• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新約聖書使徒言行録中の演説の修辞学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15520232
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 各国文学・文学論
研究機関東北学院大学

研究代表者

原口 尚彰  東北学院大学, 文学部, 教授 (60289048)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2005年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2004年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2003年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード使徒言行禄 / 演説 / 修辞学 / 新約聖書学 / ルカ文書 / 古典研究 / 説教 / 教会史 / 使徒言行録 / 使途言行録 / 教会
研究概要

本研究は、使徒諦録に含熱る演説を個々に取り上げて修辞学的分析を加えると共に、修辞学的規点から見た使徒言行録中の演説の全体曲特色を明らかにした。.
私の修辞学的研究の特色は釈義的であると共に、演説を修辞学的状況が要請する言語行為として捉え、「言葉による説得の手段」として聴衆に対する修辞的効果を重視していることである。従来の新約学研究では、使徒言行録中の演説は、演説者が誰であるかを問わず、初代教会の説教の一定の型を反映する没個牲的なものとされていたが、本研究により、それは演説者と聴衆、修辞的状況によって内容も語り方も様々に変化する極めて個性的な性格を持つことが明らかになった。また、使徒言行録中の演説は、ギリシア・ローマ世界の修辞法の影響と旧約・ユダヤ教的な修辞法の影響の両方が混ざり合っていることが明らかになった。
本研究の成果は、様々な学会発表や論文執筆の形で公表すると同時に、1冊のまとまった研究書の形で公表したので、日本の学会全体の修辞学的批評に対する認識を高めることが出来た。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (13件) 図書 (3件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] パウロの法廷演説とテルティロの弁論2005

    • 著者名/発表者名
      原口尚彰
    • 雑誌名

      東北学院大学 キリスト教文化研究所紀要 第23号

      ページ: 23-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] St.Paul's Forensic Speech and Tertullus' Speech2005

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi Takaaki
    • 雑誌名

      The Annual of Tohoku Gakuin Inatitute for Christian Studies vol.23

      ページ: 23-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] パウロの法廷演説とテルティロの弁論2005

    • 著者名/発表者名
      原口尚彰
    • 雑誌名

      東北学院大学キリスト教文化研究所紀要 第23号

      ページ: 23-48

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] パウロのミレトス演説の修辞学的分析(使20:18-35)2005

    • 著者名/発表者名
      原口尚彰
    • 雑誌名

      東北学院大学論集 教会と神学 40号

      ページ: 123-144

    • NAID

      120006955603

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] アレオパゴス演説の修辞学的分析2004

    • 著者名/発表者名
      原口尚彰
    • 雑誌名

      東北学院大学 キリスト教文化研究所紀要 第22号

      ページ: 59-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Rhetorical Study of Areopagus Speech2004

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi, Takaaki
    • 雑誌名

      The Annual of Tohoku Gakuin Institute for Christian Studies vol.22

      ページ: 59-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アレオパゴス演説の修辞学的分析2004

    • 著者名/発表者名
      原口尚彰
    • 雑誌名

      東北学院大学キリスト教文化研究所紀要 22号

      ページ: 59-81

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 使徒言行録の修辞学的研究 : 三つの助言演説2003

    • 著者名/発表者名
      原口尚彰
    • 雑誌名

      東北学院大学 キリスト教文化研究所紀要 第21号

      ページ: 55-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ステファノ演説(使7 : 2-53)の修辞学的分析2003

    • 著者名/発表者名
      原口尚彰
    • 雑誌名

      教会と神学 第37号

      ページ: 77-102

    • NAID

      120006955606

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ピシディア・アンティオキアの会堂説教(使13 : 16-41)の修辞学的分析2003

    • 著者名/発表者名
      原口尚彰
    • 雑誌名

      教会と神学 第38号

      ページ: 64-85

    • NAID

      120006955604

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Rhetorical Study of Acts : Three Deliberative Speeches2003

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi, Takaaki
    • 雑誌名

      The Annual of Tohoku Gakuin Institute for Christian Studies vol.21

      ページ: 55-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Rhetotical Study of Stephen's Speech (Acts7:2-53)2003

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi Takaaki
    • 雑誌名

      Kyokai to Shingaku vol.37

      ページ: 77-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Rhetorical Study of the Sermon at-the Synagogue in Pisidian Antioch (Acts 13:16-41)2003

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi, Takaaki
    • 雑誌名

      Kyokai to Shingaiku vol.38

      ページ: 64-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] ロゴス・エートス・パトス : 使徒言行録の演説の研究2005

    • 著者名/発表者名
      原口尚彰
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      新教出版社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Logos, Ethos and Pathos : A Study of the Speeches in Acts2005

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi, Takaaki
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      Shinkyo Shuppansha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] ロゴス・エートス・パトス:使徒言行録の演説の研究2005

    • 著者名/発表者名
      原口 尚彰
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      新教出版社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [文献書誌] 原口 尚彰: "使徒言行録の修辞学的研究 三つの助言(審議)演説"東北学院大学 キリスト教文化研究所紀要. 第21号. 55-82 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 原口 尚彰: "ステファノ演説(使7:2-53)の修辞学的分析"東北学院大学論集 教会と神学. 第37号. 77-102 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 原口 尚彰: "ピシディア・・アンティオキアの会堂説教(使13:16-41)の修辞学的分析"東北学院大学論集 教会と神学. 第38号. 57-88 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi