• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鉄基合金超微粒子のイオン注入による創製とその磁性の評価に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15510108
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ナノ材料・ナノバイオサイエンス
研究機関久留米工業大学

研究代表者

林 伸行  久留米工業大学, 工学部, 教授 (30318612)

研究分担者 蓮山 寛機  久留米工業大学, 工学部, 教授 (00037962)
鳥山 保  武蔵工業大学, 工学部, 教授 (40016176)
坂本 勲  (元)産業技術総合研究所, 主任研究員
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2005年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードFe-Co合金超微粒子 / 極低温メスバウアー分光 / Fe-Cu準安定合金超微粒子 / 超常磁性緩和のブロッキング / 磁性金属グラニュラー膜 / トンネル型巨大磁気抵抗効果 / ナノサイズ超微粒子合金 / 高磁気抵抗比 / 2種金属イオン共注入 / 内部転換電子メスバウアー分光 / スレータ・ポーリング曲線 / 超常磁性グラニュラー膜 / 最大の磁気抵抗比 / Fe-Si合金超微粒子
研究概要

イオン注入法による新たな超微粒子材料の探索を目的として、Al_2O_3やSiO_2等の絶縁酸化物中に於ける微粒子合金化の可能性について調べ、その分散状態やナノ構造を解析し、新たな微粒子物性を開拓する研究を行った。その結果、Fe、Coグラニュラー系では最高値と考えられる磁気抵抗(MR)比を得た。
1)TMR(トンネル型巨大磁気抵抗)効果の向上と発現機構。
TMR特性向上のための最適なイオン注入条件の確立を目的として、Fe、Coの総注入量及び相対注入量を変えたFe/Al_2O_3、FeCo/Al_2O_3、Co/Al_2O_3グラニュラー層を作製して磁気特性を調べた。その結果、Co濃度30%のFeCoグラニュラーにおいて室温でMR比13%の達成に成功した。このTMRは、Coとの合金化による鉄原子の磁気モーメントの増大と微粒子の中でも小サイズのFeCo微粒子の分布によって起こることを内部転換電子メスバウアー分光測定(CEMS)等により考察した。特にDuisburg大学との共同研究により極低温でのCEMS測定を行い、多くの知見が得られた。
2)2種金属イオンの共注入による準安定合金超微粒子の創製。
エネルギー100keVでFe及びそれと非混和であるCuイオンを注入し、Al_2O_3単結晶表層50nm下での合金超微粒子の形成について調べた。その結果、固溶するCu濃度は20-30%までであるものの、FeCu準安定合金の形成が認められた。他のCuイオンはfcc相銅微粒子となって鉄クラスターや絶縁基板中に分散していると思われる。さらに、イオン注入によるこの準安定合金の形成は基板の種類によってその程度が変わることをSiO_2とAl_2O_3中の比較から見出した。この様な新たな知見はCEMSのほかX線回折やVSMによる磁化測定等により得られた。
以上により得られた学術的技術的成果の発信、発表を行っていきたい。但し、今後の特許請求や成果発表の資金が担保されておらず、苦しい状況にある。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (20件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] Formation of metastable Fe-Cu alloy nanoparticles by ion implantation2006

    • 著者名/発表者名
      N.Hayashi, T.Moriwaki, M.Taniwaki, I.Sakamoto, A.Tanoue, T.Toriyama, H.Wakabayashi
    • 雑誌名

      Thin Solid Films Vol.505

      ページ: 152-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] イオン注入法によるFe及びCu超微粒子形成とGMR特性2006

    • 著者名/発表者名
      森脇隆行, 林伸行, 坂本勲, 鳥山保, 若林英彦, 谷脇雅文
    • 雑誌名

      日本AEM学会誌(J.JSAEM) 14.1

      ページ: 15-20

    • NAID

      110005853870

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Formation of metastable Fe-Cu alloy nano-particles by ion implantation.2006

    • 著者名/発表者名
      N.Hayashi, T.Moriwaki, M.Taniwaki, I.Sakamoto, A.Tanoue, T.Toriyama, H.Wakabayashi
    • 雑誌名

      Thin Solid Films Vol.505

      ページ: 152-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Formation of metastable Fe-Cu alloy nanoparticles by ion implantation2006

    • 著者名/発表者名
      N.Hayashi, T.Moriwaki, M.Taniwaki, I.Sakamoto, A.Tanoue, T.Toriyama, H.Wakabayashi
    • 雑誌名

      Thin solid films Vol.505

      ページ: 152-156

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] イオン注入法によるFe及びCu超微粒子形成とGMR特性2006

    • 著者名/発表者名
      森脇隆行, 林伸行, 坂本勲, 鳥山保, 若林英彦, 谷脇雅文
    • 雑誌名

      日本AEM学会誌(J.JSAEM) 14・1

      ページ: 15-20

    • NAID

      110005853870

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of iron and copper nano-clusters in SiO_2 by ion implantation and the magnetic properties2005

    • 著者名/発表者名
      N.Hayashi, T.Moriwaki, I.Sakamoto, ほか2名
    • 雑誌名

      J. Magn. Magn. Mater. 290/291

      ページ: 98-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of iron and copper nano-clusters in SiO_2 by ion implantation and the magnetic properties.2005

    • 著者名/発表者名
      N.Hayashi, I.Sakamoto, T.Moriwaki H.Wakabayashi, T.Toriyama
    • 雑誌名

      J.Magnetism and Magnetic Materials 290/291

      ページ: 98-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of iron and copper nano-clusters in SiO_2 by ion implantation and the magnetic properties2005

    • 著者名/発表者名
      N.Hayashi, T.Moriwaki, I.Sakamoto +ほか2名
    • 雑誌名

      J.Magn.Magn.Mater. 290/291

      ページ: 98-101

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Iron nano-clusters in SiO_2 synthesized by ion implantation and the magnetic properties,2004

    • 著者名/発表者名
      T.Moriwaki, N.Hayashi, ほか3名
    • 雑誌名

      Trans. Materials Research Soc. Japan 29・No.2

      ページ: 607-610

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Size Distribution Control of Alpha-iron Nanoparticles in Iron-implanted Al_2O_3 by Multi-step Implantation2004

    • 著者名/発表者名
      S.Mochizuki, H.Wakabayashi, N.Hayashi, ほか3名
    • 雑誌名

      Trans. Materials Research Soc. Japan 29・No.2

      ページ: 611-614

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CEMS and XPS studies on iron states in sputtered Fe-Al-O granular TMR films2004

    • 著者名/発表者名
      A.Abuliemu, H.Wakabayashi, N.Hayashi, ほか2名
    • 雑誌名

      Phys. stat, sol.(c) 1・No.12

      ページ: 3315-3318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Iron nano-clusters in SiO_2 by ion implantation and the magnetic properties.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Moriwaki, N.Hayashi, I.Sakamoto, T.Toriyama, H.Wakabayashi
    • 雑誌名

      Trans.of the Materials Research Society of Japan Vol.29,No.2

      ページ: 607-607

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Size Distribution Control of Alpha-iron Nano-particles in Iron-implanted Al_2O_3 by Multi-step Implantation.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Mochizuki, H.Wakabayashi, T.Toriyama, I.Sakamoto, N.Hayashi
    • 雑誌名

      Trans.Materials Research Society Japan 29,No.2

      ページ: 607-607

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CEMS and XPS studies on iron states in sputtered Fe-Al-O granular TMR films.2004

    • 著者名/発表者名
      A.Abuliemu H.Wakabayashi, S.Matsuzawa, Y.Nakanishi, T.Toriyama, I.Samoto, H.L.Shen, N.Hayashi
    • 雑誌名

      Physica status soldi(c) 1,No.1

      ページ: 3315-3315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Iron nano-clusters in SiO_2 synthesized by ion implantation and the magnetic properties.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Moriwaki, N.Hayashi, +ほか3名
    • 雑誌名

      Trans.Materials Research Soc.Japan 29・No.2

      ページ: 607-610

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Size Distribution Control of Alpha-iron Nano-particles in Iron-implanted Al_2O_3 by Multi-step Implantation2004

    • 著者名/発表者名
      S.Mochizuki, H.Wakabayashi +ほか3名
    • 雑誌名

      Trans.Materials Research Soc.Japan 29・No.2

      ページ: 611-614

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] CEMS and XPS studies on iron states in sputtered Fe-Al-O granular TMR films2004

    • 著者名/発表者名
      A.Abuliemu, H.Wakabayashi, N.Hayashi +ほか2名
    • 雑誌名

      phys.stat.sol.(c) 1・No.12

      ページ: 3315-3318

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Formation of nanosized Fe-Co alloys in a-Al_2O_3 crystals by ion implantation2003

    • 著者名/発表者名
      N.Hayashi, I.Sakamoto, H.Wakabayshi, T.Toriyama, S.Honda
    • 雑誌名

      J. Applied Physics 94

      ページ: 2597-2601

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Formation of Fe-Co alloys in a-Al_2O_3 by ion implantation.2003

    • 著者名/発表者名
      N.Hayashi, I.Sakamoto, T.Toriyama, H.Wakabayashi, H.Honda
    • 雑誌名

      J.Applied Physics Vol.94,No.4

      ページ: 2597-2597

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TMR effects of sputtered Fe-Al-O granular films after irradiation by high energy ions.2003

    • 著者名/発表者名
      T.Moriwaki, N.Hayashi, I.Sakamoto, T.Toriyama, H.Wakabayashi
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B. Vol.206

      ページ: 1066-1066

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Hayashi: "TMR effects of sputtered Fe-Al-O granular films after Irradiation By high energy ions."Nuclear Instruments and Method B. 206. 1066-1071 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] N.Hayashi: "Formationf of nanosized Fe-Co alloys in a-Al_2O_3 Crystals by ion implantation"J.Applied Physics.. 94,No.4. 2597-2601 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi