• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

相互評価システムに対する最適化モデル分析の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15510123
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関静岡大学

研究代表者

関谷 和之  静岡大学, 工学部, 助教授 (60256667)

研究分担者 安藤 和敏  静岡大学, 工学部, 助教授 (00312819)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2005年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2004年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2003年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード数理計画 / 最適化モデル / AHP / ANP / DEA / オペレーションズリサーチ / 固有値問題 / 相互評価 / サプライチェーン / 意思決定 / 合意形成 / 相互評価システム / RTS
研究概要

本研究の目的は,相互評価に対してその最適化モデルの構築と解析手法を開発することである.対象とした相互評価法は定性的要因を扱うAHPとANP,定量的要因を扱うDEAである.AHP,ANP,DEAに関する最適化モデル分析を数理計画による理論的研究と経営上の意思決定問題に関する実証的分析の2つのアプローチから行った.
AHP,ANPに対しては固有ベクトル法に基づく最適化モデルの構築と感度分析法を開発し,人事評価やサプライチェーンマネジメントの戦略的意思決定に適用した.これらの適用事例では,従来の解析手法による解析結果が一部の入力情報の影響を無視することを見出した.このような現象が生じることに対して十分条件を示した.人事評価等の入力情報は相互に依存する点に注目して,本解決手法にベイズ定理を組み込んだ.入力情報が相互に依存する点に注目した従来の解法では合意形成上の矛盾を含むことを示したが,ベイズ定理を組み込んだ評価手法では,この矛盾を常に回避する.
DEAでは入出力の相互依存関係を含む時系列データに対する分析モデルと規模の経済性の測定に対する最適化モデルを構築した.構築した時系列分析モデルは電力会社の経営効率性測定に有用であること示した.一方,規模の経済性に対する従来の測定法は多段階分析であったために,各段階で測定バイアスを含むことは避けられなかった.提案した規模の経済性の測定に対する最適化モデルは1段階分析であり,測定バイアスから免れることを示した.

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (17件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] Returns to scale in dynamic DEA2005

    • 著者名/発表者名
      T.Sueyoshi, K.Sekitani
    • 雑誌名

      European Journal of Operational Research 161

      ページ: 536-544

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A new approach of revising unstable data in ANP by Bayes Theorem2005

    • 著者名/発表者名
      K.Sekitani, I.Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of the Operations Research Society of Japan 48

      ページ: 24-40

    • NAID

      110001192103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 道路関係四公団民営化推進委員会「意見書」に基づく道路公団分割民営化2005

    • 著者名/発表者名
      白川琢朗, 鈴木崇弘, 関谷和之
    • 雑誌名

      システム/制御/情報 49

      ページ: 90-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Privating four heighway-related Public corporations in the last written statement of promotion committee for their Privatization2005

    • 著者名/発表者名
      T.Shirakawa, T.Suzuki, K.Sekitani
    • 雑誌名

      Systems, Control and information 49

      ページ: 9-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A new approach of revising unstable data in ANP by Bayes Theorem,2005

    • 著者名/発表者名
      K.Sekitani, I.Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of the Operations Research Society of Japan 48

      ページ: 24-40

    • NAID

      110001192103

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Remarks on the Concurrent Convergence Method for a Typical Mutual Evaluation System2004

    • 著者名/発表者名
      K.Sekitani, H.Ueta
    • 雑誌名

      Journal of the Operations Research Society of Japan 47

      ページ: 82-95

    • NAID

      110001184534

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A use of Analytical Network Process for Supply Chain Management2004

    • 著者名/発表者名
      T.Nakagawa, K.Sekitani
    • 雑誌名

      International Journal of Asia Pacific Management Review 9

      ページ: 783-800

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A use of Analytical Network Process for Supply Chain Management2004

    • 著者名/発表者名
      T.Nakagawa, K.Sekitan
    • 雑誌名

      International Journal of Asia Pacific Management 9

      ページ: 783-800

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A model-based AHP including the case of incomplete information2003

    • 著者名/発表者名
      K.Sekitani, N.Yamaki
    • 雑誌名

      International Journal of Asia Pacific Management Review 8

      ページ: 241-258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] AHP,ANPの固有ベクトル法における数理構造2003

    • 著者名/発表者名
      関谷和之
    • 雑誌名

      オペレーションズリサーチ 48

      ページ: 294-299

    • NAID

      110001183702

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ANPを組み込んだAHPの適用 : 教員の評価を例題として2003

    • 著者名/発表者名
      関谷和之
    • 雑誌名

      オペレーションズリサーチ 48

      ページ: 259-264

    • NAID

      110001183697

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A model-based AHP including the case of incomplete information2003

    • 著者名/発表者名
      K.Sekitani, N.Yamaki
    • 雑誌名

      International Journal of Asia Pacific Management 8

      ページ: 241-258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mathematical Strucuture of eigenvector method of AHP ANP2003

    • 著者名/発表者名
      K.Sekitani
    • 雑誌名

      Communication of Operations Research 48

      ページ: 294-299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of AHP containing ANP-illustrative example : mutual evaluation between teaching staff and students---2003

    • 著者名/発表者名
      I.Sekitani
    • 雑誌名

      Communication of Operations Research 48

      ページ: 259-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Remarks on the Concurrent Convergence Method for a Typical Mutual Evaluation System2003

    • 著者名/発表者名
      K.Sekitani, H.Ueta
    • 雑誌名

      Journal of the Operations Research Society of Japan 48

      ページ: 82-95

    • NAID

      110001184534

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measurement of Returns to Scale Using a Non-Radial DEA Model : A Range-Adjusted Measure Approach

    • 著者名/発表者名
      T.Sueyoshi, K.Sekitani
    • 雑誌名

      European Journal of Operational Research (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measurement of Returns to Scale Using a Non-Radial DEA Model : A Range-Adjusted Measure Approach

    • 著者名/発表者名
      T.Sueyoshi, K.Sekitani
    • 雑誌名

      European Journal of Operational Research (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuyuki Sekitani, Hiromitsu Ueta: "Remarks on the Concurrent Convergence Method for a Typical Mutual Evaluation System"Journal of the Operations Research Society of Japan. (掲載予定).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuyuki Sekitani, Naokazu Yamaki: "A model-based AHP including the case of incomplete information"International Journal of Asia Pacific Management Review. 8. 241-258 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Toshiyuki Sueyoshi, Kazuyuki Sekitani: "Returns to scale in dynamic DEA"European Journal of Operational Research. (掲載予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 関谷和之: "AHP,ANPの固有ベクトル法における数理構造"オペレーションズリサーチ. 48. 294-299 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 関谷和之: "ANPを組み込んだAHPの適用:教員の評価を例題として"オペレーションズリサーチ. 48. 259-264 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi