研究課題/領域番号 |
15520297
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
日本語学
|
研究機関 | 早稲田大学 |
研究代表者 |
秋永 一枝 早稲田大学, 文学学術院, 名誉教授 (20063381)
|
研究分担者 |
上野 和昭 早稲田大学, 文学学術院, 教授 (10168643)
坂本 清恵 (坂本 清江) 玉川大学, 文学部, 助教授 (50169588)
田中 ゆかり 日本大学, 文理学部, 助教授 (40305503)
松永 修一 淑徳大学, 国際コミュニケーション学部, 助教授 (40312318)
|
研究期間 (年度) |
2003 – 2005
|
研究課題ステータス |
完了 (2005年度)
|
配分額 *注記 |
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2005年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2004年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2003年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
|
キーワード | 東京弁 / アーカイブ / デジタル化 / アクセント / 音声資料 / 談話資料 / 文字化 / 言語変化 / 東京語 / 下町方言 / 無声化 / 音響分析 / 音声 / アーカイブ化 |
研究概要 |
この研究は、秋永が行なった調査【東京旧市内(旧15区)を生育地とする話者の】録音資料をアーカイブ化し、汎く利用できる言語資料の作成も大きな目標の一つであった。劣化の危険性があった200本近い様々なメディアに記録された音声資料はすべてデジタル化しCD-ROMとハードディスクに保存を完了した。 平成15(2003)年度には、アーカイブ化のテスト版をWeb形式で作成し国語学会において発表した。これは文字化資料の一部に付した「音声資料(アクセント、母音の無声化,訛音など)」「音響分析資料(音声波形・ピッチ曲線・スペクトログラム)」、「語義等解説資料」、「発音者生育地」が表示できるよう作成した。 平成16(2004)年度は、 (1)東京語音声の文字化 (2)音韻情報・音声的情報の付加、 (3)音声データの正規化とセグメント といった作業を中心に研究を進めた。(1)では、東京弁音声のデジタル化データを元に35名分の文字化を完成した。(2)では、秋永によるアクセントの聞き取り、無声化・ガ行鼻音化などの音声的特徴の情報記述を進めた。次に、これらの情報を(1)の文字化データに付加する作業を行なった。文節のセグメント・記号の付加作業が終了した後、HTML化、PDFファイル化を行なった。生育地が下町である話者を中心に12名分のデータ、約600ページ分の資料を完成させ、資料との音声リンクを行なった。 平成17年度(最終年度)では文字化資料を中心とした報告書を作成。本資料はCD-ROMも同時に完成させ、公開可能な状態にすることができた。
|