• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

全面的時価評価としての公正価値会計の監査可能性の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15530300
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関名古屋大学

研究代表者

友杉 芳正  名古屋大学, 経済学研究科, 教授 (60085074)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2003年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード全面的時価評価 / 会計情報の拡大 / 実質的判断 / 委員会等設置会社 / 部分的時価評価 / 監査可能性
研究概要

「全面的時価評価としての公正価値会計の監査可能性の研究」は、全面的時価評価が導入されるとしたときには、公正価値をいかに正確に把握するかが極めて重要となるとともに、その会計情報の信頼性の保証をいかに高めるかが要求されることになる。もともと経営者責任と監査人責任はそれぞれ別次元の責任であるとする二重責任の原則を前提に、会計の責任と監査の責任は別のものである。全面的時価評価としての公正価値の測定には、将来見積もりなど主観的要素が多く入り込み、幅が見られるため、慎重な対応が求められ、公正価値の客観性の評価問題となる。経営者が発信する公正価値が投資者の意思決定に有用な会計情報として提供されるためには、公正価値は基本的には幅があるため、監査では監査証拠を得るとき、説得的監査証拠をどれだけ入手するかにかかっている。全面的時価評価会計とその信頼性の保証の検討は、公認会計士業務の拡張をもたらすが、それに合わせて監査人としての責任も重くなることになる。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2004 その他

すべて 雑誌論文 (8件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] 岐路に立つ会計制度とその改革を巡る諸問題2004

    • 著者名/発表者名
      友杉 芳正
    • 雑誌名

      会計 165・2

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 監査における実質的判断2004

    • 著者名/発表者名
      友杉 芳正
    • 雑誌名

      企業会計 56・7

      ページ: 4-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 委員会等設置会社における内部監査の役割2004

    • 著者名/発表者名
      友杉 芳正
    • 雑誌名

      月刊監査研究 30・10

      ページ: 1-5

    • NAID

      40006444627

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 会計情報の拡大と監査対応2004

    • 著者名/発表者名
      友杉 芳正
    • 雑誌名

      南山経営研究 19・2

      ページ: 77-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] problems of accounting system2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tomosugi
    • 雑誌名

      accounting 162/2

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] substancial judgement in auditing2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tomosugi
    • 雑誌名

      corporate accounting 56/7

      ページ: 4-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] role of internal audit of company of Established committee2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tomosugi
    • 雑誌名

      audit research 30/10

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] extention of accounting information and audit2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tomosugi
    • 雑誌名

      Nanzan management research 19/2

      ページ: 77-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 友杉芳正: "岐路に立つ会計制度とその改革を巡る諸問題"会計. 165・2. 1-12 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi