• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古英語詩編行間注釈に現われる方言的特性

研究課題

研究課題/領域番号 15520305
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 英語学
研究機関千葉大学

研究代表者

小倉 美知子  千葉大学, 文学部, 教授 (20128622)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2005年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2003年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードOld English / Psalter / interlinear glosses / West Saxon / Mercian / psalter glosses / dialects / lexical comparison / psalter
研究概要

本研究は古英語詩編行間注釈13写本を比較し、基本となるMercian方言のVespasian Psalterとそれに属するAタイプ写本と、West Saxon方言のRegius Psalterとそれに属するDタイプ写本の間の相違点を明らかにすると共に、Dタイプに属する写本間の関係を明らかにする試みであった。成果の最も大きなものは、AとDの比較において名詞・形容詞・副詞等の語彙のみならず、動詞の前綴り、変化語尾、機能語、語順等の違いも詳細に比較することにより、何が相違点として重視されるべきかを明らかにしたことにある。この基本資料は報告書の後半部分であり、これを活用して他写本での異形を見ることにより、同一タイプでのA, Dからの距離、各写本の独自性を知ることができる。結果としてPeter Kitson(2003)のstemmaを大きく変えるような事実はないものの、AタイプのJunius PsalterとCambridge PsalterについてはWest Saxonによる書き直しであるため更なる調査が必要なこと、DタイプのLambeth Psalterの独自性、12世紀のEadwine's Canterbury Psalterの過渡期写本としての重要性が再確認されたことも付け加えたい。この研究の遂行にあたり、国内においては東京大学、京都大学、東京外国語大学、名古屋大学、中部大学、大阪大学、九州大学、福岡大学、信州大学、筑波大学、関西外国語大学において学会発表や研究会の開催に合わせて資料収集と類似分野の研究者との打ち合わせを行い、国外においては2002年も含めLondonのBritish Library, OcxfordのBodleian Library, CambridgeのParker Library, University Libraryでの写本調査と、Glasgow, Vienna, Munich, Poznanの各大学図書館においての資料収集、また国際学会・研究会において発表・講演を行い、成果の一部を公表した。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (35件) 図書 (1件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Element order Varies : Samples from Old English Psalter Glosses2006

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ogura
    • 雑誌名

      Textual and Contextual Studies in Medieval English (Studies in English Medieval Language and Literature) 13

      ページ: 105-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Old English Preverbal Elements with Adverbial Counterparts2006

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ogura
    • 雑誌名

      Proceedings of Medieval Symposium 2001

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ME douten and dreden2006

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ogura
    • 雑誌名

      The Power of Words : Essays in Lexicography, Lexicology and Semantics in honour of Christian Kay

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Camel or Elephant? - How to lexicalise objects foreign to the Anglo-Saxons2006

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ogura
    • 雑誌名

      A Festschrift in Honour of Prof. Dr. Wolfgang Viereck

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Element Order Varies : Samples from Old English Psalter Glosses2006

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ogura
    • 雑誌名

      Textual and Contextual Studies in Medieval English (Studies in English Medieval Language and Literature) 13

      ページ: 105-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Old English Preverbal Elements with Adverbial Counterparts2006

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ogura
    • 雑誌名

      Proceedings of Medieval Symposium (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ME douten and dreden2006

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ogura
    • 雑誌名

      The Power of Words : Essays in Lexicography, Lexicology and Semantics in honour of Christian Kay (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Camel or Elephant? -How to lexicalise objects foreign to the Anglo-Saxons2006

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ogura
    • 雑誌名

      A Festschrift in Honour of Prof.Dr.Wolfgang Viereck (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ME douten and dreden2006

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ogura
    • 雑誌名

      The Power of Words

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Afeard of Afraid? - Rivalry and Supersession2005

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ogura
    • 雑誌名

      Recent Trends in Medieval English Language and Literature in Honour of Young-Bae Park Vol.1

      ページ: 189-201

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Words of Emotion in Old and Middle English Translations of Boethius' De Consolatione Philosophiae2005

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ogura
    • 雑誌名

      Text and Language in Medieval English Prose : A Festschrift for Tadao Kubouchi (Studies in English Medieval Language and Literature) 12

      ページ: 183-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Some Variable Features of Negative Elements in Old English Psalter Glosses2005

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ogura
    • 雑誌名

      Naked Wordes in Englissh (Medieval English Mirror) 2

      ページ: 1-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Variable Features of Negative Elements in Old English Psalter Glosses2005

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ogura
    • 雑誌名

      Aspects of English Negation

      ページ: 27-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Afeardor Afraid? -Rivalry and Supersession2005

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ogura
    • 雑誌名

      Recent Trends in Medieval English Language and Literature in Honour of Young-Bae Park Vol.I

      ページ: 189-201

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Afeard or Afraid? -Rivalry and Supersession2005

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ogura
    • 雑誌名

      Recent Trends in Medieval English Language and Literature Vol.1

      ページ: 189-201

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Words of Emotion in Old and Middle English Translations of Boethius' De Consolatione Philosophise2005

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ogura
    • 雑誌名

      Text and Language in Medieval English Prose

      ページ: 183-206

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Some variable Features of Negative Elements in Old English Psalter Glosses2005

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ogura
    • 雑誌名

      Medieval English Mirror 2

      ページ: 1-26

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Old English Preverbal Elements with Adverbial Counterparts2005

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ogura
    • 雑誌名

      Proceedings of Medieval Symposium 2001

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Lexical Comparison between the Mercian Vespasian Psalter and the early West Saxon Regius Psalter2005

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ogura
    • 雑誌名

      Poetica 61

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Words of Emotion in Old and Middle English Translations of Boethius' De Consolatione Philosophiae2005

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ogura
    • 雑誌名

      Text and Language in Medieval English Prose

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ME douten and dreden2005

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ogura
    • 雑誌名

      Festschrift for Prof. Christian Kay

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The King Liked Pears : A choice rather than a Change2004

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ogura
    • 雑誌名

      English Language and Linguistics (The English Linguistics Society of Korea) 18

      ページ: 213-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lexical Comparison between the Glosses of the Vespasian Psalter and the Regius Psalter2004

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ogura
    • 雑誌名

      Poetica 62

      ページ: 17-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The King Liked Pears : a Choice rather than a Change2004

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ogura
    • 雑誌名

      English Language and Linguistics (The English Linguistics Society of Korea) 18

      ページ: 213-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Auxiliary Do2004

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ogura
    • 雑誌名

      Studies in Modern English

      ページ: 251-264

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The King Liked Pears : a choice rather than a change2004

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ogura
    • 雑誌名

      English Language and Linguistics 18

      ページ: 213-228

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Have do make and have do and make in the Paston letters2003

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ogura
    • 雑誌名

      Notes & Queries 248.1

      ページ: 8-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Words of Emotion in Old and Middle English Psalms and Alliterative Poems2003

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ogura
    • 雑誌名

      Jimbun Kenkyu (Chiba University) 32

      ページ: 393-427

    • NAID

      40005815663

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Variety and Conformity of Old English Psalter Glosses2003

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ogura
    • 雑誌名

      English Studies 84

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Variations and Diachronic Changes of Alliterative Patterns and Alliterating Elements2003

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ogura
    • 雑誌名

      Anglo-Saxon, Norse and Celtic Studies (Project Report) 80

      ページ: 23-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 'Reflexive' and 'Impersonal' Constructions in Medieval English2003

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ogura
    • 雑誌名

      Anglia 121.4

      ページ: 535-556

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anticipatory Do2003

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ogura
    • 雑誌名

      Studies in Modern English : the Twentieth Anniversary Publication of the Modern English Association

      ページ: 251-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Have do make and have do and make in the Paston Letters2003

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ogura
    • 雑誌名

      Notes & Queries 248.1

      ページ: 8-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Variety and Conformity of Old English Psalter Glosse2003

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ogura
    • 雑誌名

      English Studies 84

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Variations and Diachronic Changes of Alliterative Patterns and Alliterating Elements2003

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ogura
    • 雑誌名

      Anglo-Saxon, Norse and Celltic Studies (Project Report) 80

      ページ: 23-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Textual and Contextual Studies in Medieval English2006

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ogura (ed.)
    • 出版者
      Peter Lang (Frankfurt am Main, Germany)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [文献書誌] Michiko Ogura: "Have do make and have do and make in the Paston Letters"Notes and Queries. 248.1. 8-10 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Michiko Ogura: "Words of Emotion in Old and Middle English Psalms and Alliterative Poems"Jimbun Kenkyu, Chiba Yniversity. 32. 393-427 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Michiko Ogura: "The Variety and Conformity of Old English Psalter Glosses"English Studies. 84. 1-8 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Michiko Ogura: "Old English Preverbal Elements with Adverbial Counterparts"Proceedings of Medieval Symposium 2001. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Michiko Ogura: "'Reflexive' and 'Impersonal' Constructions in Old English"Anglia. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Michiko Ogura: "Variations and Diachronic Changes of Alliterative Patterns and Alliterating Element"Project Report, Graduate School of School of Social Sciences and Humanities, Chiba University. 80. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi