• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

『共産党宣言』初版の出版史・影響史についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 15530131
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済学説・経済思想
研究機関鹿児島大学

研究代表者

橋本 直樹  鹿児島大学, 法文学部, 教授 (50180831)

研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2006年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード共産党宣言 / マルクス / ドイツ語ロンドン新聞 / シャーベリッツ / 初版本 / エンゲルス / 共産主義者同盟 / 労働者教育協会 / ブラウンシュヴァイク大公 / バムベルガー / 23ページ本 / 出版史 / 影響史 / 『共産党宣言』初版 / 30ページ本 / ヒルシュフェルト版
研究概要

本研究の主な成果は、下記の通りである。
1.これまで少なくとも一度以上、『共産党宣言』の初版とみなされたことがあった刊本は3つあり、23ページ本、30ページ本、ヒルシュフェルト版である。これらの3刊本のうち、前2者に『宣言』初版である高い蓋然性がある。『宣言』初版の刊行直後、その本文は週刊の『ドイツ語ロンドン新聞(DLZ)』に連載された。『宣言』初版である蓋然性の高い2刊本を、『DLZ』連載本文と校合したところ、23ページ本が『宣言』初版にほかならないことが、従来の諸研究よりも高い精度で推測された。
2.『共産党宣言』23ページ本の各異本を実検・吟味したところ、初刷は、17ページのノンブルが23と誤植されている異本にほかならないことが、従来の諸研究よりも高い確度で推定された。
3.23ページ本に、ベルト・アンドレアスによって1Dと分類された異本がある。原本が行方不明で、その複製等だけが伝承されている。この異本に関する諸説を概観し、もし実際に出版されていた場合の、その刊年月と刊地を推量した。
4.23ページ本が日本にも所蔵されていることを突き止めた。慶應大学三田メディア・センター(東京)蔵である。その異本を実検し、クチンスキーの異本記号で示せばB4-6に属することを明らかにした。
5.「シャーベリッツ遺文庫」および「ブランズウィック文書」を調査し、『DLZ』発行関係者と共産主義者同盟および『宣言』の発行団体であるドイツ人労働者教育協会各構成員との関係を解明した。
6.日本におけるヒルシュフェルト版の影響史との関連で、論文「日本における『共産党宣言』の翻訳=影響史について」を執筆・発表した。

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (47件) 図書 (1件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] 『共産党宣言』初版の確定2007

    • 著者名/発表者名
      橋本, 直樹
    • 雑誌名

      商学論集 75・2

      ページ: 3-20

    • NAID

      120001687095

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The first edition of the "Communist Manifesto"2007

    • 著者名/発表者名
      HASHIMOTO, Naoki
    • 雑誌名

      The Shogaku Ronshu(Journal of Commerce, Economics and Economic History) 75-2

      ページ: 3-20

    • NAID

      120006621972

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] [翻訳]マルチェッロ・ムスト「イタリアにおける『共産党宣言』の普及と受容-1889年から1945年-」2006

    • 著者名/発表者名
      窪, 俊一, (共訳者:大村, 泉, 僑本, 直樹)
    • 雑誌名

      マルクス・エンゲルス・マルクス主義研究 47

      ページ: 69-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] [翻訳]ヴァレリイ・フォミチョフ「ロシア国立社会・政治史文書館の蔵書中におけるK.マルクスおよびF.エンゲルス著『共産党宣言』諸版本の収集概観」2006

    • 著者名/発表者名
      橋本, 直樹
    • 雑誌名

      マルクス・エンゲルス・マルクス主義研究 47

      ページ: 59-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本における『共産党宣言』の翻訳=影響史について2006

    • 著者名/発表者名
      橋本, 直樹
    • 雑誌名

      マルクス・エンゲルス・マルクス主義研究 47

      ページ: 47-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] [翻訳]蒋 仁洋「中国における『共産堂宣言』の翻訳および普及」2006

    • 著者名/発表者名
      橋本, 直樹
    • 雑誌名

      マルクス・エンゲルス・マルクス主義研究 47

      ページ: 41-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] [翻訳]柴方国「マルクスおよびエンゲルスの諸著作の体系的翻訳-中国語版『マルクス/エンゲルス著作集』第2版について-」2006

    • 著者名/発表者名
      橋本, 直樹
    • 雑誌名

      マルクス・エンゲルス・マルクス主義研究 47

      ページ: 35-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 『共産党宣言』普及史研究の到達点と課題(2)2006

    • 著者名/発表者名
      大村, 泉, (共著者:窪, 俊一, 橋本, 直樹)
    • 雑誌名

      経済 131

      ページ: 160-177

    • NAID

      40007391523

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] [Translation] Marcello MUSTO : The receptions of the "Communist Manifesto" in Italy2006

    • 著者名/発表者名
      KUBO, Shun'ichi
    • 雑誌名

      Marx-Engels-Marxismus-Forschung 47

      ページ: 69-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] [Translation] Valeriy FOMICHEV : The survey of the collection of the "Communist Manifesto" in RGASPI2006

    • 著者名/発表者名
      HASHIMOTO, Naoki
    • 雑誌名

      Marx-Engels-Marxismus-Forschung 47

      ページ: 59-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] [revised Japanese version] The translations of the "Communist Manifesto" in Japan and their effective history2006

    • 著者名/発表者名
      HASHIMOTO, Naoki
    • 雑誌名

      Marx-Engels-Marxismus-Forschung 47

      ページ: 47-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] [Translation] Jiang RENXIANG : The translations of the "Communist Manifesto" in China and their effective history2006

    • 著者名/発表者名
      HASHIMOTO, Naoki
    • 雑誌名

      Marx-Engels-Marxismus-Forschung 47

      ページ: 41-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] [Translation] Chai FANGGUO : The systematic translation of the Works of Marx and Engels2006

    • 著者名/発表者名
      HASHIMOTO, Naoki
    • 雑誌名

      Marx-Engels-Marxismus-Forschung 47

      ページ: 35-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The present state of the effective history of the "Communist Manifesto" and its issues (2)2006

    • 著者名/発表者名
      OMURA, Izumi
    • 雑誌名

      Keizai(Economy) 131

      ページ: 160-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] [翻訳]マルチェッロ・ムスト「イタリアにおける『共産党宣言』の普及と受容--1889年から1945年--」2006

    • 著者名/発表者名
      橋本, 直樹(共訳者:窪, 俊一, 大村, 泉)
    • 雑誌名

      マルクス・エンゲルス・マルクス主義研究 47

      ページ: 69-81

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] [翻訳]ヴァレリイ・フォミチョフ「ロシア国立社会・政治史文書館の蔵書中におけるK. マルクスおよびF. エンゲルス著『共産党宣言』諸版本の収集概観」2006

    • 著者名/発表者名
      橋本, 直樹
    • 雑誌名

      マルクス・エンゲルス・マルクス主義研究 47

      ページ: 59-67

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] [翻訳]蒋 仁洋「中国における『共産党宣言』の翻訳および普及」2006

    • 著者名/発表者名
      橋本, 直樹
    • 雑誌名

      マルクス・エンゲルス・マルクス主義研究 47

      ページ: 41-45

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] [翻訳]柴 方国「マルクスおよびエンゲルスの諸著作の体系的翻訳--中国語版『マルクス/エンゲルス著作集』第2版について--」2006

    • 著者名/発表者名
      橋本, 直樹
    • 雑誌名

      マルクス・エンゲルス・マルクス主義研究 47

      ページ: 35-46

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 『共産党宣言』普及史研究の到達点と課題2006

    • 著者名/発表者名
      橋本, 直樹(共筆者:大村, 泉, 窪, 俊一)
    • 雑誌名

      経済 130及び131に連載

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本における『共産党宣言』の翻訳=影響史2005

    • 著者名/発表者名
      橋本, 直樹
    • 雑誌名

      Discussion Paper on Political Economy, Graduate School of Economics and Management, Tohoku University 46

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Die japanischen Ubersetzungen des Manifests der Kommunistischen Partei und ihre Wirkungsgeschichte2005

    • 著者名/発表者名
      HASHIMOTO, Naoki
    • 雑誌名

      Discussion Paper on Political Economy, Graduate School of Economics and Management, Tohoku University 35

      ページ: 1-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 恩格斯関于時期尚未成熟情況下取得政権的問題的思考(概要)2005

    • 著者名/発表者名
      橋本, 直樹
    • 雑誌名

      中央編訳局・武漢大学・中国社会科学院・人民出版社,馬克思主義與當代世界國際學術研討會 交流論文,武漢大學

      ページ: 283-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The translations of the "Communist Manifesto" in Japan and their effective history2005

    • 著者名/発表者名
      HASHIMOTO, Naoki
    • 雑誌名

      Discussion Paper on Political Economy, Graduate School of Economics and Management, Tohoku University 46

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] [revised German version] The translations of the "Communist Manifesto" in Japan and their effective history2005

    • 著者名/発表者名
      HASHIMOTO, Naoki
    • 雑誌名

      Discussion Paper on Political Economy, Graduate School of Economics and Management, Tohoku University 35

      ページ: 1-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Premature revolution and Engels2005

    • 著者名/発表者名
      HASHIMOTO, Naoki
    • 雑誌名

      Marxism and Contemporary World. International Conference on Memorizing the 110th Anniversary of Engels' Passing Away. Abstracts for Exchange

      ページ: 283-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本における『共産党宣言』の翻訳=影響史2005

    • 著者名/発表者名
      橋本 直樹
    • 雑誌名

      Discussion Paper on Political Economy, Graduate School of Economics and Management, Tohoku University 46

      ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Die japanischen Ubersetzungen des Manifests der Kommunistischen Partei und ihre Wirkungs-Geschichte2005

    • 著者名/発表者名
      HASHIMOTO, Naoki
    • 雑誌名

      Discussion Paper on Political Economy, Graduate School of Economics and Management, Tohoku University 35

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 『共産党宣言』初刷の確定-23ページ本の種々の刷-2004

    • 著者名/発表者名
      橋本, 直樹
    • 雑誌名

      経済学論集 62

      ページ: 73-103

    • NAID

      110004616961

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 慶應義塾大学三田メディアセンター貴重書室蔵『共産党宣言』23ページ本所見2004

    • 著者名/発表者名
      橋本, 直樹
    • 雑誌名

      マルクス・エンゲルス・マルクス主義研究 43

      ページ: 108-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] [翻訳]ヴァレリイ・フォミチョフ「マルクス主義の普及史について-ロシア国立社会・政治史文書館収蔵品中の『共産党宣言』-」2004

    • 著者名/発表者名
      橋本, 直樹
    • 雑誌名

      マルクス・エンゲルス・マルクス主義研究 43

      ページ: 3-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] [翻訳]ライナー・グロス「共産主義者同盟史の諸史料-ドレースデン国立文書館伝承資料についての覚え書-」2004

    • 著者名/発表者名
      橋本, 直樹
    • 雑誌名

      マルクス・エンゲルス・マルクス主義研究 42

      ページ: 41-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 『共産党宣言』23ページ本の表紙・各ページの複製について2004

    • 著者名/発表者名
      橋本, 直樹
    • 雑誌名

      マルクス・エンゲルス・マルクス主義研究 42

      ページ: 21-40

    • NAID

      40006763501

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 共産主義者同盟の再建-マルクスのロンドン亡命(1849年8月)から「三月のよびかけ」(1850年3月)直前まで-2004

    • 著者名/発表者名
      橋本, 直樹
    • 雑誌名

      マルクス・エンゲルス・マルクス主義研究 42

      ページ: 3-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The first impression of the first edition of the "Communist Manifesto"2004

    • 著者名/発表者名
      HASHIMOTO, Naoki
    • 雑誌名

      Keizaigaku Ronshu(Journal of Economics and Sociology) 62

      ページ: 73-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The 23-page booklet of the "Communist Manifesto" in the collection at Mita Media Center (Keio University, Tokyo)2004

    • 著者名/発表者名
      HASHIMOTO, Naoki
    • 雑誌名

      Marx-Engels-Marxismus-Forschung 43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] [Translation] Valeriy FOMICHEV : The "Communist Manifesto" in the collection at the RGASPI2004

    • 著者名/発表者名
      HASHIMOTO, Naoki
    • 雑誌名

      Marx-Engels-Marxismus-Forschung 43

      ページ: 3-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] [Translation] Reiner GROβ : Documents from the history of the Communist League2004

    • 著者名/発表者名
      HASHIMOTO, Naoki
    • 雑誌名

      Marx-Engels-Marxismus-Forschung 42

      ページ: 41-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The reproductions of the 23- page booklet of the "Communist Manifesto"2004

    • 著者名/発表者名
      HASHIMOTO, Naoki
    • 雑誌名

      Marx-Engels-Marxismus-Forschung 42

      ページ: 21-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reconstruction of the Communist League (1849/1850)2004

    • 著者名/発表者名
      HASHIMOTO, Naoki
    • 雑誌名

      Marx-Engels-Marxismus-Forschung 42

      ページ: 3-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 『共産党宣言』初刷の確定-23ページ本の種々の刷-2004

    • 著者名/発表者名
      橋本 直樹
    • 雑誌名

      (鹿児島大学経済学会)経済学論集 62

      ページ: 73-103

    • NAID

      110004616961

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 慶應義塾大学三田メディアセンター貴重書室蔵『共産党宣言』23ページ本所見2004

    • 著者名/発表者名
      橋本 直樹
    • 雑誌名

      マルクス・エンゲルス・マルクス主義研究 43

      ページ: 108-112

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] (翻訳)ヴァレリイ・フォミチョフ「マルクス主義の普及史について-ロシア国立社会・政治史文書館収蔵品中の『共産党宣言』-」2004

    • 著者名/発表者名
      橋本 直樹
    • 雑誌名

      マルクス・エンゲルス・マルクス主義研究 43

      ページ: 3-107

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] (翻訳)ライナー・グロス「共産主義者同盟史の諸史料-ドレースデン国立文書館伝承資料についての覚え書-」2004

    • 著者名/発表者名
      橋本 直樹
    • 雑誌名

      マルクス・エンゲルス・マルクス主義研究 42

      ページ: 43-50

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 『共産党主義』23ページ本の表紙・各ページの複数について2004

    • 著者名/発表者名
      橋本 直樹
    • 雑誌名

      マルクス・エンゲルス・マルクス主義研究 42

      ページ: 21-42

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 共産主義者同盟の再建-マルクスのロンン亡命(1849年8月)から「三月のよびかけ」(1850年3月)直前まで-2004

    • 著者名/発表者名
      橋本 直樹
    • 雑誌名

      マルクス・エンゲルス・マルクス主義研究 42

      ページ: 3-20

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] [翻訳]ヴォルフガング・マイザー「1848年2月の『共産党宣言』-初版の成立と伝承について-」2003

    • 著者名/発表者名
      橋本, 直樹
    • 雑誌名

      マルクス・エンゲルス・マルクス主義研究 41

      ページ: 3-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] [Translation] Wolfgang MEISER : The Manifesto of the Communist Party from February 18482003

    • 著者名/発表者名
      HASHIMOTO, Naoki
    • 雑誌名

      Marx-Engels-Marxismus-Forschung 41

      ページ: 3-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] マルクス主義と現代世界-エンゲルス没後110周年記念国際学術検討会 交流論文集-2005

    • 著者名/発表者名
      中央編訳局, 武漢大学, 中国社会科学院, 人民出版社
    • 出版者
      武漢大学政治及び公共管理学院
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [文献書誌] 橋本 直樹: "(翻訳)ヴォルフガング・マイザー「1848年2月の『共産党宣言』--初版の成立と伝承について--」"マルクス・エンゲルス・マルクス主義研究. 41. 3-46 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 橋本 直樹: "『共産党宣言』初刷の確定--23ページ本の種々の刷--"(鹿児島大学経済学会)経済学論集. 62(発表予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi