• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内分泌攪乱化学物質によるマウス骨格形成の阻害メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 15510045
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関桐蔭横浜大学 (2004)
東京工業大学 (2003)

研究代表者

萩原 啓実  桐蔭横浜大学, 医用工学部, 教授 (90189465)

研究分担者 石原 陽子  東京女子医科大学, 医学部, 助教授 (50203021)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2004年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2003年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード内分泌撹乱化学物質 / メチルコランスレン / トリブチルスズ / アルキルフェノール / 骨代謝 / 骨芽細胞 / 破骨細胞 / 骨形成阻害 / 植物ポリフェノール / 阻害メカニズム / ダイオキシン / 軟骨細胞
研究概要

(1)ダイオキシン受容体リガンドの一つであるメチルコランスレンは、マウス胎児の中手骨、中足骨の石灰化を顕著に遅延させると同時に頚骨の形態異常を誘導した。また、骨芽細胞による破骨細胞分化誘導因子の形成を阻害することにより破骨細胞の形成を抑制した。しかし、形成された破骨細胞の骨吸収活性には影響を及ぼさなかった。さらに、メチルコランスレンの細胞内受容体であるダイオキシン受容体のアンタゴニストを共存させるとメチルコランスレンの阻害効果は減弱した。
(2)船底塗料として使用され巻貝などにインポセックスを誘導する化学物質であるトリブチルスズの骨代謝への影響について調べた。妊娠マウスに投与すると胎児の頭頂骨の形成が遅れることが判明した。培養細胞を用いて調べたところ破骨細胞の形成及び骨芽細胞の分化を強く抑制することが確認された。これらの作用メカニズムは、トリブチルスズの既存の作用点であるアロマターゼ活性の阻害とは関係ないことが明らかになった。
(3)界面活性剤として使用されているアルキルフェノールのうちノニルフェノールとオクチルフェノールについて骨代謝への影響を調べた。面白いことに、骨芽細胞へは増殖・分化とも何の影響も示さなかったが破骨細胞の形成は強く抑制することが確認された。
(4)植物ポリフェノールの一種であり、タマネギなどに多く含まれているクエルセチンの骨代謝への効果について検討した。この物質は破骨細胞の形成を抑制した。また、骨芽細胞の増殖と分化をセルサイクルの停止因子であるp21タンパク質の発現を促進することで抑制することを見出した。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (13件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] Inhibition of osteoclast formation by 3-methlcholanthrene, a ligand for arylhydrocarbon receptor : suppression of osteoclast differentiation factor in osteogenic cells.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Naruse, E.Otsuka, M.Naruse, Y.Ishihara, S.Tomita, H.Hagiwara
    • 雑誌名

      Biochemical Pharmacology 67

      ページ: 119-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ouercetin, a flavonoid, inhibits the proliferation, differentiation, and mineralization of osteoblasts in vitro.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Notaya, Y.Tsukamoto, H.Nishimura, J-T.Woo, K.Nagai, I-S.Lee, H.Hagiwara
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology 485

      ページ: 89-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibition of ossification in vivo and differentiation of osteoclasts in vitro by tributyltin.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Tsukamoto, Y.Ishihara, S.Tomita, H.Hagiwara
    • 雑誌名

      Biochemical Pharmacology 68

      ページ: 739-746

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quercetin suppresses bone resorption by inhibiting the differentiation and activation of osteoclasts.2004

    • 著者名/発表者名
      J-T.Woo, H.Nakamura, M, Notoya, T.Yonezawa, N.Udagawa, I-S.Lee, M.Ohnishi, H.Hagiwara, K.Nagai
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull. 27

      ページ: 504-509

    • NAID

      110003608794

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Runnx-2 is not essential for the vitamin D-regulated expression of RANKL and osteoprotegerin in osteoblastic cells.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Notoya, E.Otsuka, A.Yamaguchi, H.Hagiwara
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 324

      ページ: 655-660

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibition of osteoclast formation by 3-methyl-cholanthrene, a ligand for arylhydrocarbon receptor : suppression of osteoclast differentiation factor in osteogenic cells.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Naruse, E.Otsuka, M.Naruse, Y.Ishihara, S.Tomita, H.Hagiwara
    • 雑誌名

      Biochemical Pharmacology 67

      ページ: 119-127

    • NAID

      40006236476

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quercetin, a flavonoid, inhibits the proliferation, differentiation, and mineralization of osteoblasts in vitro.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Notoya, Y, Tsukamoto, H.Nishimura, J-T.Woo, K.Nagai, I-S.Lee, H.Hagiwara
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology 485

      ページ: 89-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibition of ossification in vivo and differentiation of osteoblasts in vitro by tributyltin.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Tsukamoto, Y.Ishihara, S.Tomita, H.Hagiwara
    • 雑誌名

      Biochemical Pharmacology 68

      ページ: 739-746

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quercetin suppresses bone resorption by inhibiting the differentiation and activation of osteoclasts.2004

    • 著者名/発表者名
      J-T.Woo, H.Nakamura, M.Notoya, T.Yonezawa, N.Udagawa, I-S.Lee, M.Ohnishi, H.Hagiwara, K.Nagai
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 27

      ページ: 504-509

    • NAID

      110003608794

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Runx-2 is not essential for the vitamin D-regulated expression of RANKL and osteoprotegerin in osteoblastic cells.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Notoya, E.Otsuka, A.Yamaguchi, H.Hagiwara
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 324

      ページ: 655-660

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibition of ossification in vivo and differentiation of osteoblasts in vitro by tributyltin.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Tsukamoto, Y.Ishihara, S.Tomita, H.Hagiwara
    • 雑誌名

      Biochmical Pharmacology 68

      ページ: 739-746

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Quercetin suppresses bone resorption by inhibiting the differentiation and activation of osteoclasis.2004

    • 著者名/発表者名
      J-T.Woo, H.Nakamura, M.Notoya T.Yonezawa, N.Udagawa, I-S.Lee, M.Ohnishi, H.Hagiwara, K.Nagai
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull. 27・4

      ページ: 504-509

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Treatment of myoblastic C2C12 cells with BMP-2 stimulates vitamin D-induced formation of osteoclasts.2003

    • 著者名/発表者名
      E.Otsuka, M.Notoya, H.Hagiwara
    • 雑誌名

      Calcified Tissue International 73

      ページ: 72-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Otsuka, M.Notoya, H.Hagiwara: "Treatment of myoblastic C2C12 cells with BMP-2 stimulates vitamin D-induced formation of osteoclasts."Calcified Tissue International. 73. 72-77 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Naruse, E.Otsuka, M.Naruse, Y.Ishihara, S.Tomita, H.Hagiwara: "Inhibition of osteoclast formation by 3-methylcholanthrene, a ligand for arylhydrocarbon receptor : suppression of osteoclast differentiation factor in osteogenic cells."Biochemical Pharmacology. 67. 119-127 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Notoya, Y.Tsukamoto, H.Nishimura, JT.Woo, K.Nagai, IS.Lee, H.Hagiwara: "Quercetin, a flavonoid, inhibits the proliferation, differentiation, and mineralization of osteoblasts in vitro."European Journal of Pharmacology. 485. 89-96 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi