• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

第2世代DEAに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15510121
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関政策研究大学院大学

研究代表者

刀根 薫  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (00051235)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2003年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードDEA / Malmquist Index / Returns to Scale / Cooperative Game Theory / Cost Efficiency / Malmquist index / Returns to scale / Corporative game / Cost effciency / economies of scope / new cost efficiency / corporative game theory / Shapley value / convexity / variable weight
研究概要

研究目的1「生産経済学との境界領域」については(1)scale economiesとcongestionについて研究し両者の関係を完全に解明した。その結果はSahoo博士との共著でEJOR論文として出版された。この論文のなかではscale elasticityまたはdegree of scale economiesを定義しその値が負になる場合にcongestionが発生することを示した。さらにcongestionの度合いを計測する方法も確立した。この結果を日本のchain storesに適用して1990年以降この業界でcongestionが発生していること、その原因が1995年までは店舗数の過多にあったがそれ以降は売場面積の過剰によることであることを検証した。(2)Cost efficiencyについてJournal of the Operational Research Society(2002)の論文をもとにIndiaのLife insurance corporation(LIC)の19年間のcost efficiencyの変化について研究し、1994-95の非効率な運営の原因と2000-01の経営効率が改善された要因の解明に成功した。(3)DEAとAHPを用いて首都機能移転の候補地の選定を行い、2つの有力候補を決定した。この論文はSocio-Economic Planning Sciencesに掲載された。またこの論文は同誌のTop 25 Hottest Articlesの16位にあげられている。
研究目的2「ゲーム理論との境界領域」については論文Egoists Dilemma : A DEA gameを完成しOmegaに採択された。この論文は提携型ゲーム理論に新展開をもたらすものとして評価されている。またゲーム理論とDEAを結合する新領域を開拓したものである。
その他、Malmquist indexについてslacks based measure(SBM)を用いた研究を行って、Kluwer社の著書の1章とした。その結果を冷戦後の軍備の国際比較に適用してJournal of the Operations Research Society of Japanに掲載した。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (14件) 図書 (1件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] A verification of the end of the cold war using DEA2005

    • 著者名/発表者名
      K nakabayashi, K Tone
    • 雑誌名

      Journal of the Operations Research Society of Japan Vol.48,NO.1

      ページ: 57-70

    • NAID

      110001192105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluating cost efficiency and returns to scale in life insurance corporation of India using data envelopment analysis2005

    • 著者名/発表者名
      K Tone, B K Sahoo
    • 雑誌名

      Socio-Economic Planning Sciences 39

      ページ: 261-285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A verification of the end of the cold war using DEA2005

    • 著者名/発表者名
      K Nakabayashi, K Tone
    • 雑誌名

      Journal of the Operations Research Society of Japan Vol.48 No.1

      ページ: 57-70

    • NAID

      110001192105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Degree of scale economies and congestion : A unified DEA approach2004

    • 著者名/発表者名
      K Tone, B K Sahoo
    • 雑誌名

      European Journal of Operational Research 158

      ページ: 755-772

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Degree of scale economies and congestion : A unified DEA approach2004

    • 著者名/発表者名
      K Tone, B K Sahoo
    • 雑誌名

      European Journal of Operational Research Vol.158

      ページ: 755-772

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Scale, indivisibilities and production function in data envelopment analysis2003

    • 著者名/発表者名
      K Tone, B K Sahoo
    • 雑誌名

      International Journal of Production Economics 84

      ページ: 165-192

    • NAID

      110003478824

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A comparative site evaluation study for relocating Japanese government agencies out of Tokyo2003

    • 著者名/発表者名
      Y Takamura, K Tone
    • 雑誌名

      Socio-Economic Planning Sciences 37

      ページ: 85-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluating cost efficiency and returns to scale in life insurance corporation of India using data envelopment analysis2003

    • 著者名/発表者名
      K Tone, B K Sahoo
    • 雑誌名

      Socio-Economic Planning Sciences Vol.39

      ページ: 261-285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Scale, indivisibilities and production function in data envelopment analysis2003

    • 著者名/発表者名
      K Tone, B K Sahoo
    • 雑誌名

      International Journal of Production Economics Vol.84

      ページ: 165-192

    • NAID

      110003478824

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Scale, indivisibilities and production function in DEA2003

    • 著者名/発表者名
      K Tone, B K Sahoo
    • 雑誌名

      International Journal of Production Economics 84

      ページ: 165-192

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Egoist's dilemma : A DEA Game

    • 著者名/発表者名
      K Tone, K Nakabayashi
    • 雑誌名

      Omega (Forthcoming)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Egoist's dilemma : A DEA game

    • 著者名/発表者名
      K Tone, K Nakabayashi
    • 雑誌名

      Omega (Forthcoming)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cost efficiency and returns to scale in life insurance corporation of India using DEA

    • 著者名/発表者名
      K Tone, B K Sahoo
    • 雑誌名

      Socio-Economic Planning Sciences (Forthcoming)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Egoist's dilemma : A DEA game

    • 著者名/発表者名
      K Tone, K Nakabayashi
    • 雑誌名

      Omega (Forthcoming)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Malmquist productivity index : Chapter 8 of "Handbook on Data Envelopment Analysis"2004

    • 著者名/発表者名
      K Tone
    • 出版者
      Kluwer Academic Publishers
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tone, K., Sahoo, B.K.: "Cost efficiency and returns to scale in Life Insurance Corporation in India using data envelopment analysis"Socio Economic Planning Sciences. (accepted for publication).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 中林健, 刀根薫: "DEAゲームの凸性"京都大学数理解析研究所講究録. 1349. 204-220 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi