• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会科学系のESP:法律・経済・ビジネス領域のニーズ分析と社会人英語教育への応用

研究課題

研究課題/領域番号 15520371
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関東海大学

研究代表者

斎藤 早苗  東海大学, 文学部, 助教授 (80298075)

研究分担者 寺内 一  高千穂大学, 教養部, 助教授 (50307146)
笹島 茂  埼玉医科大学, 医学部, 講師 (80301464)
大野 秀樹  大東文化大学, 経済学部, 講師 (40343628)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2004年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2003年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードニーズ分析 / 社会科学系のESP / ディスコース・コミュニティー / 社会人英語教育(日本) / 企業界のコミュニケーション形態 / カリキュラム・デザイン / ディスコース・コンミュニティ / 企業とのコラボレーション / 社会人英語教育促進を目指した教材開発・コースデザイン / アジアのEBP / ELP / ビジネス・コミュニケーション / コース・デザイン / カリキュラム開発 / 教材開発 / 香港 / アメリカ
研究概要

本概要は、日本の企業人を対象としたアンケート調査に基づく主にビジネスの領域を中心としたディスコース・コミュニティーにおける英語のニーズを把握し、その結果をもとに、社会への架け橋としての役割を果たし得る社会人英語教育開発を目指したESPアプローチの応用についての提言を交えての調査報告である。特に、調査実施の成果として、アンケート調査によるニーズ分析及び、米国をはじめ、香港、台湾の大学で先行研究・実践されているカリキュラム開発とリーガル関連のディスコース・コミュニティーにみるコミュニケーション形態に関する実施調査の2点が挙げられる。アンケート調査の回答から(1)商形態の多様化、IT化によって求められる英語運用能力の変化(地球規模化によって迅速化するビジネス活動では従来のビジネス英語という概念を覆す、例えば、Eメールによる速読・明快なライティングの力、異文化間コミュニケーションへの意識と理解力を含む幅広い意味での英語運用能力が求められている点など)、(2)英語素材の多様性の存在、そして(3)欧米だけでなくアジア諸国とのビジネス活動の発展による日本の企業人の英語学習のニーズの高まり(特にアジアでのビジネス活動に求められるコミュニケーション)という3点を確認することができた。今後の課題として、上記の結果をもとに、学生がビジネス界、あるいは専門家の世界に入ってより的確にコミュニケーションをはかることができる英語運用能力を身につけるためのカリキュラム構築を目指し、企業に一層求められるであろう「実践的英語」を視点としたビジネス領域での英語使用の実態把握のため、ビジネス活動をコラボレートしていくアジア諸国と日本におけるディスコース・コミュニティーに見られるコミュニケーション形態の存在を観察・聞き取り調査によるニーズ分析の継続に努めていきたい。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2004 その他

すべて 雑誌論文 (11件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] ビジネスの領域におけるニーズ分析に関する考察-ESPアプローチを取り入れたコース・デザインを目指して-2004

    • 著者名/発表者名
      斎藤 早苗
    • 雑誌名

      大塚フォーラム 22

      ページ: 53-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Needs Analysis of English in the Business Settings based on the Concepts of ESP2004

    • 著者名/発表者名
      斎藤 早苗
    • 雑誌名

      東海大学教育研究所・研究資料集 12

      ページ: 74-90

    • NAID

      110001795365

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 高千穂大学生の英語・コミュニケーション能力育成のための英語教育システムの構築2004

    • 著者名/発表者名
      寺内 一
    • 雑誌名

      総合研究 17

      ページ: 59-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 後期中等教育(高等学校)における商業科等の英語教育2004

    • 著者名/発表者名
      笹島 茂
    • 雑誌名

      総合研究 17

      ページ: 15-32

    • NAID

      40006601682

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Implications on Needs Analysis of English in the Workplace in Japan -Exploration of Course Design through ESP Approaches-2004

    • 著者名/発表者名
      SAITO, Sanae
    • 雑誌名

      Otsuka Forum No. 22

      ページ: 53-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Needs Analysis of English in the Business Setting" in the Business Setting based on the Concepts of ESP2004

    • 著者名/発表者名
      SAITO, Sanae
    • 雑誌名

      The Reports of Higher Education Research Institute, Tokai University No. 12

      ページ: 74-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Developing an Educational Program for the Improvement of Learners' English Communicative Competence at Takachio University2004

    • 著者名/発表者名
      TERAUCHI, Hajime
    • 雑誌名

      Journal of Comprehensive Studies No. 17

      ページ: 59-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] English Curriculum for Commercial-Related Courses in Upper Secondary Education in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      SASAJIMA, Shigern
    • 雑誌名

      Journal of Comprehensive Studies No. 17

      ページ: 15-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ビジネスの領域におけるニーズ分析に関する考察-ESPアプローチを取り入れたコースデザインを目指して-2004

    • 著者名/発表者名
      斎藤 早苗
    • 雑誌名

      Otsuka Forum No.22

      ページ: 53-59

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 平成15年度高千穂大学総合プロジェクト報告-高千穂大学生のEnglish Communication 能力育成のための英語教育システムの構築-2004

    • 著者名/発表者名
      寺内 一
    • 雑誌名

      総合研究 No.17

      ページ: 59-70

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 後期中等教育(高等学校)における商業科などの英語教育2004

    • 著者名/発表者名
      笹島 茂
    • 雑誌名

      総合研究 No.17

      ページ: 15-32

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Sanae Saito: "Further Development in ESP : Textual Features and Materials Development for Reading"Annual Report of JACET-SIG on ESP. Volume 6. 35-36 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi