研究課題
基盤研究(C)
本研究では、3つの大きなデータ収集活動をもとに研究が進めらた。第一次データ収集は、不祥事事例の収集である。また第二次データ収集は、事例分析をもとに、不祥事の生成システムの諸要因を定量的、定性的に分析するため、郵送とインターネットによる形式で社会調査が行われた。第三次データ収集は、企業倫理、特に中小企業の社会的責任に焦点を当て、社会調査が行われた。全体を通じていえる大きな帰結は、不祥事の根は深く、単に一企業の問題として対応するのではなく、社会全体の問題として取り組まねばならないテーマであることが判明した。とくに事例研究からは、従業員が普段意識することの無い組織の文化的コンテキスト、また組織に潜むパワー(ヘゲモニー)という社会的問題が見えてきた。定量分析からは、組織への一体化(アイデンティティー)の問題が不祥事と大きくかかわり、従業員が情報をゆがめて伝えたり隠蔽したりすること、同調統制、競争意識やそれを強調する組織風土は、比較的顕著な相関性が見られた。これらの分析で特に大事な点は、事故が不祥事に転化するとき、従業員が日ごろ意識していないコミュニケーションに問題の本質があり、私たちはこれをコミュニケーション・リスクと呼び、問題意識化し、啓蒙的実践活動を始めた。企業はより社会的存在を強め、これまでの競争原理を中心とした経営からの脱却が求められることであろう。そのためには、コミュニケーション的な戦略が有効であり、より民主的な組織文化の変革が必要である。片手間な対処療法的問題解決手段で、不祥事が無くなることはない。監視を強化する、倫理観を向上させるなど、言うのは簡単であるが、これまであまり機能していないのが現実である。コミュニケーションはリスクマネジメントや企業倫理を保管する有効なアプローチである。不祥事を起こさない「社会的な信頼」の高い組織、21世紀に発展していける企業になるには、「管理(コントロール)の」視点から経営を実践するのではなく、「コミュニケーション(対話)」の視点から経営するという、大きな方向転換、つまり経営とはステークホールダーとともに、経営資源についてコミュニケートしていくことである。不祥事を起こさない21世紀型の信頼ある組織になるためには、パラダイムの切り替え(リフレーミング)が重要である。
すべて 2007 2006 2005 2004 2003 その他
すべて 雑誌論文 (24件)
Cardiff Business School, 22nd Employment Research Unit (ERU) Annual Conference, Cardiff, UK
23rd Annual Colloquium of European Group for Organizational Studies (EGOS) in Wien(ヨーロッパ組織学会)
11th International Conference on Reputation, Brand, Identity & Competitiveness in Oslo, Norway
European Academy of Management (EURAM) 2007 in Paris (ヨーロッパ経営学協会年次大会)
The paper will be presented at the Cardiff Business School, 22nd Employment Research Unit (ERU) Annual Conference, Cardiff, UK.
The paper will be presented at the 23rd Annual Colloquium of European Group for Organizational Studies (EGOS) in Wien, Austria.
Paper presented at the 11th International Conference on Reputation, Brand, Identity & Competitiveness in Oslo, Norway.
Paper presented at the Annual Conference of European Academy of Management (EURAM)
Case Studies in Organizational Communication : Ethical Perspectives and Practices
ページ: 287-304
リスクマネジメントTODAY
ページ: 25-30
56^<th> Annual Conference of International Communication Association, Dresden, Germany(第56回国際コミュニケーション学会年次大会)
Cases in Organizational Communication Ethical perspective and practices.( S.May (Ed.) )(Sage Publications)
Risk Management Today(Risk Management Association, Tokyo.)
Paper presented at the Annual Conference of the International Communication Association, Dresden, Germany
Case Studies in Organizational Communication: Ethical Perspectives and Practices
国際ビジネスコミュニケーション学会九州山口支部大会(於 : 西南学院大学)
ページ: 114-119
3rd International Conference of Critical Management Studies, Lancaster, UK(第3回国際批判的経営研究学会)
Paper presented at the 3rd International Conference of Critical Management Studies, Lancaster, UK
56^<th> Annual Conference of International Communication Association (第56回国際コミュニケーション学会年次大会)ドレスデン、ドイツ
Cases in Organizational Communication : Ethical Perspectives and Practices (未定)