• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アメリカ環境文学の風景構築における人種とジェンダーの問題について

研究課題

研究課題/領域番号 15520184
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ語系文学
研究機関広島大学

研究代表者

伊藤 詔子  広島大学, 総合科学部, 教授 (60071536)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2003年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード風景 / ピクチャレスク / ヘンリー・D・ソロー / ルーミニズム / ジェンダー / エコクリティシズム / ネイチャーライティング / ソロー
研究概要

本研究「アメリカ環境文学の風景構築における人種とジェンダーの問題について」は、環境文学の新しい風景構築に作用する様々な要因を、支配的文化の脱中心化と、周辺化され声を奪われてきた人種とジェンダーの側面から再検討し、非白人、ネイテイアイヴアメリカン作家、とくに女性作家について風景創造と人種・ジェンダーの関係を具体的に明らかすることを目標とし課題は以下3点であった。
1)ソロー、ミュアー、アビーなど白人男性作家の風景とピクチャレスクの伝統の関係についての再検討 2)TT.ウイリアムス、メアリー・オースティンなど白人西部女性作家の風景ととジェンダーの関係について 3)その他のアメリカ南西部女性作家の風景ととジェンダーの関係について
各課題についてそれぞれ以下の研究成果があった。
1)(1)論文「測量技師ソローと沼地のポリティックス」(『新たな夜明け』所収)においてソローの測量技師としての仕事の実態解明を試みて、測量と風景構築の関係を論じ、ソローが沼地の土地開発に反対し環境保護の思想へと発展した過程を明らかにした。
(2)"Global Walden"(米ソロー学会誌、The Concord Saunterer所収)ソロー『ウォールデン』と日本のネイチャーライティングの伝統の関係が鴨の長明の『方丈記』に始まることを論じた。
2)と3)(3)論文「テリトリィからプレイスへ-『ウォールデン』と『境界の失われた土地の物語』(ASLE-J国際学会論文集所収)でソローとメアリー・オースティンの関係を論じ、南西部女性作家が東部の男性作家の風景把握を、ジェンダーと人種への多文化的アプローチからいかに改変したかを考察した。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (16件) 図書 (3件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] 消えゆく『ウォールデン』のマイノリティとソローの語りの戦略2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤 詔子
    • 雑誌名

      ヘンリー・ソロー研究論集(日本ソロー学会) 31

      ページ: 66-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] イエール大学出版新たなる『ウォールデン』2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤 詔子
    • 雑誌名

      ヘンリー・ソロー研究論集(日本ソロー学会) 31

      ページ: 56-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thoreau's Walden in the Global Community2005

    • 著者名/発表者名
      Itoh, Shoko
    • 雑誌名

      The Concord Saunterer(米ソロー学会誌) 12

      ページ: 34-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Vanishing Minorities in Walden and the Strategy of Narrative2005

    • 著者名/発表者名
      Shoko Itoh
    • 雑誌名

      Studies in Henry David Thoreau 31

      ページ: 66-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New Walden from Yale UP2005

    • 著者名/発表者名
      Shoko Itoh
    • 雑誌名

      Studies in Henry David Thoreau 31

      ページ: 56-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thoreau's Walden in Global Community2005

    • 著者名/発表者名
      Shoko Itoh
    • 雑誌名

      Concord Saunterer 12

      ページ: 34-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 消えゆく『ウォールデン』のマイノリティとソローの語りの戦略2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤詔子
    • 雑誌名

      ヘンリー・ソロー研究論集 31

      ページ: 66-77

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Thoreau's Walden in Global Community2005

    • 著者名/発表者名
      Itoh, Shoko
    • 雑誌名

      The Concord Saunterer(米ソロー学会誌) 12

      ページ: 34-37

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 女性たちの『ウォールデン』--God's DropからBitter Lakeへ2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤 詔子
    • 雑誌名

      英語青年(研究社) 1866

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] テリトリーからプレイスへ--『ウォールデン』と『失われた土地の物語』2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤 詔子
    • 雑誌名

      自然と文学のダイアローグ(彩流社) (共著)

      ページ: 81-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大串尚代『ハイブリッド・ロマンス』(松柏社)2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤 詔子
    • 雑誌名

      英文学研究(日本英文学会) 81,(2004)

      ページ: 232-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Walden for Women : From God's Drop to Bitter Lake2004

    • 著者名/発表者名
      Shoko Itoh
    • 雑誌名

      Rising Generation No.1866

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] From Territory to Place : Walden and the Land of Lost Border2004

    • 著者名/発表者名
      Shoko Itoh
    • 雑誌名

      Dialogue between Nature and Literature(Sairyuusha)

      ページ: 81-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On Hibrid Romancce by Hisayo Oogushi2004

    • 著者名/発表者名
      Shoko Itoh
    • 雑誌名

      Studies in English Literature 81

      ページ: 232-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 女性たちの『ウォールデン』-God's DropからBitter Lakeへ2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤詔子
    • 雑誌名

      英語青年 150・5

      ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評 大串尚代『ハイブリッド・ロマンス』(松柏社)2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤詔子
    • 雑誌名

      英文学研究(日本英文学会) 81

      ページ: 232-236

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 新たな夜明け--『ウォールデン』出版150年記念論集(共著)(日本ソロー学会編)2004

    • 著者名/発表者名
      上岡克己, 山本晶, 伊藤詔子他編著
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      金星堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Dawn in Me : Essays on the 150^<th> Anniversary of Walden2004

    • 著者名/発表者名
      Eds, Katsumi Kamioka, Sho Yamamoto, Shoko Itoh et al.
    • 出版者
      Kinseidou
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 新たな夜明け-『ウォールデン』出版150年記念論集(共著)(日本ソロー学会編)2004

    • 著者名/発表者名
      上岡克己, 山本晶, 伊藤詔子他編著
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      金星堂出版
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤 詔子: "測量技師ソローと沼地のポリティックス"新たな夜明け-『ウォールデン』出版150年記念論集(日本ソロー学会編). (所収). 85-98 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤 詔子: "テリトリィからプレイスへ-『ウォールデン』と『境界の失われた土地の物語』"日本文学環境学会国際シンポジウム論文集(彩流杜). (accepted)(所収). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤 詔子: "ソロー・オールコット・イエローハウス売り出し中"ヘンリー・ソロー研究論集(日本ソロー学会). 30. 96-98 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Itoh, Shoko: "Thoreau and a Tradition of Japanese Nature Writing"The Concord Saunterer(米ソロー学会誌). 12(accepted). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤 詔子: "書評/富山多佳夫編著『つくられた自然』(岩波 シリーズ文学7)"文学と環境(日本文学環境学会). 6. 87-89 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi