• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中世フランス語版ジャン・ブレット『典礼大全』の言語地理学的・文献学的語彙研究

研究課題

研究課題/領域番号 15520151
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ語系文学
研究機関東京大学

研究代表者

松村 剛  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授 (00229535)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2003年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード中世フランス語 / フランス語史 / 語彙論 / ジャン・ブレット / 典礼 / フランス地方語 / 言語地理学 / 地方語 / 宗教用語
研究概要

中世フランス語版ジャン、ブレット『典礼大全』は今まで校訂版が存在せず、ほとんど研究の対象になってこなかった。今回の研究において、フランス国立図書館所蔵の写本を基に校訂版を作成し、この作品中で使われている語彙の地理的・歴史的な特色を総合的に検討した。その結果、この作品がかつて言われていたようにポワトゥー地方で制作されたのではなく、オルレアネ地方で制作されたものであることが分かった。この地域特定に際しては、伝統的な形態論的研究に合わせて、語彙の地理的特色の研究を最新の知見をもとにおこなった。他方、13世紀前半に作られたこの作品には従来のフランス語史研究の知識を補完する用例が多く使われていることも明らかにすることができた。多数の典礼用語がこの作品に初めて登場しているだけでなく、より広く宗教用語、さらには一般的な語彙に関しても、思いがけない箇所に多くの興味深い用例を収集することができた。これらは、現在刊行されつつある『古フランス語語源辞典』(Dictionnaire etymologique de l'ancien francais)(ハイデルベルク大学)にとって重要なデータになるばかりでなく、フランスのナンシーにある国立フランス語研究所(ATICF)が推進している『フランス語宝典』(Tresor de la langue francaise)の歴史的・語源的な観点からの改訂作業にも大いに貢献するものである。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (24件) 図書 (4件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Compte rendu : Les Dits d'Henri d'Andeli2005

    • 著者名/発表者名
      松村 剛
    • 雑誌名

      Zeitschrift fur romanische Philologie 121

      ページ: 291-293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Compte rendu : Le Conte de Floire et Blanchefleur2005

    • 著者名/発表者名
      松村 剛
    • 雑誌名

      Zeitschrift fur romanische Philologie 121

      ページ: 294-295

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Compte rendu : Les mysteres de la procession de Lille III2005

    • 著者名/発表者名
      松村 剛
    • 雑誌名

      Revue de Linguistique Romane 69

      ページ: 589-590

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Compte rendu : Les Dits d'Henri d'Andeli2005

    • 著者名/発表者名
      MATSUMURA, Takeshi
    • 雑誌名

      Zeitschrift fur romanische Philologie 121

      ページ: 291-293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Compte rendu : Le conte de Floire et Blanchefleur2005

    • 著者名/発表者名
      MATSUMURA, Takeshi
    • 雑誌名

      Zeitschrift fur romanische Philologie 121

      ページ: 294-295

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Compte rendu : Les mysteres de la procession de Lille III2005

    • 著者名/発表者名
      MATSUMURA, Takeshi
    • 雑誌名

      Revue de Linguistique romane 69

      ページ: 589-590

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Compte rendu : Thomas, Le roman de Tristan, ed. E.Baumgartner2005

    • 著者名/発表者名
      松村 剛
    • 雑誌名

      Zeitschrift fur romanische Philologie 121

      ページ: 162-163

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Compte rendu : Les Dits d' Henri d' Andeli, ed. A.Corbellari2005

    • 著者名/発表者名
      松村 剛
    • 雑誌名

      Zeitschrift fur romanische Philologie 121

      ページ: 291-293

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Compte rendu : Le conte de Floire et Blanchefleur, ed. J.-L.Leclanche2005

    • 著者名/発表者名
      松村 剛
    • 雑誌名

      Zeitschrift fur romanische Philologie 121

      ページ: 294-295

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Compte rendu : Le livre de Alixandre empereur de Constentinoble et de Cliges son filz, ed. M.Colombo Timelli2005

    • 著者名/発表者名
      松村 剛
    • 雑誌名

      Revue de Linguistique Romane 69

      ページ: 584-585

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Compte rendu : G.Chastellain, Les Expositions sur Verite mal prise, ed. J.-C.Delclos2005

    • 著者名/発表者名
      松村 剛
    • 雑誌名

      Revue de Linguistique Romane 69

      ページ: 586-588

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Compte rendu : Les mysteres de la procession de Lille III, ed. A.E.Knight2005

    • 著者名/発表者名
      松村 剛
    • 雑誌名

      Revue de Linguistique Romane 69

      ページ: 589-590

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Compte rendu : Y.Greub, Les Mots regionaux dans les farces francaises2004

    • 著者名/発表者名
      松村 剛
    • 雑誌名

      Revue de Linguistique Romane 68

      ページ: 598-618

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Compte rendu : Y.Greub, Les Mots regionaux daps les farces francaises2004

    • 著者名/発表者名
      MATSUMURA, Takeshi
    • 雑誌名

      Revue de Linguistique romane 68

      ページ: 598-618

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Compte rendu : Recueil general des Isopets, tome IV, Les Fables d'Eude de Cheriton2004

    • 著者名/発表者名
      松村 剛
    • 雑誌名

      Revue de Linguistique romane(ed.P.Rulle) 68

      ページ: 284-285

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Compte rendu : E.Mullaly, The Deeds of the Normans in Ireland2004

    • 著者名/発表者名
      松村 剛
    • 雑誌名

      Zeitschrift fur romanische Philologie 120

      ページ: 547-549

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Compte rendu : P.W.Edbury, John of Ibelin, Le Livre des Assises2004

    • 著者名/発表者名
      松村 剛
    • 雑誌名

      Revue de Linguistique romane 68

      ページ: 582-594

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Compte rendu : C.Reno et L.Dulac, Christine de Pisan, Le Livre de l'advision Christine2004

    • 著者名/発表者名
      松村 剛
    • 雑誌名

      Revue de Linguistique romane 68

      ページ: 594-595

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Compte rendu : Y.Greub, Les Mots regionaux dans les farces francaises2004

    • 著者名/発表者名
      松村 剛
    • 雑誌名

      Revue de Linguistique romane 68

      ページ: 598-618

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Compte rendu : J.-L.Leclanche, Chevaleric et grivoiserie, Fabliaux de chevaleric2004

    • 著者名/発表者名
      松村 剛
    • 雑誌名

      Zeitschrift fur romanische Philologie 120

      ページ: 767-769

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Compte rendu : Tobler-Lommatzsch, Altfranzosisches Worterbuch2003

    • 著者名/発表者名
      松村 剛
    • 雑誌名

      Revue de Linguistique Romane 67

      ページ: 270-272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Compte rendu : O.de Saint-Gelais, Le Sejour d'Honneur2003

    • 著者名/発表者名
      松村 剛
    • 雑誌名

      Revue de Linguistique Romane 67

      ページ: 611-615

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Compte rendu : Tobler-Lommatzsch, Altfranzosisches Worterbuch2003

    • 著者名/発表者名
      MATSUMURA, Takeshi
    • 雑誌名

      Revue de Linguistique romane 67

      ページ: 270-272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Compte rendu : O.de Saint-Gelais, Le Sejour d'Honneur2003

    • 著者名/発表者名
      MATSUMURA, Takeshi
    • 雑誌名

      Revue de Linguistique romane 67

      ページ: 611-615

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Vocabulaire de l'ancien francais2005

    • 著者名/発表者名
      松村 剛
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      Keisui-sha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Vocabulaire de l'ancien francais2005

    • 著者名/発表者名
      MATSUMURA, Takeshi
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      Keisui-sha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Vocabulaire de l' ancien francais2005

    • 著者名/発表者名
      松村 剛
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      Keisui-sha
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Le Moyen Age de Gaston Paris2004

    • 著者名/発表者名
      松村 剛
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      Odile Jacob
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 松村 剛: "Compte rendu : R.A.Lodge et K.Varty, The Earliest Branches of the Roman de Renart"Zeitschrift fur romanische Philologie. 119. 163-166 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 松村 剛: "Compte rendu : Gt.Palumbo, Les trois fils de rois"Zeitschrift fur romanische Philologie. 119. 171-173 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 松村 剛: "Compte rendu : F.Godefroy, Dictionnaire de l'ancienne langue franyais, version Electronique"Revue de Linguistique romane. 67. 265-270 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 松村 剛: "Compte rendu : Tobler-Lummatzsch, Altfranzosisches Worterbuch, version Electronique"Revue de Linguistique romane. 67. 270-272 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 松村 剛: "Compte rendu : L.S.Crist, Baudouin de Sebourc"Revue de Linguistique romane. 67. 603-610 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 松村 剛: "Compte rendu : Octovien de Saint-Gelais, Le Sejour d'Honneur"Revue de Linguistique romane. 67. 611-615 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi