• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永久凍土環境と季節凍土環境における周氷河地形形成作用の比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 15500676
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地理学
研究機関筑波大学

研究代表者

松岡 憲知  筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 教授 (10209512)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2004年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2003年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード永久凍土 / 季節凍土 / 周氷河環境 / 風化 / 斜面プロセス / 野外観測 / 気候温暖化
研究概要

「永久凍土が存在すると,地形変化は強められるのか?」
「永久凍土が融解すると,どのような地形変化が起こるのか?」
これら二つの課題に解答を与えることを目的として,日本アルプス,欧州アルプス,アラスカ山脈,チベット高原東部の高山地域に,凍土条件以外の環境・地質条件が同等な観測拠点を選定し,風化・物質移動プロセスの通年観測を行った.各観測地域での地盤条件,積雪・凍土状態についても,現地調査を行った.さらに,世界の周氷河環境における既存の観測データを収集し,永久凍土の有無および長期変動が地形変化に及ぼす影響について評価した.具体的な研究成果を以下に示す.
1)各地域の堆積岩からなる岩壁・岩屑斜面に観測拠点を設置し,亀裂変位・凍上・斜面変形・地温・地中水分・積雪深の連続観測を実施した結果,亀裂膨張や凍上量の季節変化が地温と地中水分に依存することがわかった.
2)岩盤物性・土層構造に関する調査を行った結果,岩盤剥離量は岩盤強度と節理間隔,斜面物質移動量は表層付近の細粒土層の厚さの関数にも依存することがわかった.
3)電気探査,地震探査,積雪底温度測定,掘削調査に基づいて,永久凍土の分布と深度を広範囲にわたり調査し,永久凍土分布図を作成した.特に,永久凍土が存在する限界付近に位置するチベット高原や欧州アルプスでは,近年の凍土融解に伴う活動層厚の増加と永久凍土分布域の縮小が顕著であり,この変化が周氷河作用を加速・減速させていることが判明した.
4)落石,凍上,斜面物質移動等の周氷河プロセスの既存および新規の観測データを総括し,最終的に地形変化量を温度・水分・斜面物質・地形場の関数として表わした.
以上の結果に基づいて,(1)永久凍土が存在する場合,(2)季節凍土のみの場合,(3)永久凍土が衰退し季節凍土に移行する場合,の三条件下における周氷河作用の比較と今後の周氷河環境変動の予測を行った.

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (14件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Temporal and spatial variations in periglacial soil movements on alpine crest slopes2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, N.
    • 雑誌名

      Earth Surface Processes and Landforms 30(1)

      ページ: 41-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Morphometric analysis of solifluction lobes and rock glaciers in the Swiss Alps2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, N., Ikeda, A., Date, T.
    • 雑誌名

      Permafrost and Periglacial Processes 16(1)

      ページ: 99-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monitoring periglacial processes : towards construction of a global network2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, N.
    • 雑誌名

      Geomorphology (未定)(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Temporal and spatial variations in periglacial soil movements on alpine crest slopes.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka N.
    • 雑誌名

      Earth Surface Processes and Landforms 30(1)

      ページ: 41-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Morphometric analysis of solifluction lobes and rock glaciers in the Swiss Alps.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, N., Ikeda, A., Date, T.
    • 雑誌名

      Permafrost and Periglacial Processes 16(1)

      ページ: 99-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monitoring periglacial processes : towards construction of a global network2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, N.
    • 雑誌名

      Geomorphology (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Present-day periglacial environments in central Spitsbergen, Svalbard2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, N., Sawaguchi, S., Yoshikawa, K.
    • 雑誌名

      Geographical Review of Japan 77(5)

      ページ: 276-300

    • NAID

      10012965841

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 黄河源流域における永久凍土探査(予報)2004

    • 著者名/発表者名
      池田敦, 末吉哲雄, 松岡憲知
    • 雑誌名

      雪氷 66(2)

      ページ: 235-239

    • NAID

      10012919051

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Permafrost sounding (2003-2004) in the source area of the Yellow River, China2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, N., Ikeda, A., Sueyoshi, T., Ishii, T.
    • 雑誌名

      Annual Report of the Institute of Geoscience, the University of Tsukuba 30

      ページ: 33-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Present-day periglacial environments in central Spitsbergen, Svalbard.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, N., Sawaguchi, S., Yoshikawa, K.
    • 雑誌名

      Geographical Review of Japan 77(5)

      ページ: 276-300

    • NAID

      10012965841

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A preliminarily soundings of permafrost in the source area of the Yellow River, China, (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, A., Sueyoshi, T., Matsuoka, N.
    • 雑誌名

      Seppyo 66(2)

      ページ: 235-239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Permafrost sounding (2003-2004) in the source area of the Yellow River, China.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka N., Ikeda, A., Sueyoshi, T., Ishii, T.
    • 雑誌名

      Annual Report of the Institute of Geoscience, the University of Tsukuba 33

      ページ: 33-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 黄河源流域における永久凍土探査(予報)2004

    • 著者名/発表者名
      池田 敦, 末吉哲雄, 松岡憲知
    • 雑誌名

      雪氷 66

      ページ: 235-239

    • NAID

      10012919051

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Monitoring periglacial processes : towards construction of a global network

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka N.
    • 雑誌名

      Geomorphology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuoka, N., Abe, M., Ijiri, M.: "Differential frost heave and sorted patterned ground : field measurements and a laboratory experiment"Geomorphology. 52(1-2). 73-85 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuoka, N., Humlum, O.: "Monitoring periglacial processes : new methodology and technology"Permafrost and Periglacial Processes. 14(4). 299-303 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuoka, N., Ikeda, A., Hirakawa, K., Watanabe, T.: "Contemporary periglacial processes in the Swiss Alps : seasonal, inter-annual and long-term variations"Proceedings of the 8th International Conference on Permafrost. 2. 735-740 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ikeda, A., Matsuoka, N., Kaab, A.: "A rapidly moving small rock glacier at the lower limit of the mountain permafrost belt in the Swiss Alps"Proceedings of the 8th International Conference on Permafrost. 2. 455-460 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuoka, N., Ikeda, A.: "Intensive cooling through an open-work blocky layer : ground temperature monitoring in the Swiss Alps"Annual Report of Institute of Geoscience, the University of Tsukuba. 29. 21-25 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuoka, N., Sawaguchi, S., Yoshikawa, K.: "Present-day periglacial environments in central Spitsbergen, Svalbard"Geographical Review of Japan, English Edition. 77(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi