• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マメ科イソフラボノイド系をモデルとした生合成酵素ネットワークの分子生物学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 15510183
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物分子科学
研究機関日本大学

研究代表者

明石 智義  日本大学, 生物資源科学部, 助手 (80328707)

研究分担者 綾部 真一  日本大学, 生物資源科学部, 教授 (40050679)
青木 俊夫  日本大学, 生物資源科学部, 助教授 (80287606)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2003年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードマメ科 / イソフラボノイド / 生合成 / ファイトアレキシン / 酵素間相互作用 / カンゾウ / ダイズ / ミヤコグサ / イソフラボノイド生合成 / マメ科植物 / タンパク質間相互作用
研究概要

植物は,多様な天然物を生産する.それらは多段階の酵素反応により生合成されるので,細胞内での効率的な生合成の仕組みが推定される.イソフラボノイドはマメ科植物に集中して分布し,ファイトアレキシンや窒素固定細菌との共生における化学シグナルとして環境中での生育に重要な役割を果たしている,本研究では,イソフラボノイド系の生合成酵素・遺伝子の全貌を明らかにし,効率的な生合成の機構を解析した.
酵素活性を指標にしてcDNAライブラリーから標的酵素cDNAを持つクローンを単離する「機能発現分画スクリーニング」や,コンセンサス配列に基づくRT-PCR,さらにEST情報を利用し,マメ科カンゾウ,ミヤコグサ,ダイズからイソフラボン合成系の2-ヒドロキシイソフラバノン4'O-メチル基転移酵素(HI4'OMT)や脱水酵素(HID),ファイトアレキシン骨格の構築に必須なプテロカルパン還元酵素(PTR)をコードするcDNAをはじめて同定した.これによりファイトアレキシン生合成系の酵素の全貌が明らかになり,主要な酵素cDNAのクローニングが達成された.
6'-デオキシカルコン生合成に関与するポリケチド還元酵素が,レトロカルコン生合成の後期段階の反応も触媒することを大腸菌発現系を用いて現らかにした.同一経路上の離れた段階の反応を一つのタンパク質が触媒し,酵素の再利用により生合成反応が行われている可能性が示唆された.OMTに特異的なアフィニティカラムを用いてカンゾウHI4'OMTの部分精製を行った.HIDがHI4'OMTと同一フラクションに溶出され,HI4'OMTとHIDの間でタンパク質間相互作用が示唆された.さらにイソフラボン骨格合成酵素(IFS)とHIDを酵母で共発現させ,異種細胞でのイソフラボン合成能を格段に向上させた.IFS, HID反応の共役により含量が増加した可能性が示唆された.

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 (11件)

  • [雑誌論文] Molecular and biochemical characterization of 2-hydroxyisoflavanone dehydratase. Involvement of carboxylesterase-like proteins in leguminous isoflavone biosynthesis.2005

    • 著者名/発表者名
      Akashi, T.
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology 137・3

      ページ: 882-891

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Isoflavonoid production by adventitious root cultures of Iris germanica (Iridacease).2005

    • 著者名/発表者名
      Akashi, T.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology 22・3

      ページ: 207-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大豆イソフラボンの生合成に関わる酵素たん白質をコードする遺伝子の発言解析2005

    • 著者名/発表者名
      明石智義
    • 雑誌名

      大豆たん白質研究 8

      ページ: 24-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular and biochemical characterization of 2-hydroxyisoflavanone dehydratase. Involvement of carboxylesterase-like proteins in leguminous isoflavone biosynthesis.2005

    • 著者名/発表者名
      Akashi, T., Aoki, T., Ayabe, S.
    • 雑誌名

      Plant Physiology 137(3)

      ページ: 882-891

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Isoflavonoid production by adventitious root cultures of Iris germanica (Iridaceae).2005

    • 著者名/発表者名
      Akashi, T., Ishizaki, M., Aoki, T., Ayabe, S.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology 22(3)

      ページ: 207-215

    • NAID

      10028053658

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression analysis of genes encoding enzymes involved in the biosynthesis of isoflavones in soybean.2005

    • 著者名/発表者名
      Akashi, T., Aoki, T., Ayabe, S.
    • 雑誌名

      Soy Protein Research Japan 8

      ページ: 24-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Isoflavonoid production by adventitious root cultures of Irisgermanica (Iridaceae)2005

    • 著者名/発表者名
      Akashi, T., Ishizaki, M., Aoki, T., Ayabe, S.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology 22(3)

      ページ: 207-215

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 大豆イソフラボンの生合成に関わる酵素たん白質をコードする遺伝子の発現解析2005

    • 著者名/発表者名
      明石智義, 青木俊夫, 綾部真一
    • 雑誌名

      大豆たん白質研究 8

      ページ: 24-29

    • NAID

      40007316032

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Probing biosynthesis of plant polyketides with synthetic N-acetylcysteamine thioesters.2004

    • 著者名/発表者名
      Oguro, S., Akashi, T., Ayabe, S., Noguchi, H., Abe, I.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 325(2)

      ページ: 561-567

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] cDNA cloning and biochemical characterization of S-adenosyl-L-methionine : 2,7,4'-trihydroxyisoflavanome 4'-O-methyltransferase, a critical enzyme of the legume bioflavonoid phytoalexin pathway.2003

    • 著者名/発表者名
      Akashi, T.
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology 44・2

      ページ: 103-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] cDNA cloning and biochemical characterization of S-adenosyl-L-methionine : 2,7,4'-trihydroxyisoflavanone 4'-O-methyltransferase, a critical enzyme of the legume isoflavonoid phytoalexin pathway.2003

    • 著者名/発表者名
      Akashi, T., Sawada, Y., Shimada, N., Sakurai, N., Aoki, T., Ayabe, S.
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology 44(2)

      ページ: 103-112

    • NAID

      10010272519

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi