• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

『神道集』所収上州関係話の在地的展開に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15520132
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関群馬工業高等専門学校

研究代表者

大島 由紀夫  群馬工業高等専門学校, 一般教科(人文科学系), 教授 (80233104)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2004年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2003年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード神道集 / 在地縁起 / 社寺縁起 / 語り物 / 在地伝承
研究概要

『神道集』所収上州関係話と内容が密接に関連する在地縁起諸本は、社寺縁起の体裁をとる<縁起系>と六段(十二段のものもある>より成る語り物の体裁をとる<語り物系>とに大別できる。『神道集』所収話との関わりから見ると、前者は本文比較が可能なものが多く、後者は内容的に関連しつつも大きく変貌していると言える。本研究は、
(1)前者につき、『神道集』古本系・流布本系と詳細に本文を比較して、『神道集』所収話との距離の在り方を把握し、在地縁起の諸本それぞれの個別的特徴と共通性を明らかにする。
(2)後者につき、同様に在地信仰を背景に担う奥浄瑠璃諸作品と比較しつつ、その特質を明らかにする。
ことによって、これまですすめてきた在地縁起の神話的機能に関する研究の成果と統合し、『神道集』所収上州関係話の在地的展開の諸相を、詳細かつ具体的に解明することを目指すものであった。
平成15年度は主として前記(1)・(2)の検討作業に入るために必要な次の基盤整備行ったが、その成果を承けて、平成16年度は具体的な本文比較を通して前記(1)・(2)の検討作業を実施した。
その結果、(1)に関して、在地縁起諸本の叙述は冒頭部と結末部においては本文が『神道集』所収話と近似するものの、展開部においては大きく離れてゆく傾向が全体的に認められ、かつ同一在地縁起間においても拠点とする社寺の信仰圏の相違が叙述に反映されていることを確認した。但し、交付期間の2年が神宮文庫の休庫期間と重なったため、流布本の主要伝本である旧豊宮崎文庫本・旧林崎文庫本について、最終的な確認作業を実施することが叶わなかった。また、(2)に関しては、表現の類型性を抽出するにとどまった。(1)(2)のいずれについても、継続して比較・分析をすすめていく予定である。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (7件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] 羊太夫伝承の一変奏-『多治比姓多胡氏系略之図』解題・翻刻-2005

    • 著者名/発表者名
      大島由紀夫
    • 雑誌名

      郡馬高専レビュー 第23号

      ページ: 1-9

    • NAID

      40006884527

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Variant of Hitsijidayu Legend - An Introduction and A Reprint of The Text2005

    • 著者名/発表者名
      OSHIMA Yukio
    • 雑誌名

      THE GUNMA-KOHSEN REVIEW 23

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 羊太夫伝承の一変奏-『多治比姓多胡氏系略之図』の解題・翻刻-2005

    • 著者名/発表者名
      大島由紀夫
    • 雑誌名

      群馬高専レビュー 23

      ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 『庚申縁起』解題・翻刻2004

    • 著者名/発表者名
      大島由紀夫
    • 雑誌名

      郡馬高専レビュー 第22号

      ページ: 1-10

    • NAID

      40007034269

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Reprint and a Bibliographical Introduction of Kohshin Engi2004

    • 著者名/発表者名
      OSHIMA Yukio
    • 雑誌名

      THE GUNMA-KOHSEN REVIEW 22

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 東国からのメッセージ2003

    • 著者名/発表者名
      大島由紀夫
    • 雑誌名

      国文学 解釈と教材の研究 第48巻11号

      ページ: 54-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Message from East JAPAN2003

    • 著者名/発表者名
      OSHIMA Yukio
    • 雑誌名

      KOKUBUNGAKU KAISHAKU TO KYOUZAI NO KENKYU 48-11

      ページ: 54-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大島由紀夫: "東国からのメッセージ"国文学 解釈と教材の研究. 第48巻11号. 54-57 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大島由紀夫: "『庚申縁起』解題・翻刻"群馬高専レビュー. 第22号. 1-10 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi