• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マーケティング活動の生産性に関する日台企業の比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 15530292
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 商学
研究機関大阪経済大学 (2004)
阪南大学 (2003)

研究代表者

太田 一樹  大阪経済大学, 経営学部, 教授 (10278880)

研究分担者 藤岡 里圭  大阪経済大学, 助教授 (00326480)
王 怡人  流通科学大学, 商学部, 助教授 (20290538)
細井 謙一  広島経済大学, 経済学部, 助教授 (30279054)
御園 謙吉  阪南大学, 経営情報学部, 教授 (90310581)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2004年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2003年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードセールス・マネジメント / 営業マネジメント / 生産性 / 国際比較 / マーケティング / 競争力 / 競争力概念 / 営業サービス / 顧客満足度 / 営業ネットワーク
研究概要

本研究の目的は、営業の生産性尺度を開発し国際比較を行うことである。営業を取り上げた理由は、マーケティング活動において最も競争力を規定する要因であることが明らかになっているからである。平成15年度から研究をスタートし、セールス・マネジメント研究をレビューする一方で、経営コンサルタントや営業管理者などとの研究会を通じて営業活動の問題点や課題点を分析してきた。また国際比較のために台湾で現地調査を行った。平成16年度においては国内企業を対象に質問紙調査を実施した。
具体的には、生産財マーケティング戦略の枠組みを援用した分析枠組みを構築し、台湾現地企業、台湾の日系企業、そして日本企業でのインタビュー調査を通じて営業マネジメントにおけるいくつかの命題を導出した。また、仮説を実証するためにアンケート調査を実施した。その結果、以下の点が明らかにされた。第一に、生産財企業の戦略選好は理論で想定したように無差別ではなかったということ、第二に、各戦略次元に適応した営業活動が実施されていない可能性が高いことである。過剰適応や過少適応が生じており、理論的な帰結として、これら企業のマーケティング活動の生産性は本来のあるべき生産性には達していないことが示唆された。日本に特徴的に見られる営業という体制についての理論的研究の蓄積が他の領域に比べて乏しいこともあるが、企業においても営業マネジメント改革をその部署だけの問題として片付けてしまっていることに大きな原因がある。巷でよく実施されている営業マン個人の能力向上策だけでは、営業マネジメントの改善にはならない。生産性向上のためには、営業マネジメントを全社的な戦略と適応させる必要がある。
今後、大規模なデータの収集方法の検討も含めて、営業マネジメントの視点からマーケティングの生産性の研究を進展させていくことが、研究者の課題である。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (8件) 図書 (2件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] 産業広告の意義とその効果-営業支援効果について-2005

    • 著者名/発表者名
      太田 一樹
    • 雑誌名

      (社)日本産業広告協会、『産業広告』(2005.3) 第37巻3号

      ページ: 9-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The significance and effect of Industrial Advertising2005

    • 著者名/発表者名
      Ota, Kazuki
    • 雑誌名

      Business to Business Communications vol.37, No.3

      ページ: 9-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 産業広告の意義とその効果-営業支援効果について-2005

    • 著者名/発表者名
      太田 一樹
    • 雑誌名

      産業広告(2005.3)((社)日本産業広告協会) 第37巻3号

      ページ: 9-10

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] アジアから見る日本の営業マネジメント2004

    • 著者名/発表者名
      太田 一樹
    • 雑誌名

      (財)関西生産性本部『KPCNEWS9月号』 32巻386号

      ページ: 16-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 産業財広告による営業支援2004

    • 著者名/発表者名
      細井謙一
    • 雑誌名

      広島経済大学経済研究論集 第27巻第1号

      ページ: 69-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Japanese Eigyo management from the Asian viewpoint2004

    • 著者名/発表者名
      Ota, Kazuki
    • 雑誌名

      KPC NEWS (Kansai Productivity Center) vol.32, No.386

      ページ: 16-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Eigyo Support by Industrial Advertising2004

    • 著者名/発表者名
      Hosoi, Kenichi
    • 雑誌名

      HUE Journal of Economics and Business vol.27, No.1

      ページ: 69-76

    • NAID

      120005378550

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アジアから見る日本の営業マネジメント2004

    • 著者名/発表者名
      太田 一樹
    • 雑誌名

      KPCNEWS 9月号((財)関西生産性本部) 32巻386号

      ページ: 16-16

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 現代のマーケティング・マネジメント2004

    • 著者名/発表者名
      太田 一樹
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      晃洋書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Modern Marketing Management2004

    • 著者名/発表者名
      Ota, Kazuki
    • 出版者
      Kouyoushobou
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 太田 一樹: "現代のマーケティング・マネジメント(「5章販売促進政策」担当)"晃洋書房(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi