• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イメージングプレートを用いたIVR時の空間線量及び被ばく線量評価法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 15510038
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関東北大学

研究代表者

大内 浩子  東北大学, 大学院・薬学研究科, 助手 (10241522)

研究分担者 山寺 亮  弘前大学, 医学部保健学科, 教授 (90004465)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2005年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2004年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2003年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードイメージングプレート / エックス線 / Interventional Radiology (IVR) / マッピング / 入射皮膚線量 / 散乱エックス線 / 大線量 / 積算型線量計 / Interventional Radiology(IVR) / X線 / セロハン法 / アニーリング法 / IVR / フェーデイング
研究概要

Imaging Plate(IP)を大線量被ばく用線量計として応用開発し、Interventional Radiology(IVR)術技時の患者被ばく線量及び空間線量評価法の確立を行い、以下の成果を得た。
1.大線量下で使用されたIPを市販読み取り装置で簡便に読み取ることのできる2つの方法、セロハン法とアニール法を開発し、測定上限を通常の読取り法より5〜6桁大線量側に延ばすことを可能にした。本法により、X線に対して、BAS-TRのダイナミックレンジの上限は100Gy程度、直線性は10Gyあたりまであることを明らかにした。
2.IPの線質特性及び方向特性についての検討を行った。IVR術技で使用される管電圧60〜120kVの間でX線装置によっては13〜33%の感度差が認められ、正確な線量評価を行うには、術技中の平均管電圧を求めることが必要であった。方向特性については、-90°,+90°を除いて±75°までは、いずれの管電圧でも入射角度による有意差は認められなかった。
3.臨床例での患者入射皮膚線量(entrance skin dose, ESD)測定を行った。IPを挿み込むコルセットを作製し、患者の身体に沿わせることで体側でのgeometric errorを最小限にした。同時にガラス線量計(GD-302M)による測定を行い、両者の値の比較検討を行った。同位置でのIPとガラス線量計によるESD線量評価値は、広いレンジにわたり良い相関を示していたが、ガラス線量計では長軸方向からの入射放射線に対し低エネルギーになるほどレスポンスが低下する特性をもつため、ほぼすべての箇所でガラス線量計による評価値の方が低い値を示した。
4.金属フィルターをつけたIPを用いることで、散乱線のエネルギー情報を必要とせず空間線量の算出が可能であり、IVR室内の任意の箇所又は期間での散乱X線による空間線量測定を簡便に行えることを示した。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (18件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] Imaging Plate as a Dosimeter for Estimating Ambient Dose Equivalent of Scattered Radiations in a Diagnostic X-ray Room2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Ohuchi
    • 雑誌名

      Radioisotopes 56(7)(in print)

      ページ: 2006-2006

    • NAID

      10018012726

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preliminary Study of Using Imaging Plates to Map Skin Dose of Patients in Interventional Radiology Procedures2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Ohuchi
    • 雑誌名

      Radiat.Protec.Dosim. 117(4)

      ページ: 424-431

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Application of an Imaging Plate to a Dosimeter for Estimating Ambient Dose Equivalent of Scattered Radiations in a Diagnostic X-ray Room2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Ohuchi
    • 雑誌名

      Radioisotopes (accepted)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Preliminary study of using imaging plates to map skin dose of patients in interventional radiology procedures2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Ohuchi
    • 雑誌名

      Rad.Protec.Dosim. 117(4)

      ページ: 432-439

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] フォトルミネッセンス線量計のフロンティア2005

    • 著者名/発表者名
      保田浩志, 大内浩子
    • 雑誌名

      保健物理 40(2)

      ページ: 157-165

    • NAID

      110003378870

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Frontier of Photoluminescence Dosimeter (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yasuda
    • 雑誌名

      Jpn.J.Healthl Phys. 40(2)

      ページ: 157-165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preliminary Study of Using Imaging Plates to Map Skin Dose of Patients in Interventional Radiology Procedures2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Ohuchi
    • 雑誌名

      Radiat.Protec.Dosim. (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] フォトルミネッセンス線量計のフロンティア2005

    • 著者名/発表者名
      保田 浩志
    • 雑誌名

      保健物理 (発表予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Application of imaging plates to cumulative dosemeter for high x-ray radiation fields2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Ohuchi
    • 雑誌名

      J.Nucl.Sci.Tech. Suppl.4

      ページ: 140-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measurement of low-level radioactive liquid waste with imaging plates2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Ohuchi
    • 雑誌名

      J.Nucl.Sci.Tech. Suppl.4

      ページ: 196-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A new passive dosemeter using an imaging plate and annealing2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Ohuchi
    • 雑誌名

      Radioisotopes 53(3)

      ページ: 115-122

    • NAID

      10012689381

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大線量被ばく用線量計としてのイメージングプレートの応用開発2004

    • 著者名/発表者名
      大内浩子
    • 雑誌名

      保健物理 39(3)

      ページ: 198-205

    • NAID

      110003375546

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of an Imaging Plate to a Dosemeter for High Gamma and X-ray Radiation Fields (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Ohuchi
    • 雑誌名

      J.Healthl Phys. 39(3)

      ページ: 198-205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of Imaging Plates to Cumulative Dosemeter for High X-ray Radiation Fields2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Ohuchi
    • 雑誌名

      J.Nucl.Sci.Tech suppl.4

      ページ: 140-143

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Measurement of Low-Level Radioactive Liquid Waste with Imaging Plates2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Ohuchi
    • 雑誌名

      J.Nucl.Sci.Tech suppl.4

      ページ: 196-199

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A New Passive Integral Dosemeter Using an Imaging Plate and Annealing2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Ohuchi
    • 雑誌名

      RADIOISOTOPES 53(3)

      ページ: 115-122

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 大線量被ばく用線量計としてのイメージグプレートの応用開発2004

    • 著者名/発表者名
      大内 浩子
    • 雑誌名

      保健物理 29(3)

      ページ: 198-205

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of a new passive integral dosemeter for gamma ray monitoring using an imaging plate2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Ohuchi
    • 雑誌名

      Rad.Protec.Dosim. 107(4)

      ページ: 239-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroko Ohuchi: "Development of a new passive integral dosemeter for gamma ray monitoring using an Imaging Plate"Radiat.Protec.Dosim.. 107(4). 239-246 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroko Ohuch: "Application of Imaging Plates to Cumulative Dosemeter for High X-ray Radiation Fields"J.Nucl.Sci.Tech.. (in print). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroko Ohuchi: "A New Passive Integral Dosemeter Using an Imaging Plate and Annealing"RADIOISOTOPES. 53(in print). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroko Ohuchi: "Measurement of Low-Level Radioactive Liquid Waste with Imaging Plates"J.Nucl.Sci.Tech.. (in print). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi