• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

共同利益の法主体化及び公的事務の民間化に対応した行政法理論構築のための比較法研究

研究課題

研究課題/領域番号 15530016
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公法学
研究機関北海道大学

研究代表者

亘理 格  北海道大学, 大学院・法学研究科, 教授 (30125695)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2003年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード公益概念 / 共同利益 / 合意形成手続 / 景観利益 / 民間化 / 公的サービス / 保育所利用関係 / 公的事務 / 開発事業 / 公的サービス利用者 / 相対効的紛争解決 / 公共討論 / 行政契約 / 合意の拘束力 / 景観法 / アメニティの保障 / 環境アセスメント / 三面関係 / PFI / 行政契約論 / 公役務の委任
研究概要

<共同利益の担い手の法主体化>との関係で、本研究は、環境保護における共同利益の法主体化を促進する動きが進んだ反面、我が国の環境影響評価法には、社会経済的視点から共同利益主体の関与を認めるものではない点で限界があることを、明らかにした。また、フランスの「公共討論」が、事業計画時点でのアセスメントと連動して行われる「公開意見聴取」によっては、適正な合意形成を図り得ないとの反省を踏まえ、早期時点での公共的合意形成手続として法制化されたものであることを、明らかにした。さらに、本研究は、共同利益の法主体化を阻んできた「一般公益への吸収」型思考を克服し、共同利益の法制度化を図る必要があることを明らかにするとともに、具体例として景観保護の問題を取り上げた。その結果、景観法の運用を通して居住環境におけるアメニティ保障の観念を確立する必要があること、また、景観法の定着と地域住民の共同利益としての景観利益に対する法的保護利益性の承認とが、密接に関連しているとの示唆を得ることができた。
他方、<公的事務の民間化>との関係で、本研究は、事務委託やPFI手法によって公的サービス給付を民間事業者に委ねた場合でも、利用者の法的地位を確実に保障するための制度的仕組み及び救済法上の工夫が必要であることを明らかにし、比較法的参照例として、フランス行政契約法における「公役務の委任」理論が参考になることを明らかにした。さらに、本研究は、<公的事務の民間化>の具体例として公立保育所の民営化を検討した結果、保育所利用関係の法的性格を契約と把握すべきか否かに関わりなく、保育所利用関係開始時における当事者間の合意が、保育期間中における廃止・民営化に対する法的制約として働くこと、また、関係者間の利害対立の適正な調整に基づいた相対効的紛争解決が可能かつ適切であることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (22件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] 環境行政法における公益、個別的利益、共同利益2005

    • 著者名/発表者名
      亘理 格
    • 雑誌名

      北大法学論集 56巻3号

      ページ: 239-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 保育所利用関係における合意の拘束力-保育期間中における保育所廃止・民営化に対する法的制約の存否問題を素材に-2005

    • 著者名/発表者名
      亘理 格
    • 雑誌名

      「民」による行政-新たな公共性の再構築 (小林武, 見上崇洋, 安本典夫【編】)(法律文化社)

      ページ: 208-240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 景観法が切り開く新しい法の世界-『共同利益としての景観保護』という視点から2005

    • 著者名/発表者名
      亘理 格
    • 雑誌名

      都市計画 54巻1号

      ページ: 7-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] General Interests, Individual Interests and Common Interests in the Environmental Administrative Law2005

    • 著者名/発表者名
      Watari Tadasu
    • 雑誌名

      The Hokkaido Law Review Vo.56, No.3

      ページ: 239-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Legal Binding Effects of the Consensus for the Users of the Public Day Nursery2005

    • 著者名/発表者名
      Watari Tadasu
    • 雑誌名

      Public Administration by the Private Sectors(T.Kobayashi, T.Mikami, N.Yasumoto(ed.)) (Houritsu-Bunka-Sha)

      ページ: 208-240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Landscape Act and New Conception of Legal Interests in the Landscape Protection2005

    • 著者名/発表者名
      Watari Tadasu
    • 雑誌名

      City Planning Review Vol.54, No.1

      ページ: 7-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 保育所利用関係における合意の拘束力--保育期間中における保育所廃止・民営化に対する法的制約の存否問題を素材に2005

    • 著者名/発表者名
      亘理 格
    • 雑誌名

      「民」による行政--新たな公共性の再構築(小林武・見上崇洋・安本典夫編)(法律文化社)

      ページ: 208-240

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] La theorie du bilan au Japon : Definition de l' utilitepublique2005

    • 著者名/発表者名
      亘理 格
    • 雑誌名

      Etudes foncieres 117号

      ページ: 34-38

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] いわゆる第三セクター方式により設立された株式会社に派遣された県職員に対する給与支出が違法であるとされた事例2005

    • 著者名/発表者名
      亘理 格
    • 雑誌名

      民商法雑誌 132巻4・5号

      ページ: 604-623

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 景観法が切り開く新しい法の世界-「共同利益としての景観保護」という視点から-2005

    • 著者名/発表者名
      亘理 格
    • 雑誌名

      都市計画 253号

      ページ: 7-10

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] フランスのまちづくり法における市民参加制度2004

    • 著者名/発表者名
      亘理 格
    • 雑誌名

      現代都市法の新展開-持続可能な都市発展と住民参加-ドイツ・フランス (原田純孝, 大村謙二郎編)

      ページ: 161-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 環境アセスメントと公共的合意手続2004

    • 著者名/発表者名
      亘理 格
    • 雑誌名

      法学 67巻5号

      ページ: 284-314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Citizens Participation Systems in the French City Planning Law2004

    • 著者名/発表者名
      Watari Tadasu
    • 雑誌名

      Gendai-Toshihou-No-Shin-Tennkai in Germany and France(S.Harada, K.Oumura(ed.))

      ページ: 161-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Environmental Assessment and Public Consensus Process2004

    • 著者名/発表者名
      Watari Tadasu
    • 雑誌名

      Hougaku Vol.67, No.5

      ページ: 284-314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] フランスのまちづくり法における市民参加制度2004

    • 著者名/発表者名
      亘理 格
    • 雑誌名

      現代都市法の展開-持続可能な都市発展と住民参加-(原田純孝・大村謙二郎編)

      ページ: 161-181

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 総合的土地利用計画制度の立法化構想2004

    • 著者名/発表者名
      亘理 格
    • 雑誌名

      地域開発 477号

      ページ: 22-27

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政裁量の法的統制2004

    • 著者名/発表者名
      亘理 格
    • 雑誌名

      行政法の争点[第3版](芝池義一・小早川光郎・宇賀克也編)

      ページ: 116-119

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Key Word景観2004

    • 著者名/発表者名
      亘理 格
    • 雑誌名

      法学教室 290号

      ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 退去強制手続の構造と取消訴訟(上)2004

    • 著者名/発表者名
      亘理 格
    • 雑誌名

      判例評論 549号

      ページ: 164-172

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 退去強制手続の構造と取消訴訟(下)2004

    • 著者名/発表者名
      亘理 格
    • 雑誌名

      判例評論 550号

      ページ: 156-162

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 公私機能分担の変容と行政法理論2003

    • 著者名/発表者名
      亘理 格
    • 雑誌名

      公法研究 65号

      ページ: 188-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Metamorphoses of the Public-Private Relations and the Administrative Law2003

    • 著者名/発表者名
      Watari Tadasu
    • 雑誌名

      Public Law Review No.65

      ページ: 188-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 亘理 格: "公私機能分担の変容と行政法理論"公法研究. 65. 188-199 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 亘理 格: "軍事的合理性と憲法9条の論理"ジュリスト. 1260. 99-105 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 亘理 格: "環境アセスメントと公共的合意手続"法学. 67・5. 284-314 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi