• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

『天主実義』とその思想的影響に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15520040
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 中国哲学
研究機関九州大学

研究代表者

柴田 篤  九州大学, 大学院・人文科学研究院, 教授 (00117128)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2005年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2003年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード天主 / 天主教 / マテオ・リッチ / イエズス会 / 霊魂 / 儒学 / 天主実義 / 明末 / カトリック
研究概要

1,『天主実義』の諸版本を調査・検討することによって、本書の成立事情、諸版本の異同、文字の改竄などについて明らかにした。
2,『天主実義』に見える西洋人と中国人との対話の背景について、引用文の典拠や前提となっている思想を具体的に明らかにした。
3,『天主実義』の著者であるマテオ・リッチの中国思想に対する考え方を明らかにした
4,マテオ・リッチが『天主実義』を著述した意図と目的を、本文に即して具体的に明らかにした。
5,『天主実義』の重要概念である「天主」と「霊魂」に関して、原文(中国文)の使用方法を分析することによって、従来の誤読を修正した。
6,『天主実義』全篇の現代語訳を完成させ、我が国ではじめて出版した。
7,『天主実義』を正確に現代語訳することによって、本書の持つ思想史的意味が従来以上に明らかになった。
8,『天主実義』本文に見える固有名詞(人名・書名・地名)の索引を作成した。
9,明代末期から清代にかけて、『天主実義』がどのように読まれてきたかを具体的に明らかにした。
10,朝鮮王朝において、『天主実義』がどのような影響を与えたかということを具体的に明らかにした。
11,江戸時代において、『天主実義』がどのような影響を与えたかということを具体的に明らかにした。
12,『天主実義』と関係深い『畸人十篇』の内容を検討することによって、今後の研究の方向性が明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 図書 (3件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] 『畸人十篇』研究序説2006

    • 著者名/発表者名
      柴田 篤
    • 雑誌名

      哲学年報 65

      ページ: 35-60

    • NAID

      110006263667

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Preliminary Study of Ji-ren Shi-pian (Paradoxes)2006

    • 著者名/発表者名
      SHIBATA, Atsushi
    • 雑誌名

      Tetsugaku Nempo (Annual of Philosophy) 65

      ページ: 35-60

    • NAID

      110006263667

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 『天主実義』の出版2004

    • 著者名/発表者名
      柴田 篤
    • 雑誌名

      哲学年報 63

      ページ: 107-132

    • NAID

      110006263369

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Study of the publication of Tian-zhu Shi-yi (The True Meaning of the Load of Heaven)2004

    • 著者名/発表者名
      SHIBATA, Atsushi
    • 雑誌名

      Tetsugaku Nempo (Annual of Philosophy) 63

      ページ: 107-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 天主実義2004

    • 著者名/発表者名
      柴田 篤
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      平凡社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Tian-zhu Shi-yi (The True Meaning of the Load of Heaven)2004

    • 著者名/発表者名
      SHIBATA, Atsushi (translated and annotated)
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      Heibonsha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 天主実義2004

    • 著者名/発表者名
      柴田 篤 訳註
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      平凡社(東洋文庫)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 柴田 篤: "『天主実義』の出版"哲学年報. 第63輯. 107-132 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi