研究課題/領域番号 |
15520106
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
日本文学
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
高木 元 千葉大学, 文学部, 教授 (00226747)
|
研究分担者 |
服部 仁 同朋大学, 文学部, 教授 (20103153)
|
研究期間 (年度) |
2003 – 2005
|
研究課題ステータス |
完了 (2005年度)
|
配分額 *注記 |
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
|
キーワード | 読本 / 出版・流通 / 書目年表 / 書誌 / 近世後期小説 / 受容史 / 明治期 |
研究概要 |
読本書目年表の作成へ向けた本研究も第三年目に入った。今年度は未調査であった標目の書誌調査を最優先して取り組むことにした。とりわけ『国書総目録』や国文学研究資料館のマイクロ資料データベースなどでは所蔵機関が分からない標目についての情報収集に努めた。具体的には、新たに刊行された公立図書館の郷土資料目録などを調べ、また昨年度と同様に個人蔵書の訪書を継続した。特に個人蔵書の調査を通じては、稀襯に属する読本や、初摺本の形態が知られていなかった標目の調査をすることができた。読本は江戸時代の大衆小説であるから、公的機関での蔵書としてその全てを蒐集保存することは不可能であろう。その上、未だに古書展やオークション等に出ることも少なくないため、機会を得られれば蒐集にも努めた。 また、別の研究プロジェクトでオランダのライデンへ資料調査に出掛けたところ、ライデン民俗博物館やライデン大学にも多数の読本が所蔵されていることが分かった。その際に『オランダ国内所蔵明治以前日本関係コレクション目録』に拠って概括的な予備調査をした。昨年度のフランス国立図書館に蔵されているトロンコワ氏旧蔵書コレクションや、ギメ東洋美術館ライブラリー等の調査を通じて、日本国外の図書館などに所蔵されている読本に関する調査も必要だと痛感したが、本研究の予算規模や範囲を逸脱するため、本研究の目的をより確かなものとするべく、規模の拡大を考慮しつつ、本研究の終了一年前の継続申請をしたところ、幸いに平成十八年度から新たに四年計画の「現存本の悉皆調査を通じた読本の出板流通に関する書誌学的研究」として採択された。その結果として、平成十八年度には、フランス国立図書館をはじめとして、学習院大学国文研究室など、かなり多数の資料を蔵する機関や個人コレクションの調査を実施することができた。そこで、中間報告として現在までに知り得た読本所在を網羅した所在一覧を研究報告書として作成した。
|