• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Si(111)-7x7に形成されるZn3-クラスターとそのハネカム積層構造の決定

研究課題

研究課題/領域番号 15510095
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ナノ構造科学
研究機関埼玉工業大学

研究代表者

田中 虔一  埼玉工業大学, 先端科学研究所, 特任教授 (00016718)

研究分担者 根岸 利一郎  埼玉工業大学, 人間社会学部, 講師 (70237808)
伊藤 正時  慶応義塾大学, 理工学部, 教授 (80005438)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2004年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2003年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードSi(111)-7x7表面 / 解離吸着(CH_3OH,C_2H_5OH,CH(CH_3)_2OH) / STM / NO吸着 / Site dependent Kinetics / Si-adatom、Si-rest atom / Zn_3 Sn_2クラスターの配列 / 新物質層 / 自己組織化 / 吸着のrecurosor / Sn_2、Zn_3クラスター形成 / ハネカム構造 / 吸着構造形成の初期過程 / 弱い相互作用 / アルコールの解離吸着 / 解離吸着(CH_3OH, C_2H_5OH, CH(CH_3)_2OH) / Zn_3Sn_2クラスターの配列
研究概要

Si(111)-7x7表面はDASモデルと呼ばれているSi原子の配列により構造と電子状態が最もよく記述できる。この表面のUnit Cellは積層欠陥を持つfaulted half unit cellと積層欠陥のないunfaulted half unit cellからなる。各half unit cellにはDangling Bondを持つ6個のSi原子はSi-Adatomと3個のSi-Rest Atomであるが、Si-AdatomのDangling Bondには殆ど電子のないのに対しSi-Rest Atom上のDanglign Bondまは電子が詰まっている。この表面での吸着や反応はDangling Bondとの相互作用によっておきると考えられる。このような視点から、個々の原子について反応や吸着への関与を調べた。吸着Sn原子は単独ではhalf unit cell内を動き回るだけであるが隣のhalf unit cellにSn原子が来ると移動しCenter Si-adatom上でSn_2クラスターを形成し安定化する。Znの場合はhalf unit cell内でZn_3として安定化する。さらに分子との吸着や反応について個々のサイトの電子状態および構造にどのように支配されるかをアトムレベルで明らかにした。その結果、従来の回折あるいは電子分光による平均的な現象記述から一歩踏み込んだ本質的な理解が可能になった。さらにSi(111)表面のSi原子を選択的に反応させることで表面に原子レベルでのパターンの書き込みや加工が可能になると考え、Si(111)-7x7表面にCH_3OHを吸着させた。電子密度の低いSi-Adatomと電子密度の高いSi-restatom間でSi-OCH_3とSi-Hに解離し吸着することをトンネルスペクトルで明らかにした。飽和吸着表面では各half-unitcellに3個の未反応Si原子を正確に残すことが可能になった。サイト選択で表面を化学的にパターン化できることを始めて実証した。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 6件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] Adsorption Kinetics and Patterning of a Si(111)-Surface by Dissociation of Methanol2005

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, Z-X.Xie
    • 雑誌名

      J.Chemical Physics 122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Pattern Made by Dissociation of Methanol on a Si(111)-7x7 Surface2005

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, Z-X.Xie
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys. 122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A New Catalyst for Selective Oxdation of CO in H_2.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, et al.
    • 雑誌名

      Catalysis Letters 92

      ページ: 115-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dissociation Mechanism of 2-Propanolon a Si(111)-7×7 Surface Studied by STM2004

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, Y.Nomoto, Z-X.Xie
    • 雑誌名

      J.Chemical Physics 120

      ページ: 4486-4491

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New Catalyst for Selective Oxdation of CO in Excess H22004

    • 著者名/発表者名
      M.Shou, K.Tanaka, K.Yoshioka, Y.Morooka, S.Nagano
    • 雑誌名

      Catalysis Today 90

      ページ: 255-261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dissociation Mechanism of 2-Propanol on a Si(111)-7x7 Surface Studied by Scanning Tunneling Microscopy2004

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, Y.Nomoto, Z-X.Xie
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys. 120

      ページ: 4486-4491

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A New Catalyst for Selective Oxidation of CO in H_22004

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, et al.
    • 雑誌名

      Catalysis Letters 92

      ページ: 115-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dissociation Mechanism of 2-Propanolon a Si(111)-7x7 Surface Studied by STM2004

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, Y.Nomoto, Z-X.Xie
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys. 120

      ページ: 4486-4491

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New Catalyst for Selective Oxidation of CO in Excess H22004

    • 著者名/発表者名
      M.Shou, K.Tanaka, K.Yoshioka, Y.Morooka, S.Nagano
    • 雑誌名

      Catalysis Today 90

      ページ: 255-261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A New Catalyst for Selective Oxidation of CO in H_2 ; Part 1, activation by depositing a large amount of FeOx on Pt/Al_2O_3 and Pt/CeO_2 catalysts2004

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, Y.Moro-oka, K.Ishigure, T.Yajima, Y.Okabe, H.Hamano, S.Sekiya, H.Tanaka, Y.Matsumoto, H.Koinuma, H.He, C.Xhang, Q.Feng
    • 雑誌名

      Catal.Letters 92

      ページ: 115-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 過剰H_2中のCO選択酸化のための新触媒の開発―Part-1―2004

    • 著者名/発表者名
      庄将志、田中虔一、諸岡良彦, 巨東英
    • 雑誌名

      触媒 46

      ページ: 408-410

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A New Catalyst for Selective Oxidation of CO in H2.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka et al.
    • 雑誌名

      Catalysis Letters 92

      ページ: 115-121

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Dissociation Mechanism of 2-Propanolon a Si(111)-7x7 Surface Studied by STM2004

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, Y.Nomoto, Z-X.Xie
    • 雑誌名

      J.Chemical Physics 120

      ページ: 4486-4491

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ナノ物質、ナノ構造の形成を支配する弱い相互作用2003

    • 著者名/発表者名
      田中虔一
    • 雑誌名

      表面科学 24

      ページ: 700-714

    • NAID

      10012433794

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamics of Sn and Zn atoms on a Si(111)-7×7 Surface2003

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, Z-X.Xie, T.Egawa, M.Aramata
    • 雑誌名

      J.Molecular Catalysis, A 199

      ページ: 19-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamics of Sn and Zn atoms on a Si(111)-7x7 Surface2003

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, Z.Xie, T.Egawa, M.Aramata
    • 雑誌名

      J.Molec.Catal.A : Chem. 199

      ページ: 19-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamics of Sn and Zn atoms on a Si(111)-7x7 Surface2003

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, Z-X.Xie, T.Egawa, M.Aramata
    • 雑誌名

      J.Molecular Catalysis, A 199

      ページ: 19-26

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tanaka, Z-X.Xie, T.Egawa, M.Aramata: "Dynamics of Sn and Zn atoms on a Si(111)-7x7 surface"J.Molecular Catal.,A : Chemical. 199. 19-26 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tanaka, Y.Moro-oka, K.Ishigure, T.Yajima, Y.Okabe, H.Hamano, S.Sekiya, H.Tanaka, Y.Matsumoto, H.Koinuma, H.He, C.Xhang, Q.Feng: "A new catalyst for selective oxidation of CO in excess H2."Catalysis Lett.. 92. 115-121 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田中 虔一: "ナノ物質、ナノ構造の形成を支配する弱い相互作用"表面科学. 24. 701-714 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tanaka, Y.Nomoto, Z-X.Xie: "Dissociation Mechanism of 2-Propanol on a Si(111)-7x7 Surface Studied by Scanning Tunneling Microscopy"J.Chem.Phys.. 120. 4486-4491 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tanaka, Z-X.Xie: "The pattern made by dissociation of methanol on a Si(111)-7x7 surface."J.Chem.Phys.. (submitted).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi