化支援システム2004

    • 著者名/発表者名
      有田志子, 美馬のゆり
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェースシンポジウム2004

      ページ: 351-354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kitchen of the Future:調理を記録・公開・再生するキッチン2004

    • 著者名/発表者名
      椎尾一郎, 宮澤 寛, 美馬 のゆり
    • 雑誌名

      第12回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS 2004)

      ページ: 5-8

    • NAID

      120006658948

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Making Recipes in the Kitchen of the Future2004

    • 著者名/発表者名
      Itiro Siio Noyuri Mima, Ian Frank, Tetsuo Ono, Hillel Weintraub
    • 雑誌名

      Information Processing Society of Japan Vol.2004, No.5

      ページ: 237-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Making Recipes in the Kitchen of the Future2004

    • 著者名/発表者名
      Itiro Siio, Noyuri Mima, Ian Frank, Tetsuo Ono, Hillel Weintraub
    • 雑誌名

      Proceedings of Conference on Human Factors in Computing Systems (ACM CHI 2004)

      ページ: 1554-1554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Developing Recipe Presenting System for Cooking Planning Support2004

    • 著者名/発表者名
      Motoka Arita, Noyuri Mima
    • 雑誌名

      Proceedings of the 21th annual conference, Japanese Cognitive Science Society

      ページ: 234-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kitchen as a Learning Place: Designing Kitchen with IT2004

    • 著者名/発表者名
      Noyuri Mima, Motoko Arita, Itiro Siio
    • 雑誌名

      Proceedings of the 20th annual conference, Japan Society for Educational Technology

      ページ: 229-232

    • NAID

      10013557273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Networked Kitchen that Assists Expertise Development in Cooking2004

    • 著者名/発表者名
      Motoko Arita, Noyuri Mima
    • 雑誌名

      Proceedings of Human Interface Symposium 2004

      ページ: 351-354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Making, Publishing and Browsing Recipes in the Kitchen of the Future2004

    • 著者名/発表者名
      Itiro Siio, Hiroshi Miyazawa, Noyuri Mima
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th annual conference (WISS2004), Workshop on Interactive Systems and Software

      ページ: 5-8

    • NAID

      120006658948

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kitchen of the Future:調理を記録・公開・再生するキッチン2004

    • 著者名/発表者名
      椎尾 一郎, 宮澤 寛, 美馬 のゆり
    • 雑誌名

      第12回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2004)

      ページ: 5-8

    • NAID

      120006658948

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 椎尾一郎, 美馬のゆり, Ian Frank, 小野哲雄, Hillel Weintraub: "Kitchen of the Future:レシピ作成を支援するキッチン"インタラクション2004論文集(情報処理学会シンポジウムシリーズ). Vol.2004,No.5. 237-238 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Itiro Siio, Noyuri Mima, Ian Frank, Tetsuo Ono, Hillel Weintraub: "Making Recipes in the Kitchen of the Future"Proceedings of CHI2004 (ACM International Conference for Computer-Human Interaction 2004). (to appear). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi