• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地方都市中心市街地の活性化におけるNPO活動の経済的波及効果に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15530174
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済政策
研究機関福島大学

研究代表者

山川 充夫  福島大学, 経済経営学類, 副学長 (00094285)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2005年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2004年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2003年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードまちづくり三法 / 大型店 / 商店街活性化 / 地方都市 / 市民協働型まちづくり / まちづくり協議会 / NPO法人 / ふくしま城下まちづくり協議会 / 都心定住型まちづくり / 福島都心南地区 / 買物動向調査 / グランドデザイン / 回遊性空間 / 安心して歩ける / 福島城下まちづくり協議会 / 商店街 / 空き店舗対策 / 東北地方 / まちづくり / TMO(Town Management Organization) / イベント実施効果
研究概要

本研究の目的はNPO法人と商店街との連携が中心市街地の活性化にいかなる役割を果たすのか、その経済的効果はいかなるものが期待されているのか検討した。
大店立地法は売場面積規模が数万m^2に達するほどの出店申請をほとんど全て認め、これが周辺環境問題とりわけ生活環境問題を悪化させた。中小企業団体や地方自治体から厳しい意見が出され、まちづくり三法の改正が着手された。
労働効率、売場効率、販売効率の検討から、大型店は売場面積が2〜3万m^2を超えないと効果が現れず、このことが売場面積規模を大きくする原因であることが判明した。また最寄品中心型商店街をロードサイド型と比較すると、売場効率では遜色のないものの、労働効率がかなり悪いことがわかり、これが地方都市中心商店街の衰退原因であることが判明した。
地方都市中心商店街を活性化する方途の一つとしてNPO等との連携がある。中心市街地に訪れる生活者は中心商店街に、コミュニティの維持発展の基盤となる「安全・安心」、買い物などのサービス利便性、公共的性格を持つ交流・サービス機能、歴史的文化的豊かさ、地球環境問題への対応等に期待を寄せている。各種調査からこうした生活者の複合的かつ多様なニーズへの対応には、「商い」を専らとする商業者がNPO等と連携することが不可欠であることが判明した。
福島県福島市では2002年度から「市民協働型まちづくり」に取り組み、企画提案型事業の公募、人材育成のための「まちづくり楽校」の開校、市民電子会議室の設置などの成果を出している。なかでも「ふくしま城下まちづくり協議会」の取り組みが注目される。この協議会は市民協働型でペーパープランにとどまっていた地区計画に生気を吹き込み、福島市が借上住宅として活用する商住型民間マンションが建設され、定住者の増加により伝統的なイベントも活気を取り戻し、まだ事例的に過ぎないものの、店舗が新規開店した。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (11件) 図書 (3件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] ふくしま市民協働型まちづくりの展開と課題2006

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 雑誌名

      福島大学地域創造 第17巻第2号

      ページ: 28-28

    • NAID

      40007248933

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方中核都市での都心定住型まちづくりへの取り組み-福島市都心南地区を事例として-2005

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 雑誌名

      福島大学地域創造 第17巻第2号

      ページ: 105-136

    • NAID

      40007002440

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大店立地法の立地指針見直しとその課題2005

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 雑誌名

      商学論集(福島大学経済学会) 第74巻第1号

      ページ: 57-70

    • NAID

      40007166620

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大型店と商店街の集積経済としての特性2005

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 雑誌名

      福島地理論集 第48巻

      ページ: 55-57

    • NAID

      40007169021

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Conditions for Urban Center Settlement Program at Fukushima City2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Yamakawa
    • 雑誌名

      Journal of the Center for Regional Affairs Fukushima University Vol.16 No.2

      ページ: 105-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the Revised Guideline of Large Size Retail Shop Location Law2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Yamakawa
    • 雑誌名

      Journal of Commerce Economics and Economic History (The Economic Society of Fukushima University) Vol.74, No.1

      ページ: 57-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Large Size Retail Shops and Shopping Streets as Agglomeration Economy2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Yamakawa
    • 雑誌名

      Fukushima Geographical Review Vol.48

      ページ: 50-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 地方中核都市での都心定住型まちづくりへの取り組み2005

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 雑誌名

      福島大学地域創造 第16巻第2号

      ページ: 105-136

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 商店街の盛衰分析-「商業集積に関する調査 2002年度」結果から-2003

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 雑誌名

      福島大学地域創造 第15巻第2号

      ページ: 77-95

    • NAID

      110000092445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rise or Fall of Shopping Streets ; From the Survey 20022003

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Yamakawa
    • 雑誌名

      Journal of the Center for Regional Affairs Fukushima University Vol.15 No.2

      ページ: 77-95

    • NAID

      110000092445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role and Targets of Town Management Organization for Main Shopping Streets in Local City

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Yamakawa
    • 雑誌名

      Japanese Economic Vitalization based on Local Powers (Koujiro Nakamura ed.) (The National Association of Shinkin Banks)

      ページ: 69-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 地方都市中心市街地振興におけるTMOの役割と課題(中村剛治郎編『地域の力を日本の活力に』)2005

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 総ページ数
      297
    • 出版者
      全国信用金庫協会(所収)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 地方都市中心市街地振興におけるTMOの役割と課題2005

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      全国信用金庫協会(中村剛治郎編『地域の力を日本の活力に』所収)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 大型店立地と商店街再構築-地方都市中心市街地の再生に向けて-2004

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 出版者
      八朔社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 山川充夫: "商店街の盛衰分析-「商業集積に関する調査 2002年度」結果から-"福島大学地域創造. 15-2. 77-95 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi