• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木曽ヒノキ標準年輪曲線を用いた過去1000年間の気候復元

研究課題

研究課題/領域番号 15500685
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地理学
研究機関鳴門教育大学

研究代表者

米延 仁志  鳴門教育大学, 学校教育学部, 助手 (20274277)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2005年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2003年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード樹木年輪 / 年輪年代学 / 年輪気候学 / 木曽ヒノキ / 標準年輪曲線 / 年代測定 / 気候復元 / 小氷期 / 早春期気温 / 樹林年輪 / 木曾ヒノキ
研究概要

本研究では、木曽ヒノキ現生木および埋没木を用いた標準年輪曲線の作成と過去1000年間の気候復元を当初の目的とした。そのために、木曽ヒノキ現生林の分布域全体にわたって17の地域で現生木円板試料(30-110個体/地域)を、またその中の一部の地域では倒木、埋没木、根上台木(試料点数計377)を得た。所定の方法で年輪幅計測を行い、目視及び移動相関法(クロスデーティング)による年輪年代決定を行い、標準年輪曲線を作成した。その結果木曽地域全体で8地域について220〜350年長の地域標準年輪曲線を作成した。さらに埋没木等が利用できる地域では当初の計画を上回るAD645年から現在に至る1358年長の標準年輪曲線が得られた。各地域標準年輪曲線について、肥大成長に影響する月別気象要素の分析(応答関数解析)を行い、全ての最終地域で、木曽ヒノキの年輪幅が、早春期(2-4月)の気温に対して正の相関を、また一部の地域で例外が見いだされたが、前年7-8月の気温に対して負の相関を示すことが明らかとなった。この結果をもとに、気候復元のための伝達関数モデルを作成し、中世温暖期から小氷期、そして現在に至る早春期の気候変動を復元した。復元結果を東アジア地域における従来の研究成果(古文書(日本、中国)、年輪等(韓国、モンゴル、欧州、北半球平均気温等))と比較・検証し、良好な対応を得た。木曽ヒノキ年輪による気候復元は、数年から数10年のオーダーで特に良好な結果を示し、これまでに無い高い時間分解能で過去の気候を復元する能力を持つことが明らかとなった。また本研究で得られた標準年輪曲線は奈良時代までを十分にカバーし、歴史考古学における出土木製品等の年代測定にも利用可能である。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (27件) 図書 (1件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] Seasonally specific responses of the east Asian monsoon to deglacial climate changes.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, T., et al.(Yone-nobu, H., 7^<th> author)
    • 雑誌名

      Geology. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Seasonally specific responses of the east Asian monsoon to deglacial climate changes.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, T., et al.(Yoenobu, H., 7^<th> author)
    • 雑誌名

      Geology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Seasonally specific responses of the east Asian monsoon to deglacial climate changes.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, T., et al.(Yonenobu, H., 7^<th> author)
    • 雑誌名

      Geology (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 磁性流体を利用したダイナミックダンパー内臓ボーリングバーの開発(第1報),-ダイナミックダンパーの形状と振動剛性.2005

    • 著者名/発表者名
      升田雅博, 大山啓, 石川嘉晃, 米延仁志, 坂田興亜
    • 雑誌名

      精密工学会誌 71(2)

      ページ: 242-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Near-infrared spectroscopic observation of the ageing process in archaeological wood using a deuterium exchange method.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuchikawa, S., Yonenobu, H., Siesler, H.W.
    • 雑誌名

      The Analyst. 130

      ページ: 379-384

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nondestructive NIR measurement of dendrochronologically deted antique wood.2005

    • 著者名/発表者名
      Yonenobu, H., Tsuchikawa, S., Haraguchi, Y., Oda, H., Nakagawa, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th International Conference on Near Infrared Spectroscopy 11

      ページ: 1077-1081

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 近赤外考古計測学の確立に関する研究(NIR Advance Awaed Prize受賞記念講演)2005

    • 著者名/発表者名
      米延仁志
    • 雑誌名

      第21回近赤外フォーラム講演要旨集 21

      ページ: 69-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The development of boring bar with dynamic damper utilized magnetic fluid (1^<st> report) -The relationship between geometry of dynamic damper and vibration rigidity.2005

    • 著者名/発表者名
      Masuda, M., Oyama, K., Ishikawa, Y., Yonenobu, H., Sakata, O.
    • 雑誌名

      JSPE Journal (in Japanese with English abstract) 71(2)

      ページ: 242-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Near-infrared spectroscopic observation of the ageing process in archaeological wood using a deuterium exchange method.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuchikawa, S., Yonenobu, H., Siesler, H.W.
    • 雑誌名

      The Analyst 130

      ページ: 379-384

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nondestructive NIR measurement of dendrochronologically dated antique wood.2005

    • 著者名/発表者名
      Yonenobu, H., et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th International Conference on Near Infrared Spectroscopy 11

      ページ: 1077-1081

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study of new archaeometry using near infrared spectroscopy.2005

    • 著者名/発表者名
      Yonenobu, H.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 21^<st> NIR Forum (NIR Advance Award Prize, in Japanese)

      ページ: 69-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Non-destructive NIR measurement of dendrochronologically dated antique wood.2005

    • 著者名/発表者名
      Yonenobu, H., et al.
    • 雑誌名

      Proc.11^<th> International Conference of Near Infrared Spectroscopy 11

      ページ: 1077-1081

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 近赤外考古計測学の確立に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      米延仁志
    • 雑誌名

      第21回近赤外フォーラム講演要旨集 21

      ページ: 69-72

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Near-infrared spectroscopic observation of the ageing process in archaeological wood using a deuterium exchange method2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuchukawa, S., Yonenobu, H.Siesler, H.W.
    • 雑誌名

      The Analyst 130

      ページ: 379-384

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 近赤外分光法を用いた新しい非破壊年代測定法の開発2004

    • 著者名/発表者名
      米延仁志, 土川覚, 小田寛貴, H. W. Siesler.
    • 雑誌名

      名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 15

      ページ: 74-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel, non-destructive dating method using near-infrared spectroscopy.2004

    • 著者名/発表者名
      Yonenobu, H., Tsuhikawa, S., Oda, H., Siesler, H.W.
    • 雑誌名

      Summary of Research using AMS (in Japanese with English abstract) 15

      ページ: 74-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dendroarchaeology.2004

    • 著者名/発表者名
      Yonenobu, H.
    • 雑誌名

      In Environmental Archaeology Handbook (Yasuda, Y. ed.)(Asakura-Shoten)(in Japanese)

      ページ: 254-261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Extension of the Hinoki tree-ring chronology and possible climate reconstruction over the last millennium in East Asia.2004

    • 著者名/発表者名
      Yonenobu, H.
    • 雑誌名

      Abstract of EuroDendro2004

      ページ: 91-91

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 近赤外分光法による新しい考古計測学の確立2004

    • 著者名/発表者名
      米延仁志, 土川覚
    • 雑誌名

      第20回記念非破壊分析シンポジウム講演要旨集 20

      ページ: 91-97

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Non-destructive NIR spectra measurement of dendrochronologically dated antique wood2004

    • 著者名/発表者名
      Yonenobu, H.et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11^<th> International Conference on Near Infrared Spectroscopy 11

      ページ: 1077-1081

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Asynchronous climate changes in the North Atlantic and Japan during the last termination.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, T.et al.(Yone-nobu, H, 8^<th> author)
    • 雑誌名

      Science. 299

      ページ: 689-691

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Near-infrared spectroscopic comparison of antique modern wood.2003

    • 著者名/発表者名
      Yonenobu, H., Tsuchikawa, S
    • 雑誌名

      applied Spectroscopy. 57(11)

      ページ: 1451-1453

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Non-destructive NIR spectroscopic measurement of antique washi calligraphic scrolls.2003

    • 著者名/発表者名
      Yonenobu, H., Tsuchikawa, S., Oda, H.
    • 雑誌名

      Journal of Near Infrared Spectroscopy. 11(5)

      ページ: 407-411

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Asynchronous climate changes in the North Atlantic and Japan during the last termination.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, T., et al.(Yonenobu, H, 8^<th> author)
    • 雑誌名

      Science 299

      ページ: 688-691

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Near-infrared spectroscopic comparison of antique and modern wood.2003

    • 著者名/発表者名
      Yonenobu, H., Tsuchikawa, S.
    • 雑誌名

      Applied Spectroscopy 57(11)

      ページ: 1451-1453

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Non-destructive NIR spectroscopic measurement of antique washi calligraphic scrolls.2003

    • 著者名/発表者名
      Yonenobu, H., Tsuchikawa, S., Oda, H.
    • 雑誌名

      Journal of Near Infrared Spectroscopy 11(5)

      ページ: 407-411

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effect of orientation of annual rings on swelling of chip in 90-0 orthogonal cutting.2003

    • 著者名/発表者名
      Ozaki, S., Yonenobu, H., Kamimoto, H., Kimura, S., Yokochi, H.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th International Wood Machining Seminar

      ページ: 439-448

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 環境考古学ハンドブック(安田喜憲 編)2004

    • 著者名/発表者名
      米延仁志(分担執筆)
    • 総ページ数
      706
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yonenobu, H., Tsuchikawa, S., Haraguchi, Y., Oda, H., Nakagawa, T.: "Non-destructive NIR measurement of dendrochronologically dated antique wood"Stretching the NIR Spectrum to the Limit. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yonenobu, H., Tsuchikawa, S.: "Near-infrared spectroscopic comparison of antique and modern wood"Applied Spectroscopy. 57(11). 1451-1453 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 米延仁志(分担執筆): "環境考古学ハンドブック(安田喜憲編),第20章 年輪考古学"朝倉書店. 720 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi